自宅の下階に喫茶店がある環境

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:35:33

    モーニング営業してて
    おまけに味も良いとか死ぬほど羨ましいな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:37:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:38:40

    >>2

    それ今関係ある……?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:39:44

    時間の許す限り家より長く入り浸る自信がある

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:40:17

    夏は水出しアイスとかやってくれるとなお◎

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:40:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:41:07

    ゼロの日常とか読む限りではコーヒーも拘ってそうで良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:42:54

    ゴキブリや最悪ネズミとかいそうで上に住みたいとは思わんなぁ
    でもなんか探偵っぽさあるよね(語彙力皆無)

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:42:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:44:16

    刑事時代の収入がどの程度かわからんが子供いるのにビル買うって結構思い切った事するよな
    蘭の生活費だけは妃先生も出してるだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:45:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:46:25

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:46:29

    >>8

    探偵にタバコとコーヒーは必要不可欠だからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:49:52

    サンドイッチ食べたいなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:50:01

    看板娘が超絶美人だしね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:53:18

    モーニング営業こそしてないが実在する組み合わせだったりするんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:55:30

    ビルやマンションの一階部分をコンビニか喫茶店に貸してる人は多いって言うか需要が高いのがその2つだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:57:43

    >>10

    あれ持ちビルだけど相続したやつじゃないっけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:58:50

    すぐ側に喫茶店があるのが羨ましいって話をしてるだけで
    誰が貸してる何で貸してる はどうでもいいのよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:00:20

    真下ならともかく近くって条件なら都会ならデフォに近いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:01:26

    喫茶店とかは当たり前だが人が多い場に出したいからな
    需要と供給の一致

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:03:41

    休日朝とかモーニングのために下に行くのがルーティンになったりしそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:04:02

    英理が出てったときって、蘭まだ小さかったんじゃなかったっけ。
    蘭はすぐに料理作れるようになってそうだけど、食事はポアロでってことも結構あったんかね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:04:59

    こういうのいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:45:46

    ちょくちょく貧乏になってるけど、家賃収入があるからこそ軽率に博打で溶かすのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:57:08

    こういう馴染みの純喫茶に憧れる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:08:02

    >>10

    あれは相続で貰ったも持ちビル買ってないよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:28:06

    俺は東京23区内なのに最寄りの喫茶店まで徒歩で10分以上掛かる

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:33:35

    今日は蘭いねえしポアロで食うか
    できるのすごく良いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:55:12

    >>23

    なるほど…蘭ねーちゃんの料理のルーツはポアロの可能性…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:59:38

    >>29

    これ

    衣食住のうち食と住がガッチャンコしてるのは生活する上で普通に便利よな

    上に出てる通りネズミやゴキブリが発生すること考えなければ、ではあるが

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:07:44

    親しいから大分融通聞かせてくれるだろうし、お腹空いたら下降りてすぐ喫茶店っていいよな...しかもメニュー豊富でコーヒー美味しいとか最高では
    現実だと飲食店入ってる部屋は選びたくないけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:13:28

    >>18 >>27

    持ちビル云々はファンの考察であって公式では明言されてないはず

    しっくり来るのは分かるけどね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:04:11

    >>33

    初出はコナンドリルだよ

    一応公式から出てるから公式の設定でいいはず

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:07:26

    >>33

    普通に公式設定

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:01:17

    サムネが遠目だと利根川に見えた

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:56:46

    >>36

    どこがだよ…と思って見直したらちょっと似てて草

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:47:21

    下喫茶店で横が寿司屋だからな
    後は中華が近くにあれば完璧

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:57:35

    あれ持ちビルなんだ!このスレで初めて知った

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:16:38

    コナンドリルはライターの憶測でわりといい加減なことも書いてるからSDBほど信用できないんだ
    まあ現時点では持ちビル認識でいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています