- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:09:51
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:10:55
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:17:57
ストーリーはおまけみたいなノリだからバトルとオールスター感を楽しめばいいと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:34:39
ハイカロリー作画で動くキャラを楽しむ映画だから脚本に重きを置くタイプじゃなきゃ楽しめるよ 気楽に見て大丈夫
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:37:33
どっちかというと娯楽に振ってある映画
いっぱいキャラが出てきてバトル展開とか楽しむ映画だね
Zのノリが好きならそこまで刺さらないかもしれない - 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:38:16
一味ファンより他勢力ファン向け
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:40:21
正しい頭空っぽで見れる映画
小ネタやファンサービス多いからそういうの探すのも楽しい - 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:52:53
お祭りファンサ映画
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:43:33
初見は情報量とワクワクの洪水に流されてればいい
細かいところは2回目3回目に見るんだ - 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:46:50
20周年お祭り映画!
人気キャラ大集結!
って公式で宣伝されてた通りの映画
個人的に一番好き - 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:58:32
自分は、他のフィルムシリーズとは楽しみ方が違うと感じた
原作っぽい掛け合いとかキャラのやり取り、人間ドラマが好きならフィルムシリーズ
他の人も言ってる様にお祭り感、バトル、人気キャラの共演、等などが観たいならスタンピード - 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:59:56
フィルムゴールドは小説のほうが面白い説ない?
キャラの心情詳細に書かれるから - 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:22:11
個人的にfilmシリーズはストーリー凝って完成度高い舞台鑑賞後みたいな感じの満足感で
スタンピードはライブとかで何となく雰囲気が楽しい!盛り上がる!好き!ってなった後に近い気がした
ジャンルが違うと言うか…そのジャンルが好きじゃなければ合わなくて好み分かれるかも…
頭空っぽにして雰囲気でワクワク楽しめるタイプなら6~9って思えるけど、初見からセリフ回しやキャラエミュ・ストーリーの一つ一つ深く考えながら見たいなら4点辺りになる人も居ると思う… - 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:56:48
スタンピードお祭りとして好きだけどストーリーやキャラエミュ突っ込まれると確かになぁ
声優さんも、ここで今更そんなセリフ言う?と思ったけどこれは映画に来てくれたお客さんの為に説明で言ってるんだというような事を言ってたし… - 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:58:21
一味お馴染みのバスターコールを映画観覧者向けにご丁寧に説明してくれるトラファルガー・ロー
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:58:47
とっとと観ろよ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:00:06
このスレ見てる時間あるなら映画見たほうが有意義やぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:00:10
キャラにも読者にもお馴染みの海楼石の効果を丁寧に説明してくれるスモーカー
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:02:20
路線次第だからな
ストロングワールドの豪華版みたいな感覚で観たらいいよ
ゼットとは路線が違う - 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:33:47
あらすじ自体は「ロジャーの元部下と元ライバルが海賊集めてぶっ殺して派手な戦争起こそうとするのを皆で阻止」でしかないからアクションとオールスターを楽しむのがこの映画
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:37:44
コーラとかビールにポップコーンとかピザとかフライドチキンとか添えて見るタイプの映画
- 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:42:09
ストーリーは最低限でバトルと登場人物どれだけ詰め込めるかに全振りした作品なんで深いこと考えずに素直に楽しむのがよろし
- 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:43:48
一味も好きだが他キャラ好きなら観るべし
特にローとハンコック、個クロコダイルファンは大満足な人多かった感じがする - 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:18:33
変に気構えせず軽い気持ちでまず見てほしい