- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:39:48
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:42:55
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:43:33
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:44:28
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:44:29
わかるこの戦いの最後のシーンもカッコいいんだよな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:45:59
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:46:28
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:47:25
別のスレで見た「デカいライトみたいなもん」って例えが役立たずっぷりを表してて忘れられない
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:47:31
何気に王様って珍しい光魔法の使い手なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:49:42
「テメーはもっと仲間を信じるべきだった…!!」のところいいよね…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:52:34
「見た目で判断されたくなければ、そういう見た目するなよ」
ど正論でクソ笑った。けど、過去を知るとめっちゃ自分の事を嫌ってる重いセリフだった。 - 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:55:58
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:56:11
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:00:47
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:06:30
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:15:09[第189話]ブラッククローバー - 田畠裕基 | 少年ジャンプ+<26巻分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:6/5まで※ 魔法がすべての、とある世界——。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点“魔法帝”を目指す! 少年魔法ファンタジー、ここに開幕!!shonenjumpplus.com
この話の黒の暴牛がワイワイしてるところにゾラと一緒に突っ込むノエル好き
ちょっと前の話でも暴牛来て「心細かった〜」ってなってたりちょいちょいノエルが甘えられるようになって嬉しいよ…ノゼル兄様そこに正座な…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:55:37
ヤミ団長の戦闘シーンはどれも好きだな人に言うだけじゃなくて自分も限界を超えてるのがいい
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:21:48
何話か忘れたけどアスタが魔力ないけど仲間には恵まれたなぁぅみたいなこと言うシーン好きだわ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:26:29
初登場してからのフエゴレオン団長がいい人過ぎて好きになった直後にあの展開は驚いたな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:01:23
ヴェットとの海底での戦いは決着も含めて好き
オマエは誰にも勝ってないって言うアスタが良かった - 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:05:25
これで高火力で殴るとかしてたらよかったのに何でただの置物なんですか…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:17:47
黒の暴牛に入団直後にアスタが魔力無しと話した時の先輩たちの反応
マグナ先輩が余計カッケーじゃねぇか!て褒めてくれた時とか良かったなあってじ〜んと来た - 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:48:24
31巻終盤のヤミの回想から始まる流れほんと好き
アスタたちはずっとヤミさんに救われてたし助けて貰ってたけどヤミさんも「黒の暴牛」って場所に救われてたんだろうなって
あと魔法帝+腐れ縁団長ズ+モルゲンナハトの態度にもわりと助けられてたんだろうなって伺えるのも好き、スペード編の最初に団長会議でヤミ連れ戻す!ってなって喧嘩になってたし同期組の絆が感じられるのが良かった - 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:07:24
>>12 何も知らないと牧場から家畜がでたのかな?みたいなシーン
- 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:07:14
エルフのアジトでのアネゴレオンはよかったその後のアスタ達が戻ってきて助けるのもいい
- 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:51:39
ヴェット戦の「まだだ!」好き
読んでるこっちすら本気で絶望しかけたのにボロボロのアスタがあきらめないのが熱くてカッコ良かった - 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:01:20
- 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:44:30
シスコン兄貴が団員こと好きになるって言うシーンは最初から読んでるといいシーンだし感慨深いんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:25:44
- 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:41:28
めったに涙を見せないアスタだからこそあのシーン感動するんだよな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:06:12
ノエルの覚醒シーンは大抵好き
海竜の巣からずっと誰かの為に動こうとしたときに魔法が発現してるのがノエルの性格が現れてて良い - 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:48:54
ファナのオパーイ大きくなった?みたいなシーン敵に親近感感じて好き。スペード三兄弟ももっと見たかった。
- 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:28:08
- 34二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:33:26
黒の暴牛全員集合シーンはどれもこれも名シーンだから最終章ではナハトもちゃんと入ってる集合絵が見たい
- 35二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:05:59
保守
- 36二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:19:54
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:26:13
- 38二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:30:29
これがあるからこそ次の展開では活躍期待してる
- 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:25:20
帰ったら修行回始まりそう
- 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:28:45
- 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:10:10
ここから爆裂に強くなるとかはないだろうけどなんかナイスアシストするシーンは貰えそうだなと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:14:24
ラスボスは本人の言動信じるなら人間大好きだけど本人が魂操作出来る上に今の人間の肉体ショボいと思ってるから余裕で殺しに来るからなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:07:56
- 44二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:42:02
月並みだけど能力最強のキャラが慢心とか全部なくして本当の最強になるのが好きだからルチフェロが本気になるシーンめっちゃ好き
- 45二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:44:58
- 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:09:49
- 47二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:19:39
- 48二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:21:43
- 49二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:54:24
魔法帝が全力で国民守ったところとかヤミ団長との関係見てカッコいいなと思ったからこそ最新話はキツかったな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:54:31
たしかにこの作品シスコン多いな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:07:11
間違いなく【現魔法騎士】にとって『魔法帝の』敷いたレール上のラスボスやぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:11:18
- 53二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:14:04
まあ裏炎魔法だよね
- 54二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:17:33
- 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:04:40
小説版でノエルが変質者に追っかけられたとき(結局誤解だったが)兄ちゃん組はキレてボコボコにしようとして姉ちゃんたちはノエルのこと慰めてたのがノエル大事にされてるなって感じで好き
ノエルがヤミさんに褒められてたりラックにちゃん付けで呼ばれてたり末っ子っぽいポジションにいると良かった〜ってニコニコしちゃう - 56二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:14:26
- 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:43:35
ナハトが善人としては種類が違うけど弟とアスタを重ねるの好きだなここら辺で過去も判明して一気にナハト好きになるし
- 58二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:24:37
保守
- 59二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 10:15:38
- 60二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 10:21:40
シーン単位で言うと新章の始まりっぽいところで
分かりやすくかわいいお姉ちゃんがこの漫画ではクッソ珍しく性的に辱められるところを助けるシーン
最初からヒーローとしての魂は持ってたけど、実力が付いていかなかったけど、
修行のおかげで助けられる実力を得て実績にしたシーン - 61二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:59:52
読み返したけど、ブラックアスタになる前のシーン好き。
- 62二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:00:26
- 63二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:22:38
- 64二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:23:32
無料で読み始めたけどザグレドとの決着はネロの魔法帝になるんでしょからの見開きのとどめページが良かった
- 65二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:26:50
裏炎魔法でも思ったけどマグナ先輩名勝負多いな
- 66二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:34:14
- 67二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:41:10
- 68二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:53:20
- 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 10:32:21
ダンデに海底でのヴェットにエルフになったラックといいたしかに名勝負多いよね
- 70二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:26:54
- 71二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:16:30
無料公開で読み返して個人的にツボだったのが
パトリに反魔法使ったときの「いやがったなコノヤロォォ どうもアスタです・・・!」っていうところ
ぶちギレてるのに律儀に挨拶してるのが面白い
その後のやり取りも良い - 72二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:22:15
- 73二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:25:01
- 74二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:27:43
- 75二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:07:44
許す前に「よくも魔法帝を、俺達の憧れの人を殺したな!」みたいな感じでアスタが一度ちゃんとキレるシーン
あそこで好きになった - 76二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:09:25
- 77名無し22/06/02(木) 22:50:44
一昔前の主人公だったら、マグマに飛び込んでたろうな…。
- 78名無し22/06/02(木) 23:05:48
好きなやりとりある?
(パトリにとどめ刺そうとするノゼルに対して)アスタ「今その流れじゃなくない!?」ノゼル「この流れ以外にどの流れがある?」
フエゴリオン「そんな幼稚な理由で…ふざけるな!! バカもの!!」ラデス「幼稚?ヘッ…理由ってのはいつだってシンプルなもんだろ!」 - 79二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 05:40:27
保守
- 80二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:39:46
やり取りで言うならヤミと黒の暴牛のメンバーの初対面でのやり取り好きだなヤミ的には魔法帝に自分がしてもらったようにしてるだけかもしれないけどそれがメンバーにいい影響与えてるからな
- 81二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:52:25
今これ見ると断魔の能力使って巨大化してるんだね
- 82二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:27:02
- 83二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:43:30
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:51:32
- 85二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:56:49
この前のシーンで色んな漫画の好きなキャラが新敵の噛ませになった所思い出してそうなっちゃうのかなぁって思ったら、アスタと出会って成長した心と鍛えた力で勝ってくれて嬉しかった
- 86二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:00:40
- 87二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:09:30
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:59:29
- 89二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:11:02
- 90二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:56:44
弟の方本当に選抜試験から変わったよな無自覚な裏切り者とも思われてたのに
- 91二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:00:34
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:09:56
- 93二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:28:12
保守
- 94二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:35:18
「いつまでもガキみてーなこと言ってんじゃねーぞ」
「男はいつまでも心は少年なんだよバカヤロー」 - 95二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:15:34
- 96二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:25:06
- 97二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:26:55
32巻の空きページにあったナハトを後ろから蹴っ飛ばすヤミさん→ヤミさんとナハトが笑って並び立つの2つのイラスト好き
- 98二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:10:55
- 99二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:49:03
- 100二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:04:36
癖が強いキャラが多い中で真っ当な人格者で強者のフエゴレオン団長好き
- 101二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:20:32
- 102二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:38:34
ブラクロは限界を超える系バトルばかり注目されるが
実際は仲間との連携が主体
単品の強さVSチームワークのク〇ゲーの押し付け合い - 103二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:45:35
相手が単体のチートばっかりだから仕方ない
- 104二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:22:04
嫌味な先輩キャラかなと思ったらあっさりユノとアスタ認めて自分も努力を怠らないクラウス先輩好き
というか第一印象良くないキャラ(ミモザのお兄さんとか)でもちゃんと改心していい方向に進むことが多いのが好きだ
- 105二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:00:15
やっぱり
「「ちょっと遊んでやろーぜ…!!」」のシーンが好き
あれで一気にナハト好きになったわ - 106二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:54:57
ダンテ戦見返したけどヤミさんがアスタ信用してノールックで自分の刀貸すのいいな
- 107二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 05:39:08
保守
- 108二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:58:38
アスタが断魔の剣で飛ぶ所
- 109二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:57
- 110二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:11:59
保守
- 111二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:26:37
- 112二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:11:01
- 113二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:50:52
- 114二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:11:16
- 115二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:52:11
これさウィリアムが魔法帝に対して何か言うのありそうだよね今の展開的に
- 116二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:34:14
保守
- 117二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:46:30
- 118二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:01:11
- 119二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:18:09
- 120二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:07:28
当たり前だけどこの時にウィリアム魔法使ってなかったんだな
- 121二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:04:19
保守
- 122二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:54:20
地味か派手なのしかなくて…
- 123名無し22/06/08(水) 23:06:56
フィンラルとランギルスの共闘。