原作視聴前(この二人の絡みpixivでよくみるなぁ…)

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:23:31

    原作視聴後「そういえばあの2人原作で一コマも絡んでないどころか同じコマにすら居なかったな…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:26:47

    立て直しても20万からは逃れられねえぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:26:50

    外伝で一緒のコマにいた!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:27:17

    >>2

    とは一体?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:29:54

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:30:17
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:30:23

    >>2

    あれ某新聞関係ないらしいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:31:46

    >>3

    (他のキャラも一緒)

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:32:41

    一緒のコマに居た! のスレ画で建ててたな、でもたぶんあの漫画については別の画像っぽくて風評被害だし、例の画像の権利者が使用料要求するにしても無断使用×年数分で金額計算するからちょっと上げて消したやつで20万はとられんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:35:32

    住んでる場所が近くて絡みがないなら過去とかを捏造すればいいんだよね
    オイ挟む隙ねぇぞ!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:54:51

    後々になって外伝小説とかで片方の口からもう片方の名前出た!とかあるし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:59:32

    顔カプが大手な時あるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:03:41

    竿役にされる雷影様

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:06:25

    原作履修前「この二人の絡みよく見るなぁ…」
    原作履修後「片方序盤で死んでる…」
    とかもよくある

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:13:46

    たまに、二次創作で絡みがあり、公式でもええやんと言えるぐら絡みがあったから期待しながら、最後まで原作みたら2人とも絡みが無いキャラとゴールインしてて笑った。

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:15:04

    ないから描くんやで

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:17:06

    カカシとイルカ先生は絡みがたくさんあると思ってました···序盤のちょっとだけでした···

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:18:16

    >>17

    なんならギスってらっしゃる…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:18:24

    >>14

    でもそのタイプってメインキャラだとちょくちょく回想入るじゃないですか!

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:20:44

    クッパ姫とかいう集団幻覚
    公式凸以外は結構好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:22:15

    本編見終わった後にあれあの二人顔カプ…!?ってなる時あるよね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:35:04

    酷いと面識すらなかったりするよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:53:07

    逆でてっきり顔カプだと思いこんでのに原作進めたらガッツリ絡み合ってびっくりすることもたまにある、キャラが多いバトロワ系漫画とかソシャゲでありがち

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:54:21

    え!?虎杖とアーニャって兄妹じゃないんですか!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:54:57

    >>24

    作品すら違う…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:06:41

    逆に「えっ!?これ集団幻覚じゃなくて公式設定だったんすか!?」もある

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:15:56

    >>24

    え!?悟空とセーラームーンは仲良しじゃないんですか!?

    てのもいそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:18:18

    このキャラ人気あるなぁ......

    殆ど出番ないじゃねえか......

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:21:04

    原作視聴前「この百合カプ見た目も関係性も好みや!原作も見よ!!」

    原作視聴後「2人とも男やんけ!!!!!」

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:27:48

    >>29

    かわいそ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:34:33

    Twitterで性癖に刺さるスーツのイケメンキャラ見つけたから原作読んだら普段着がマイクロビキニだった

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:54:10

    公式から供給があるカプより無いカプの方が二次創作が活発になる説あると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:56:42

    >>31

    誰の事だか即分かるやつ〜

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:59:35

    >>32

    場合による感じするけどな

    公式で関係性深過ぎて妄想の余地がないってある種の自虐風自慢だから原作が盛り盛りなら2次創作も盛り盛りな事も良くある

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:34:49

    >>29

    何で百合だとおもったの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:36:45

    >>35

    女体化されてたんでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:24:19

    このキャラ人気あるな…→え?活躍しょっぼ

    これはある

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:55:12

    男同士の間に生まれた子ども〜?また腐女子のとんちき二次創作ねハイハイ

    …ある意味原作通りだけどさ…うん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています