- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:09:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:12:18
黒百合編から面白いからな〜
殺香以外の変なキャラガチャ回飛ばして夜桜家メンツの掘り下げやって黒百合編ならなんとか.., - 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:13:17
一部のキャラは存在を消すとかできないの?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:14:18
ヒナギクと殺香は後々も出てくるからやって欲しい
社長は飛ばして良いよ - 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:15:17
それほど社長っていうキャラは酷いもんなのか……
リボーンでいう内藤ロンシャンみたいな? - 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:17:35
正直社長はひつじ空間送りになっても仕方ないとは思う
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:17:56
スレチかもしれんけど声優はボイスドラマのメンツをそのまま引き継いでほしい
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:18:21
夜桜名物の父さんを早めに顔出し
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:18:24
社長はクソみたいな性格の割に仕返しがうまく行ってないし変にタフだしすぐ翌週も再登場するしで完全にヘイトコントロールが出来てなかったからな。
白骨島編始まる前には流石に上手いこと使っていたが - 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:18:32
日常回ならなんとかカットできるかもしれない…
いや序盤はそれも厳しいか? - 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:18:51
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:19:09
太陽と六美デート回は死んでも削るな。入れていけ。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:19:56
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:19:57
社長いないと嫌五がアオヌマ戦で人形使えなくて積んじゃうけどどうする
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:20:25
四怨が作ったことにする
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:21:29
夜桜さん初期はファンでも擁護できないからねぇ......
うまい具合に1話にまとめてくれたらいいんじゃない?ちょっとしょぼくなるだろうけと - 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:22:06
正直、5巻終わりくらいまで微妙って相当長いぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:22:31
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:22:53
ナレーションで流せばワンチャン...
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:23:30
序盤の六美誘拐はフラワー便が勝手にやったことにするか…
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:23:51
作者と打ち合わせして再構成する必要あるかも
ぶっちゃけ初期は色んなキャラ出したけど大体のキャラは活かしきれずリストラ状態だから何人か削って面白い部分を早めに出した方が良い - 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:24:02
カットしなきゃキツそうだとファンすら思ってそうだけどカットすると世界観的な深みが薄まったり後々の展開に響くという……
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:24:58
いや、そこでタンポポに繋げればいけるでしょ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:25:48
読者公募回だけは欲しい。ラストの「自由には責任が伴うのよ」のシーン見たい(クソデカオッパイアメリカンお姉さん見たい)
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:27:15
皮下が出てくるのが36話
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:27:20
黒百合編が3巻中間からだからな...
やるならひつじ先生と脚本家の人で一から練り直すのが良い気がする - 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:30:06
適度に要らなさそうな話を省いて花屋とおもちゃ屋を合体して2話くらいで済ませて黒百合と戦うのがいいと思われるが
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:30:45
ギャグ回で結構大事な設定出してくるからなー
冬ごもりとか - 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:56:01
星降は太陽が銅級取得する大事な回でガッツリ出てきたキャラだから削るの難しそうだな…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:59:13
社長は学校に来る回をなくせば何とかならない?
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:45:08
最序盤に起こる事件は大体あの社長のせいという事実
- 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:25:00
キャラガチャ期の話があれだったのは正直みんな認めるところだと思うんだけど、作者がこなれて上手くなってきたのもあってちょいちょいこの頃の話の設定が拾われるので地味に難しいんだよな
最悪なのは原作まんまで序盤アニメ化したせいで人気でなくて面白いところからアニメ化できないめだかボックスパターン - 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:21:58
鳩関連は1話分で終わらせるのが良いわな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:23:09
こころがふたつあるー
- 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:24:00
こう見ると相当上手く再編しないと厳しいな
中盤以降の面白い原作部分に繋げるにはうまいこと皮下を序盤から絡めつつ家族紹介をしていくことが必須と考えるとほぼアニオリ展開になるな - 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:24:36
社長はリボーンのロンシャンみたいに切り捨てようとしても後に出てくるからなぁ…
難しいよね - 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:27:25
- 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:28:30
アニメ化したら盛り上がりそうな作品だからこそ頑張ってほしいよね
- 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:49:33
- 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:22:36
社長と草助はこう…ギリギリカットされても仕方ないかなって……
- 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:26:27
vsフラワー便
vs黒百合
vsノウメン
夜桜邸襲撃
この辺を中心に日常回再編成して兄弟ごとにそれぞれスポット当たる回にしていくとか? - 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:33:25
週刊少年ジャンプ連載作品で主役は黒子、太公望、ジョルノだけど
黒子以外はだいぶ過去の連載だしぬ〜べ〜とトリコやってる置鮎さんやルフィとラッキーマンやってる田中さんとかに近いケースに思える
まだこれから数年炭治郎やる花江さんとは微妙に事情が別じゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:39:06
太陽だけcv変更して欲しいのはちょっと分かる
個人的には蒼翠に花江さん当てて欲しい
太陽はボイコミの川島さんでお願いしたい