- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:06:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:13:41
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:30:07
どうしても、進まない(本当は進めたい)時は
情報整理して小分けにしてるわ。
・何をしたい
・その為に必要な事(作業内容やボリューム)
・メリット、デメリット
・必要な所要時間の目算
・他に思い付いた事
細分化して、ストレス少ない事とか短時間で終わる事から初めてたら、気持ち乗ってきて習慣復活したりしやすい気がするし - 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:35:42
うーんなるほど…………………………………?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:41:07
画集とか見るとアガってこない?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:00:11
一番得意な分野で書くのが一番良い。
儂の場合は歴史物をやる。あるいはファンタジーでも、勝手にしゃべってくれるキャラを作って遊ばせとく。
内容は見せられないくらい薄っぺらいけど、一万文字書けたときにはすっきりした。 - 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:03:59
何も考えずにとりあえず1行書く
プロットとかどんな話にしたいとか何も考えず思いつくまま書きたいだけ書く - 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:06:34
自分は描くのやめる
描けないって悩むより楽しいこととか余計なことやってモチベ回復に専念する - 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:15:27
俺は慣らし運転だと思って「ここおかしくね?」「直した方がよくね?」って思考をガン無視して筆の滑るまま10分15分作業してると出るな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:18:36
描かない
他の好きな事して1ヶ月2ヶ月経つこともあるけどある日描きたいってなるからその時に描く
仕事とか何かで毎日描かなきゃいけないとかなら無理なやり方だけど - 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:44:30
とりあえず一作品完成させる
目標達成するためと無理矢理奮い立たせてる
作品が仕上がる事で満足感と次への創作意欲が湧いてくる - 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:37:20
ちょっと運動をするとスッキリして意欲が湧くかもしれません
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:47:24
なんかスゴいうまい人のメイキング見てすげー!自分もこれやってみたい!もっと描きたい!って気持ちを作る
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:00:53
とりあえず何か描いてみるかな
- 15122/05/29(日) 01:25:25
- 16122/05/29(日) 02:00:44
悩んでたのが馬鹿馬鹿しくなるくらいあっさり描けたな……
ともあれありがとう皆