- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:18:09
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:18:41
外の世界に連れ出す覚悟を持ってればワンチャン
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:20:45
寄り添うだけの虫なんてキアラもいらんし…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:21:40
逃げ出せるだけでも剛の者な気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:23:26
中2の夏の出来事なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:24:42
距離は取りつつ何となく心配になる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:25:41
少年のアビスのあいつらみたいになりそう
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:26:43
寄り添って心配するだけならただの虫
そこからさらに踏み込めれば関係は発展するだろう - 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:38:46
そこで一歩踏み出したらたぶんHF始まる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:40:26
Heaven(意味深)
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:48:18
乱交パーティ見て正気を保ってるあたり中々やる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:50:31
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:52:50
あいつ地味に健気に頑張ってる奴を引きずり下ろして汚すの好きだからなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:53:39
自分以外みんなディルドと考えてる奴がそんなこと考えると…?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:53:59
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:13:12
こっそりネット見せて脱走手助けするか薬をなんとか調達するみたいなセラフ世界線の医者みたいな事すれば人間扱いはしてくれるかもしれん
ただその前に隔離コミュニティな教団から脱走するハードルが高過ぎるけど - 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:19:18
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:44:28
- 19122/05/27(金) 16:44:08
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:45:47
幼馴染さんがキアラが病気のときになにかしらやってたらワンチャンなんかある筈
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:46:13
中学生くらいまでに助けに行って失敗してキアラの目の前で殺されれば、何かしら割と美しい記憶の一つには残してもらえるかもしれない。
具体的には絆礼装の隅っこに誰かが写った写真立てが立つくらい。 - 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:46:35
世間から隔離されているコミュニティに乗り込んで病気に苦しむキアラに治療施して逃げられるようにする
うーん難易度高… - 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:49:14
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:49:22
助けられなくても救いになることはできるんだ
誰も来なかったからあんなのになったんだし - 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:49:45
カルト宗教の巣窟に乗り込んで幸せなキャンパスライフを送れるまで救ったISYAってなにもんなんだろう...
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:50:54
お前らな
キアラが人間の枠の中に自分しか置かなかったら魔性菩薩だけど
ちゃんと人間を認識できたら聖人(カルデアに逃げてくる程度にやらかし)なんだぞ!
月姫? 知らないタイトルですね - 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:50:54
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:52:00
治療のきっかけつくって一緒に山から逃げ出してその後も支えれば普通に幸せにはなれると思う
そんな人がいなかったからこそのキアラなわけだし
最悪の場合二人でセラフィックスに流れ着いてささやかな幸せをわけ合い寄り添ってたのがグチャグチャにされるけど - 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:52:30
実際カワイソウカワイソウ言ってるだけの役立たずとか神経逆撫でするだけだよな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:53:13
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:57:14
まぁ仮に山からこいつを救ったとしてなんのはずみで化け物になるかわかったもんじゃねえんどけどな!
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:58:12
- 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:01:25
キアラを怪物に変えたトリガーが幼馴染みならばそれはもう脳破壊凄いことになるな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:08:26
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:20:41
正しい義だからよし!
- 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:31:17
- 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:31:36
捕まえて逆レ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:32:04
幼少期のキアラ(病弱)はおそらく学校にすら行ってないんだ。だからこの幼馴染は宗教関係者の可能性が高いんだ。
幼馴染という立場で、キアラに対して一番すべきは「医者を呼ぶ」に尽きるんだよなぁ。でも子供(宗教関係の子)だからそんな発想に至れるかは半々あるかどうかだという。
- 39二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:34:39
死んでたっけ?キアラが逃げてる描写しかなくね?
- 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:57:27
幼馴染ってことはキアラと歳近い子供だもんなあ…よっぽどの天才児でもなきゃやれる事限られてるよな…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:35:54
そういうこと言ってるんじゃねぇんだよなぁ……
- 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:04:03
岸波白野くらいの察し力と行動力があれば外部に子供が虐待されてると助けを求めることができるか?
とも思ったけど外部から隔絶されてるなら電話があるかも、あったとしても子供の手の届く範囲にあるかもあやしい
自分の足で山を下りて助けを求めようとしても子供の足では辿り着く前につかまる
幼馴染=子供ってだけでどれだけ根性あっても厳しいなこれ - 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:32:34
- 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:35:54
- 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:36:39
- 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:36:48
そもそもキアラの幼馴染=教団所属なわけで、キアラと共に育ったならそれをおかしいと思う教育は基本されねえよ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:40:21
大好きなキアラの為に命をかけて外へ飛び出し自ら治療法を探しに行くガンギマリ勢ならイケる
- 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:24:40
キアラの幼馴染=教団所属の子供、ということになるせいで助ける為に医者を呼ぶというそれだけの行為のハードルが凄まじく上がってしまう
- 49二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:27:44
最初は歳が近いから絵本を読んであげるなどして普通に仲が良かった
ある日を境に変わったんだ - 50二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:31:21
赤屍さんみたいなチート医者だったのかな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:37:15
ピオ先生か婦長並の医療キチじゃないとまずFGOルートに行けるかどうか怪しいのが
- 52二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:40:29
そこそこ聡い子供だったのでちゃんとした医者を呼べば助かる事に気付いてしまった。
医者を呼ぶために危険を冒して山を下りた。
なんとか医者に現状を訴える事は出来たが本人は助からなかった。
キアラもそれを一生知る事はなかった。
そんなんでいいんだよ。 - 53二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:56:42
医者にキアラの現状教えても山奥故の交通の便の悪さ、街から離れるわけにもいかずすげなく断られる方が現実的かと
- 54二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:59:04
偶然流離いの凄腕医者が山の麓にいればなんとかなるかな…
- 55二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:02:05
- 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:01:19
現実逃避のsan値直葬だからすぐに逃げたくもなるよ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:58:38
ブラックジャックみたいなのがフラッと訪れたとしか思えない
また車でも故障したのか - 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:09:39
- 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:12:28