- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:59:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:54:06
戦国立志伝を買うか創造PK
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:55:50
コーエーの新作はフルプライスの体験版だぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:57:42
シミュレーションなら信長の野望一択
新作も出るしな
太閤立志伝は戦国時代やら交易ってワードだけでニヤニヤできる上級者向け
放り出し型のオープンワールドゲーに近い所はあるね
まぁ正直比べるまでもない - 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:58:22
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:00:16
立志伝DXはパッチでUI改善するまではやめとけ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:01:13
一武将のなりきりしたいなら太閤、大名同士の戦い楽しみたいなら野望
ただ、未完成品が嫌なら野望の新作は待って評価無難な創造PKあたりが良いと思う - 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:02:46
戦国シミュレーションがやりたいならのぶやぼの方がいい
太閤は一人の人間になりきって戦国時代を生き抜くゲームだからシミュレーションとはちょっと違うと思う - 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:04:50
三國志9が好きなら信長、三國志10が好きなら太閤買えばいいんじゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:44:12
戦国シミュレーションらしいのはのぶやぼ
個人的は太閤立志伝の方が武将以外に商人や茶人や職人などの非戦闘員ロールプレイもできるから好きだけど好みによる - 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:48:02
信長の野望は創造PK買った方が良い
Switchのパッケージ版がプレミア付くぐらいには出来が良い(大志がアレだったのもあるが)