- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:51:56
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:03:19
子供のころ大好きだった
- 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:33:54
童話史上最も強いヤギ来たな・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:34:48
そもそも北欧神話がモデルの時点で強い
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:35:15
あにまん民はほんと好きだよねがらがらどん
- 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:35:52
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:36:07
うおおおお長男最強!長男最強!
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:36:59
力の化身
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:37:36
「三匹のぶた」とか「七匹の子ヤギ」とか、草食動物は肉食動物に対して知恵で立ち向かうのが普通の童話だが、これは真正面からバラバラにしてるのが異色だなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:37:48
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:38:41
あ、どうぞお通りくださって結構ですので粉々にはしないで…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:38:55
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:39:22
おそらくロボと同じ幻霊なので何か混ざってると考えられる
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:39:32
スカディ「トールの戦車牽引してた奴もこんな感じだったな確か」
ロボ「峰の大将クラッグとか何なんだアレ」 - 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:40:16
あんだけむごい殺し方しといて最後は何事もなかったのように3匹仲良く草を食べてるのもたまらん
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:42:47
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:46:52
「三匹のヤギ」で一つの英霊とか面白いかも
三男、次男を見逃すとステオールAの長男登場!みたいな
敵をバラバラにするとまたステオールEの三男に戻る - 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:02:38
年月って残酷
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:08:37
実際作者がその風潮に逆張りしようとして生まれた作品だと聞いたことがある
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:24:35
全員がらがらどんだから兄弟じゃなくて同位体ではないか?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:40:50
どうでも良いけど、スレ画で一瞬ティアマトに見えてんだが…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:55:43
- 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:11:32
力こそ正義である事を教えてくれる話
- 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:13:09
がらがらどんの何が面白いって最初の二匹のヤギが来るくだりまるごとカットしてもオチは変わらないこと