冨樫がたった数日でフォロワー数漫画家一位になった

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:20:02

    やっぱハンター幽白って凄いんだね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:21:02

    >>1

    それだけ連載を待ってる層は多いんやなって?


    ところで公式()の()って何なんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:21:48

    >>2

    照れ隠しだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:21:57

    これまでの1位は誰だったんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:22:39

    すげぇな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:23:27

    >>2

    (笑)から笑を引くのが由来らしい?

    嘲笑とか自虐みたいなイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:23:44

    >>4

    100ワニの人じゃね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:23:53

    >>7

    ヒロアカ作者

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:25:10

    >>8

    へー

    ヒロアカ作者としてみれば

    悔しいけどまぁレジェンドだし仕方ないって気分なのかなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:25:21

    >>3

    >>6

    そんな感じなのね!ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:26:48

    >>9

    謙虚過ぎると言われる人だから逆にホッとしてるかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:27:08

    ハンタの人気もあるけど散々冨樫仕事しろでネタにされてたり凝を怠るなよだったりで流れに乗ったのが大きいだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:27:25

    この人本物?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:28:37

    >>13

    既に各所で本物って明言されてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:28:57

    Maxだと100ワニの人だろうけどそれも抜きそうor抜いた?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:29:35

    ハンター読んだことないけど野次馬根性でフォローしてるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:30:33

    >>15

    後数万人で超える。時間の問題

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:32:56

    あとはちゃんと連載再開してそれが面白くて長期休載せずに最後まで描くだけだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:33:53

    また1年1冊ペースに戻って欲しいな
    4年に1冊はキツいッス……

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:33:55

    >>18

    そんな生活送る・送れると思う?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:35:57

    漫画家として作品を連載してない時点で今の連載している作家よりも評価されるというのが納得出来ない

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:37:37

    >>21

    フォロワー数が評価って時点でTwitterに毒されてるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:38:33

    >>21

    連載中のハンタ抜いても完結済みの幽白の時点で既にレジェンドやしそりゃ評価されるやろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:38:58

    >>21

    まぁ良くも悪くも知名度だけならかなり上位の漫画だろうからな。話題になってるから乗っておこうって人も居るだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:39:49

    凄いと思うが、まぁ別にフォロワー数の多さと漫画家の凄さが直結してるわけでもないからなあというのはある
    鳥山先生や尾田先生本人がツイッターやってもこうはならんだろうってのもあるし
    作家(漫画家)自体がエンタメになっちゃってるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:42:05

    これだけの人数がハンタ再開を待ってるという事実
    ほんとにすごいな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:05:27

    何か変にハードル上がっちゃった感じだな
    100ワニみたいな転落劇はさすがに無いだろうが大丈夫かな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:07:10

    読者は100万人以上いるだろうからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:07:15

    そら問題児の動向はみんな気になるやろ
    人気どうこう関係なく

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:10:01

    そんなに注目されたいなら漫画書かずにTwitter芸人になれば?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:10:05

    >>27

    そんなことを気にするような奴が4年も休載するわけないから大丈夫でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:18:59

    >>30

    Twitter開設しただけでこう言われるとは人気者も大変だな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:19:21

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:21:57

    実際再開しても3、4ヶ月しか連載しなさそうなのになんでTwitter開いたんだろうな。今まではネットでぐちぐち言ってれば良かったけどTwitter開いたら色々言われるだろ。まぁ気にしなさそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:22:37

    >>30

    冨樫はちゃんと漫画の進捗載せてるからヒラコーとかより断然マシだと思うが

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:23:24

    リコピンの作者の人すこ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:24:13

    ヒロアカの人はこまめにイラストあげるし外人からのフォローがやたら多かったイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:25:22

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:26:14

    10話作ったらそのあと週刊連載するの?休載するの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:26:16

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:39:07

    >>37

    ファンサービスと趣味で鉛筆一発描きのラクガキをあげてたらいつの間にかトップになってたからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:46:33

    待ってたよ、冨樫

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:57:22

    その割には35巻の発行部数は200万部余裕で切ってるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:58:47

    ハンターは読んで無いけど作者はよく話題になるからフォローしといた

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:59:44

    もう誰も興味ないとは何だったのか

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:03:55

    H×H完結したら読もうと思ってたけどなんか作者の腰も良くない状態らしいし10巻まで買ってしまった
    まだ読んでないからあとどれくらいなのかわからないが10年以内に終わってくれたら良いな〜

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:05:30

    ジンとゴンの出会いで本編は一応区切りであとは趣味ですって断言してるし
    もしかしたら先に描けなくなるかもってインタビュー切ない

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:05:39

    フォロワーの数は銃口の数だぞ
    発砲されないといいね

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:54:58

    >>45

    割と忘れられるギリギリのタイミングだったと思う

    ごくたまに「連載再開」がトレンド入りしたり、それまで人々の頭の片隅に置かれていた人が急に出現したから「うおおお本物だすげえええ!!」みたいな事態になってる

    幻の珍獣みたいなもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています