- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:11:22
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:12:50
き
ゅ
う
り
!を切って味噌つけて食べるんや - 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:14:34
禁断の”お茶漬け二袋撃ち”
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:16:19
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:16:29
しゃあけど語録でレシピ説明するのはハードル高いわっ!
- 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:17:44
パスタ茹でて100円のソースドーン!
これに尽きると考えられる
腹一杯食べられるしな(ヌッ) - 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:18:35
丸美屋の麻婆がおすすめっスね
豆腐とひき肉とパック葱を適当にぶち込むだけで完成するんだ - 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:18:42
チクワとピーマンのマヨ炒め
もちろんめちゃくちゃ美味い - 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:18:54
さっとウサギとかヘビを狩るのん
クククク⋯血はビタミン・ミネラル・タンパク質⋯そして塩分が含まれている完全食だァ - 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:19:36
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:20:43
オイルサーディンを缶ごとコンロで炙る、食う
フォフォこれは癖になりそうだ - 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:21:01
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:21:44
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:22:10
パスタにお茶漬けの素とバターと醤油を入れて食べろ...鬼龍のように...
鮭茶漬けで作るとたらこパスタみたいな味になるんだよね、凄くない? - 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:23:17
ククク…血はビタミン、ミネラル、そしてタンパク質が含まれている完全食だぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:24:23
永谷園のお茶漬けをスープ代わりにするのにハマったのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:25:07
鰤の切り身をそのままフライパンに投入だあっ
バターも加えてムフフとっても美味しいのん
ボリュームがある割には安く上がるしなあっ - 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:25:35
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:25:43
戦闘糧食ってやつは結構手軽だな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:27:39
油揚げを昆布出汁で茹でてポン酢でいただけ……鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:30:28
鍋に水、白米、溶き卵、コンソメを投下だあっ
そのまま水気が無くなるまで煮込み続けろ…鬼龍のように - 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:31:13
ジップロックに切られてある鶏肉をブチこんで焼肉のたれ、もしくはヨーグルト+タンドリーチキンのもとをぶちこんでしばらくつけてから焼くのん
包丁もいらないしジップロックに移すときは割りばしなり使い捨てればいいっス
オーブンならフライパンもいらんしなっ - 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:35:36
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:36:40
- 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:37:28
とりササミとブロッコリーを適当に切ってコンソメと胡椒とニンニクチューブで煮込むと美味しいスープになるのん
- 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:59:05
- 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 04:01:18
ペペロンチーノが楽なのん
輪切り唐辛子の代わりに一味でやってるけど美味しいのん
シーフードミックスとか入れるのも有りなのん - 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 04:09:34
サバ缶と切った茄子を耐熱容器に入れてナスに火が通るまであっためてごまをかけて食え...
もしくは豚バラとナスを軽く炒め、めんつゆ、砂糖、水で煮るか豚バラと大根を炒め合わせて水、醤油、砂糖(有れば酒)で煮ろ...鬼龍のように
ククク...豚バラとナスは万能食材だぁ - 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 04:13:01
- 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 04:25:25
初期投資はちぃとかかるが低温調理器があれば放置するだけでサラダ・チキンや温泉・玉子が作り放題なんや
よくツイ・ッターとかに上げられてるお湯に鶏肉を入れて放置するだけで低温調理っていうのはやめろ、アレはちゃんと温度管理出来ないから腹にめちゃくちゃ悪いんや
鶏むねか鶏もも肉をジップ・ロックにクレイジー・ソルトをまぶしてセットするだけでコン・ビニで200円ぐらいするサラダ・チキンが半分ぐらいの値段で作れるんだよね、凄くない?
ジップ・ロックに入れる事すら面倒ならたまに売っとるスーパーがある、トレイでなく真空・パックされとる肉を買ってくればそれをそのまま水に禁断の直入れして低温調理器のスイッチを入れればファストファストやんけ
低温・調理器は鶏肉だけでなく豚にも牛にも使えるから肉が好きなら買って損はないんだ、胡散臭いだろうが本当なんだ
それから料理とはちょっと違うが業務・スーパーなんかにある冷凍野菜もええのう
デカいほうれん草や刻みネギの袋を買ってきてインスタント・ラーメンに適時ふりかけるだけで解凍もすぐ終わるし野菜も取れるんだよね、嬉しくない? - 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:27:20
イエイッ コンビーフをご飯の上に乗せ卵と醤油とネギをかけて食うのがこれほど美味いとは
フォフォこれは癖になりそうだ - 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:40:23
レンジでささみ肉の酒蒸し作るの楽なのん
- 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:12:01
うどんを醤油とバターと一緒に炒めるんだ。美味しさが深まるんだ。まあ凄まじく健康に悪いんやがなブへへへ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:15:46
はーっ カルボナーラを作るのは簡単やなあ
炒めたベーコンに牛乳と小麦粉入れてとろみをつけたら麺ぶち込んで和えるだけだからね
お湯沸かす時間とベーコン下処理する時間→茹でる時間とソース作る時間を並行してやればハッピーハッピーやんケ
残ったソースに米ぶち込めばリゾットにもなるしなっ - 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:23:38
ピーマンにスライスチーズと味噌入れてチンをしろ
鬼龍のように - 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:33:50
チキンラーメンを茹でで汁を捨ててマヨとラー油卵かけると油そば風になるんだよね
凄くない? - 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:51:50
ジップロックにカット野菜とマジック・ソルトを投下だあっ
ムフフ…適当に揉んで置いといて後でお茶漬けにして食べるのん - 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:08:45
どのパスタにも言えることやが…水と乾パスタを入れてレンジでチンしてできる容器を買え…鬼龍のように
- 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:11:10
チリメンジャコをオリーブ油でカリカリにして
店売りのレタスとタマネギカットにまぶしてポン酢かけるのん - 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:14:54
肉と適当な野菜を焼肉のたれで焼け
鬼龍のように - 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:16:22
生麺に片栗粉をふりかけて油で焼くとかた焼きそばができるのん、あんかけとか麻婆豆腐をかけると美味しく食べられるのん…
- 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:16:51
ここまで冷汁が出てないなんてお前たちには失望したよ
これから暑くなる時期に一切火を使わないレシピを投下だあっ
さば水煮の冷汁「さば水煮」を缶汁ごと使えばだし汁いらず。火を全く使わないメニューです。ごはんにかけたり、そうめんのつけ汁としてもおいしくいただけます。www.nissui.co.jp - 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:13:04
レンチンしたもやしににんにくチューブと醤油をかけてグチャグチャに混ぜるんだ これはもうそこそこの快感だっ