わざぼー 8話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:45:00
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:48:14

    やっぱり意思のある武器とは心を通わせないとダメですからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:51:06
  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:52:14

    所謂修行回なのにギャグがキレキレなお陰でめちゃくちゃ面白い

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:57:34

    連続2回のちげーよに笑ってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:36:02

    これ前回のページなんだけど
    ちゃんとむむの方のふきだしが大きくなってるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:15:07

    散々罵倒した上でついでに焼きそばおごれとか謎の要求をしれっと突きつけてくる系の曽山節ほんと好き
    こんなに面白い漫画が作者直々に単行本発売日に書店を三軒もまわったのにどこにも置いてなかったり
    じーさんの方で売れなさすぎることをネタに一本話が描き上がるほど売れてなかったってマジ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:20:11

    この時点でじーさんを13巻か14巻ぐらい描いてきたからどっかで作者本人も言ってたとおりすっげえ良い気分転換として機能してたんだろうなわざぼー
    随所からいかにも楽しそうに描いてる雰囲気醸し出してて楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:28:25

    ​​​​

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:31:52

    みみみかわいいよね
    デンジーギャグ顔フィルターなければかなり

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:24:42

    ザッコウは後で意外な形で再登場します

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:41:28

    怒りのパワーがあった方が声は大きくなりそうだし
    「惜しいな」ぐらい言ってもいいやんわざぼー

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:47:54

    最後いやー自信満々に答えるから大変だったわーって煽るわざぼーが初めて読んだ時からずっと記憶に残ってるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:33:25

    >>6

    これ凄いよな

    子供の頃読み返したら本当にみみみの吹き出しの刺が小さくて感心したの覚えてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:46:56

    「自分で決めた目標だから!」のみみみめっちゃかわいいな…
    あと曽山先生の手書き文字好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:57:48

    >>7

    あの時点で売れてないって言ってたのは掲載誌の認知度もあるけど、じーさんと比較したらってのもあるんだろうな

    続編も円満最終回までいけてるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています