- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:44:17
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:45:44
クライマックスは基本的に一回でも休んだら下振れだから
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:45:45
あえて言うなら根性のステボが弱い
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:46:25
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:46:56
運だよマジで
いいサポカもそろえればやりやすくなるかもしれないが
それ以上に運がいる
大体根性育成で成功してる人の試行回数は2桁行ってると思った方がいい - 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:47:52
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:48:27
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:48:56
- 9122/05/27(金) 22:49:09
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:49:44
アヤベさんかせめてシービーあたりはいないの?
スピボもパワボもトプロ任せじゃ運ゲーすぎるでしょ - 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:50:24
流石にそこまではあれだが
要は結局
合宿中までに友情解禁して、合宿までにアンクルとメガホン揃えて、根性に友情が重なって、合宿以外はレース以外全部賢さ踏んで、因子継承も上振れて
ここまでやってようやく根性育成の上振れだからな
- 12122/05/27(金) 22:50:28
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:51:00
- 14122/05/27(金) 22:51:42
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:51:47
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:53:12
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:53:15
- 18122/05/27(金) 22:53:58
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:54:53
賢さ以外のトレーニングレベルを捨てるような極論は話半分程度に聞いとくんだぞ
- 20122/05/27(金) 22:56:03
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:56:08
根性育成でなくてもだけど意外と休みなしで賢さ踏むことが重要って知られてないよね、俺は樫本仕込んで休みとステアップとやる気回復用にしてるけど
- 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:58:59
それはもったいない
ダートg15勝で貰えるステは2種+15だから4連戦でいきなりステ3種下落引かない限り、爆アドだし
最後の有馬ではレース疲れ判定入らないから、5連戦しながら実質4連目だけなんだ
エルやオグリなら、ティアラ路線でなければエリ女捨ててJBC行ってもいいしな
ただ東京大賞典は推奨しない、有馬のボーナスが大きすぎるからな
- 23122/05/27(金) 23:00:36
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:00:49
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:00:51
普通に練習すれば?
本気で育成する時のレース回数だって40以上にはならないでしょ
体力が足りないから賢さ以外踏めないなら体力が有効に働くタイミングを見越して休めばいいじゃん
肌荒れ前提の連戦中とか練習踏む暇もない年末とかは賢さ踏むかバイタルで他の練習行くかじゃないの?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:01:29
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:01:45
- 28122/05/27(金) 23:03:33
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:03:36
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:03:55
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:05:01
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:05:28
- 33122/05/27(金) 23:05:57
- 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:06:19
- 35122/05/27(金) 23:07:19
- 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:09:10
根性育成の簡単なやり方
・ジュニア級で根性と賢さの練習を踏みつつマイルレースに出ます。練習が重なることを祈ります。
・3連戦の前はバイタル20で回復→賢さでHP25にして3連戦します。レース疲れが起きたときに備えてカップケーキとクリームを用意出来ることを祈ります。
・合宿中は根性や賢さで重なってるところを踏みます。練習が重なることを祈ります。
全部こなせればステータスは満足行く仕上がりに!あとは継承で距離・有用スキルが得られることを祈ります!
完成! - 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:10:06
夏合宿で上振れが来ればどうにでも
というか夏で無くてもトリプル友情とか発生してるならレースよりそっち踏んだ方が特な時もあるので友情発生してたらレースあってもとりあえず確認した方が良い
そもそもレスボ盛れてるならレースしてる内にそれなりの強さに仕上がってはいるはず
- 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:10:31
- 39122/05/27(金) 23:10:53
- 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:11:02
普段はレース出て、隙間に賢さ踏んで、合宿中に3人以上の根性友情踏むだけの簡単なゲームだよ
50%くらいの確率でジュニア期に目覚まし使い切ってあきらめる押すことになるけど - 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:11:07
とりあえずあんまり極端なこと考えなくていいよ
少々の試行回数で上振れなんか来るわけないんだから
ただ単に回数が足りてないだけ - 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:11:19
- 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:12:11
- 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:12:32
賢さは失敗してもデメリットないしアンクルで爆上げもできないからUG目指すなら優先して踏むんだぞ
- 45122/05/27(金) 23:14:02
- 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:14:47
レース2,3回でて練習踏んでレース2,3回でる
これが理想のローテなんだから体力回復しても意味ない - 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:15:12
- 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:15:29
そこまでに体力とやる気持ち直せるアイテムあるなら全然アリ
- 49122/05/27(金) 23:15:58
とりあえず当分の目標は1育成中のお休み0回になりそうだ…キッツ
- 50122/05/27(金) 23:16:53
- 51二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:16:55
ていうかなんならやる気ダウンやステダウンも一回二回は許容し始めたら強くなれるぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:17:04
- 53二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:17:54
1000回育成できるならレース結果で欲しいステータスが伸び続けて絆ゲージを上げるアイテムが早々にいっぱい来て合宿で3人も4人も重なってばかりな育成を目指して頑張ればいいと思うよ
合宿前の連戦に安定なんかあるわけないでしょ
合宿のためにケーキ使ってその後ケーキ足りなくなる現象を下振れと割りきれるならどうぞ
- 54122/05/27(金) 23:18:38
- 55二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:19:43
まあ現実的には1回2回は踏むよ踏みたくないし踏まないのが一番だけど
- 56二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:20:41
- 57二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:21:49
休みって意味ではやる気とHPとスタミナをくれてレスボトレボを持ってる代理が安定育成で重宝される理由もわかる
わかるが根性育成で代理を入れる枠はないのだ…… - 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:23:15
- 59122/05/27(金) 23:24:50
- 60二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:26:09
まあここは休みでいい
- 61二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:26:17
- 62二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:26:55
- 63二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:27:15
デビュー前とそこは休んでも仕方ないかなポイント