- 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:57:28
- 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:58:22
まぁオリジナルを出力するのも大事
- 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:58:28
その人の目指す物と学習段階によるので一概には言えないのだ
そんな事が出来たら画塾なんて要らないのだ - 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:58:46
三次元も描くんだ
バランスよくいけ - 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:59:00
いやいや模写は普通に意味あるよ
絵を描く上で必要なのは空間認識だから
それを鍛えるために模写するのは全然いいこと
ただトレスみたいに上からなぞり書きするのはダメ - 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:59:05
頭を使うかどうかなんだ結局は
模写でも考えれば伸びる - 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:04:53
- 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:06:27
画力上げたいならデッサンしろ
いかに自分が物を都合よく見ているのかがわかる - 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:06:37
というか模写をしていて楽しいかどうかが大きいと思う
普通につまらんと感じていたら模写はやめてオリジナルに移った方が良い。楽しいと感じなきゃ絵は続かないし伸びないからね。模写は上手くなる絶対条件ではないことを教える - 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:07:22
クロッキーも大事やぞ
- 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:07:46
目標によるとしか言えない
- 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:08:00
デッサンだぞ
- 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:08:12
オリジナルが描けなきゃダメとは思わないけど
インプットとアウトプットをバランスよくやっていった方が上達は早くなるんじゃないかな - 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:23:33
逆にアドバイス民はどんな練習してたん?
- 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:26:15
- 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:27:05
想像だけで描いてみて描けない部分が弱点
- 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:28:36
- 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:28:43
上手くはなるがレベルキャップはあるのである程度上手くなったなと思ったら他の手法を試さないと頭打ち
- 19二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:29:30
数学と同じだろ
ただ公式覚えたら解法覚えるだけじゃ、見たことある問題はできても応用問題は解けない。わからなくて解法見るとかでも、何故それで答えが出るのか何故その公式や定理を使うのかとか考えながらやると自力で応用問題も解けるようになる
反復練習ももちろん大事だけどそれだけじゃダメってこと - 20二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:29:52
模写も悪くない、構図とかカッコいいポーズとかの練習になる
でもそればっかやってるとオリジナル描いた時にボロが出るというか...たまにはオリジナル描かないとな - 21 21/09/25(土) 16:30:30
というか、どうかいていいか分からないなら、模写が一番いいと思うわ。ちょっとアングルやタッチ変えたりしてもいいし…
まあ、俺は下手だから模写しても模写にならないんすがね! - 22二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:31:49
模写もいいけど、こういった構図描きてぇ!って時に上手く描けなかったりするからね
- 23二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:34:02
単純に絵が上手くなりたいと言うだけなら、模写しまくるのが正解
シンプルに線が綺麗に描けるようになるからな
ただ描きたい絵を描けるようになるには、例えば写実なら写実の、萌え絵なら萌え絵の勉強が必要 - 24二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:37:16
模写する前と後で何か得られたか? が大事
脳死で線コピーするだけの模写と「あれ? ここってこんな大胆な角度つけるんだ」とか考えながら描く模写とでは全然別のものだから一概には言えんのだ - 25二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:40:55
模写は練習になるけどなんでその人の絵の構図が魅力的に見えるかとか
この人の絵の体の描き方はこういう比率でこういう基準を持ってて良いラインで描いてるから綺麗に感じたんだなとか
この人がこの陰影や色使いしたのはこういうライティングしたからでそれはどういう状況で自分の絵に使えるかとか
模写した絵の中の意図みたいのを感じられると得るものは多い気がする。 - 26二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:06:18
模写ってだいたいどれくらいの時間でやればいいんだ…?
筆が遅いから何時間もかかってしまう… - 27二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:09:12
- 28二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:12:56
not漫画絵や写真、講座絵を漫画絵に落とし込む模写はしたことはあるけど、普通にイラスト→イラストの模写を完成させたことないな…
部分的に色のスポイト、服の皺、手の練習はしたけども - 29二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:31:17
模写はいい練習方だけど考えて描かないと意味がないとは思ってるから模写が1番為になるのは描き始めて自分の中ではお?良いんじゃね?って絵ができた時だと思う
- 30二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:38:21
模写することで描ける構図の引き出しを作るって聞いた
- 31二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:16:35
筋肉もりもりの絵を模写したら筋肉かけるようなる?
- 32二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:22:59
反復練習も大事だけど、やっぱ構造を理解する必要があるし、逆に構造が理解できれば必要最小限の反復練習で済む
まあその必要最低限は人によって違うけど
野球でも素振りだけしてもうまくならないでしょ?それと一緒だと思うよ - 33二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:30:38
- 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:39:30
こう言う構図描きたいなとかこんな風になってるもの描きたいな(例だと風に靡いてる髪やリボン)を描くにはまず頭の中でこんな感じ!って出ないといけない。模写はそう言うイメージを固める感じだと思えば良い。よく引き出しを増やすって言うけどそう言う感じ。