実写版モンスターハンターを見た感想ですが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:04:53

    ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションとして見ればまあまあいい出来だと思います、CGの出来も良かった。
    でもモンスターハンターを求めて見に行った人がこれじゃないってなるのはよく分かる。
    ハリウッドにやりがちなヒューマンドラマをやって本質が薄いんだよね。
    モンハンといったらモンスターを狩猟して、素材を取って、装備を作って、またモンスターを狩ることだと思うんだけど、そこの描写はあんまりだったかな。
    ミラとリーダーの喧嘩何時までやっとんねんと思ったし。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:10:13

    まあ人選ぶわな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:11:46

    ただまぁゲームみたいに素材集めてコツコツとってやってると尺が足らんのよな。モンスターのCGも一瞬なのに使うことになるし。そう考えるとパニックモノに舵取った方が話としてはまとまるのも事実

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:11:52

    ハリウッドの凄いCGで暴れるモンスターを見る映画だよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:14:24

    >>3

    最初からしっかりした拠点があって進めていった方が良かったと思うわ


    ワールドに似た感じの導入でいい感じに省略しつつレウス倒すとかさ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:53:28

    ほう、実写版モンスターハンターでありまするか

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:55:29

    せめて武器の大きさくらいは忠実に再現しろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています