ムフフ…ガンプラ作るのん

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:01:15

    昨日買い物に行ったらレイダーが山積みにされてたからせっかくだし買ってきたのん
    せっかくだし実況しながら作ってもいいスか師匠? コキ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:04:20

    流石に5000円近くするだけあって、ちょっとしたmgぐらいのパーツはありますね
    フルメカニクスだからと馬鹿にしてたのは俺なんだよね 恥ずかしくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:05:54

    パーツを切り出していくのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:06:08

    プラモ歴はどれくらいなんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:06:11

    ムフフ レイダあーっかっこいいのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:06:49

    あのう、全パーツ切り出しておきましょうか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:08:18

    >>4

    歴だけでいったら7年だけど基本ぱち組みっすね


    アーマード・コアのだけは塗装したことはあるっスけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:09:54

    最近の種のキットはフリーダムのアレンジがエグいこと以外大好きなのん
    でも三馬鹿やプロヴィデンスはHGCEにも出して欲しいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:11:23

    >>6

    なんじゃあこの汚いランナー処理は

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:12:24

    >>6

    その技はやめろーーーっ

    番号が分からなくなるから説明書通りに切れ…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:13:04

    あーはよパチパチしたいのお
    パーツ切り出しが一番面倒だと思ってるのは俺なんだよね だるくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:14:39

    >>7

    塗装経験あるだけ凄くないっスか?

    自分はパチ組が限界なんだよね、精々ランナーから綺麗に取るのを気を付けるぐらいなのん

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:15:01

    平成のファーストを謳った作品でMSが色々現代向けにリファインされてたのにわざわざガンダムハンマーを出す心意気に関心したのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:15:49

    必殺!!

  • 15122/05/28(土) 08:17:31

    >>12

    ガンプラは塗装がいらない唯一のプラモデルと言われてるぐらい完成度が高いんや

    アーマード・コアの色分けが酷かったから挑戦しただけで、結果は悲惨だったしな ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:18:46

    レイダー強くていいよね

  • 17122/05/28(土) 08:19:52

    な…なんですかこれはあ
    余剰パーツだ…余剰パーツがあったですゥ

    切り出す前に気づけてよかったですね…マジでね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:20:12

    >>15

    1に悲しき過去

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:21:26

    >>17

    余剰パーツを活かせ…鬼龍のように。

  • 20122/05/28(土) 08:22:14

    なんか目のシールが2枚あったんスけど…いいんすかこれ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:23:16

    簡単でいい600番、800番、1000番とヤスリを使え…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:25:20

    >>20

    予備と考えられるが...

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:28:19

    >>20

    シールを貼るときは綿棒を使い凹凸を出すんだ…なに!?専用の硬めの綿棒が売っている!?

  • 24122/05/28(土) 08:29:19

    下手なmgぐらいパーツあるんで黙って切りますね…鬼龍のように

    あーはよパチパチしたいのお

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:30:39

    >>24

    >>10みたいな事が起こる危険性があるんスけど、大丈夫っスか?

  • 26122/05/28(土) 08:33:02

    >>25

    その時はもう一個買えばええやん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:33:52

    >>21

    人によってヤスリの使う番手が違うことが嬉しいのは俺だけなんだよね

    私はタミヤの紙やすりセット(400→600→1000)をそのまま使うズボラなのん

  • 28122/05/28(土) 09:19:54

    ようやくパーツの切り出しが終わったのん…
    パチパチしていこうやないか

  • 29122/05/28(土) 09:42:14

    肩が完成したのん
    不思議やな…赤いパーツからチラッと黒が見えるだけでカッコよく見える

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:44:23

    種の三馬鹿のガンダムはかっこいいっスね
    種死の三馬鹿のガンダム…あなたたちはクソだ

  • 31122/05/28(土) 10:05:52

    腕部完成なのん
    個人的に腕部が一番めんどくさいと自負している

  • 32122/05/28(土) 10:09:44

    2時間ぶっ続けでやったから疲れたのん…
    昼まで休憩するのん…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:11:42

    のんびりと作れ…鬼龍のように…

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:29:01

    あーっ早くフォビドゥンも出して欲しいのぉ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:47:50

    あ…あの自分…まだカラミティ積んでるままなんスよ、時間がある時まで後回しでいいスかね





    あ、今はギラドーガ作ってます

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:12:07

    プラモのゲート切り出しって嫌いなんだよね
    めんどくさいし、萎えるでしょう

    ランナーごとに適当なタグとか袋作って全部切り出してからの方が個人的に楽なんだよね、個人差あるんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:35:59

    昼寝も終わったし再開するのん
    おそらくタイムリミットはバイトが始まる5時までだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:37:15

    自分手モギいいスか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:43:25

    >>38

    ああ・・・存分にモ・ゲ・・・

  • 40122/05/28(土) 14:52:35

    新たなる胴体の完成だっ
    合わせ目が見えるところにできるけど全てまで目立たないようにディテールに合わせてあるんだ
    ふうんバンダイってやつは結構良心的だな

  • 41122/05/28(土) 15:04:37

    不思議ですね…
    お口アナルとしか思ってなかったツォーンが作った今ではカッコよく見える

  • 42122/05/28(土) 15:08:12

    バイトまでに作り終える気がしないので上半身が組み終わったここでぱち組みは一旦終わるのん

    バイトまでは禁断のアルティメット・ニッパーでの"二度切り"でもやっておくのん

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:13:07

    バラバラの時はただのパーツにしか見えないのに組み合わせると一気にモビル・スーツになるんだよね
    やっぱりすごいっスねガンプラは

  • 44122/05/28(土) 15:16:00

    >>43

    ムフフフ 複雑な機構を持ったものは作る前からパーツを見るだけでワクワクするの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています