強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:41:55

    一味だとルフィ&両翼&ジンベエの怪物クラスの次には強いよねって空気でほぼ一致してるよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:42:32

    せやね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:43:45

    鋼鉄の体っていう明確な強みがあるからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:43:58

    ササキを倒したから単純に考えると5~6億クラスか
    だいぶ強いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:47:59

    ゾオン系覚醒者のササキ相手にも戦闘開始から決着回までの間に普通なら致命傷に近いダメージ何回か与えていたらしいしホント強い

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:48:50

    海軍大将相当の攻撃力を瞬間的に出せるってのは
    かなりの強みよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:49:22

    2年後は将軍が強いのに本体も強いからずるいってのがササキ戦でよくわかった
    さらに将軍も強化フラグ立ってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:51:28

    鋼鉄の体と高火力だからなぁ子供の頃エニエスロビー編読んでで『こいつ下手したらサンジよりも強くないか?』って思った時もあった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:54:54

    覇気は無いが鋼鉄のボディと大火力の科学兵器で補ってるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:55:11

    覇気なしで飛び六胞倒せるのはあの世界の一つのバグと言っていい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:56:16

    やっぱフランキーはスレ画みたいな髪型が一番だな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:56:37

    ドレスローザで9400万止まりだったのがおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:57:19

    シャボンディ諸島の坊主が大体のグッズで基準になってしまってるから微妙なだけで
    本当はちょくちょく髪の毛変えてるオシャレさんってことをもっとグッズで活かして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:58:47

    スレ画もかっこいいんだけどおさげがほんと好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:01:43

    >>14

    ドレスローザにいる時の黒スーツ+おさげも好きだけどその前のJK服+おさげはなんだかよくわからなくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:03:32

    ワンピース世界のロボ系の技って強いよね。将軍とかジキジキガシャガシャのような身に纏う系

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:06:21

    >>16

    それぞれセンスに差があるからどれも違う魅力あっていいよね

    フランキーの作品デザインはどれもちゃんとアニキの趣味って感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:07:46

    2年後になってから後ろはサイボーグしてない問題は解決してるっぽいので一気にタンク役に磨きがかかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:08:35

    身にまとう武器といえばドルドルのアレなんかも強いしな
    ていうかMADSを筆頭に科学強いんだよな不思議能力バトルな世界観の割に

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:09:33

    >>18

    セニョール戦見るに解決してはないんだけど

    将軍に乗ってれば問題ないからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:10:07

    一時期サンジより強いとか言われてたし

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:15:04

    >>19

    不思議能力がある世界だからこそ不思議能力を研究したり再現しようとしたりワポメタルみたいな不思議由来の物を利用したりして不思議能力に負けないように頑張る人達がいるからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:24:17

    サンジが壊せない扉をビームでぶち抜けるときにサンジ左腕として大丈夫か?とか言われてたくらいにはそもそも本体が強い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:26:59

    できればドレスローザでピーカと将軍込みで戦ってほしかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:31:53

    覇気なしグループならトップクラスの強さだと思う。というかロギアへの対抗策が無いだけで大半の覇気使いより強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:48:19

    >>12

    え、てっきり2億位あるかと……

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:50:53

    >>26

    ゴッドウソップがまた首絞められる…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:53:12

    >>12

    ロビンやゴッドウソップと比べるとアニキはあんま危険度ボーナスが無いんかなあ でもプルトンの件があるしなあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:53:23

    ササキvsフランキー将軍が1番拮抗した対決だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:02:03

    能力者の中でも特に頑強なゾオン系古代種を覇気無しの火力で撃破してるのははっきり言って化け物

    欲を言えば2年前のスリムな体型がデフォで戦闘時だけ今の剛力体にフォームチェンジするギミックが付いてたら最高だったんだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:05:18
  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:06:56

    そういや不完全な変身ですらマムにぶん殴られてもなんだかんだ耐えてるのに
    ササキは真正面から将軍ぶっ壊してるんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:09:50

    お前が撃つのかよ!ってギャグになってるけど将軍ぶっ壊しても本体からラディカルビーム撃ってくんの普通に初見殺しが酷い

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:10:12

    >>30

    70歳のフランキーは肩が普通に戻ってるっぽいし、そこら辺で変形ギミックを完成させたんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:10:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:12:39

    >>33

    あの時のササキ、マジで「えっ、ちょ待っ...!」ってなっただろうな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:15:19

    vsクイーン戦で強化入る前のサンジよりも強いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:16:53

    あとは武装色の覇気さえマスターしてくれれば文句なし
    ジェルマスーツが残ってたらそれ解析してもっとパワーアップできたんだろうなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:17:40

    >>29

    将軍壊されて決着後にフランキーが滅茶苦茶息切れしてんのが実力伯仲感あっていい

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:18:46

    将軍にシロシロの実食わせたらマジで鉄壁の要塞と化しそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:20:22

    >>35

    フランキーの闘いはスッキリしてるよな

    ガキみたいな煽りあいはするけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:20:42

    >>40

    ……フランキー将軍に実を食わせたら

    バイクと戦車に分離した時どっちに能力が宿ってるのだ………??

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:26:07

    それでも一味の中じゃ真ん中ぐらいなんだ
    少数精鋭にも程があるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:32:28

    >>43

    ルフィ ゾロ サンジ ジンベエ フランキー ロビンorブルック ウソップorチョッパー ナミ


    か、本体性能のみ(将軍なしゼウスなし)でど正面から戦った場合

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:34:29

    ゼウス無しは酷とちゃいます?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:37:54

    >>44

    将軍なしなら割とブルックの方が強そうな気がしないではない

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:40:46

    素で七武海幹部クラス、将軍込みだと四皇幹部クラスってイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:43:51

    腹の傷口に直接ビームを撃ち込んで内臓に攻撃だからトリケラトプスの格もササキの株も落ちない

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:45:34

    何よりメンタルが強い
    四皇を見てビビらない数少ない1人

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:46:46

    覇気の修得は実戦で偶然習得するか知ってる人間に師示するしかないからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:47:57

    >>23

    あの扉は物理無効とかいう謎素材のやつだから…

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:48:02

    >>32

    マムに殴られても変形スイッチ入るだけで済んだ将軍を完全に大破させてるから飛六胞もやっぱり強いわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:49:35

    >>49

    平然とマムの顔面轢いていったからな

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:52:22

    >>52

    飛び六胞はあんだけ引っ張といてあっさりしすぎとはよく言われるけど、

    ササキは本当に十二分にテンポよく実力を見せつけた部類だわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:58:59

    >>50

    前者はウソップ(&サンジ?)

    後者はルフィ、ゾロって感じかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:27:51

    >>34

    70歳をバトルフランキーのナンバリングに繋げてる細かさ好き

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:32:48

    オカマから逃げたり戦うだけで覇気習得したサンジはなんなの……?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:34:10

    >>57

    ついでにカマバッカの料理も習得したな

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:34:43

    ベガパンクの研究所爆破したのバレたら15億ぐらいになるんじゃねえかな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:38:11

    >>57

    疑わない事こそが覇気の真髄。サンジはオカマ達に触れ新しくより広い世界を知りながらもその上で男としての自分を見つめ直し確固たるものにしたことで覇気に覚醒した………というのを今思いついた

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:39:53

    前線に出ても後方支援に徹しても仕事できるので割と万能

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:40:51

    ウソップとナミではダメージも与えられなかったページワン
    ルフィに温存を放棄させかけてビッグマムの殺す気の攻撃が胴体貫通したのに短時間で戦闘できるまで復活したうるティ
    部下が裏切るまでは元七武海のジンベエ相手に余裕保ってたフーズ・フー
    殺しちゃダメというハンデ付きでロビンを血塗れに追い込んだブラックマリア
    そして腹に傷を負った状態でも今までほぼ無敗だったフランキー将軍を一撃で完全に破壊したササキ

    一応皆ちゃんと強いんだけどなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:41:36

    >>59

    設計図一枚でも人類の損失とか言ってましたね……

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:48:24

    >>62

    強いんだけど何?

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:51:33

    >>64

    いや、本領発揮の機会に恵まれなかったなって

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:01:18

    >>59

    バルジモアの悪夢首謀者か・・・

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:12:46

    >>63

    つまり研究所爆破であの世界のテクノロジーは何百年分停滞が確定したのか

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:15:05

    悪いけどササキvsフランキーは互いに言い訳なしの名勝負だと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:17:48

    >>59

    あんな所に爆破スイッチ設置するベガパンクも悪いよー

    というかアレは非常時に研究資料抹殺するためのものなのか?それともただの遊び心?

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:18:55

    >>69

    発明家なら作るだろ、自爆スイッチ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:23:13

    >>69

    非常時に備えてみたいな科学者の倫理的なのもあるかもだけどよぉ…ビームとか合体ロボとかの構想練ってた奴に無いと思うか?遊び心。

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:26:21

    >>65

    本領発揮してたら大半は勝ってたよね

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:29:14

    こういうスレ見るとフランキーもなんだかんだ愛されてるなって嬉しくなる!!
    男の浪漫って感じが好きなのん

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:29:58

    >>35

    侮辱や罵倒があっても敵に対しての発言だから別に悪くいとは思わない

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:32:31

    ナミさんに抱きつかれても全く動じてないフランキー地味に好き

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:33:10

    フランキー見聞色は使えなさそうだけど、武装色は使えていいだろw

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:34:46

    まずワポメタルとかいうあの世界のバグみたいなチート素材使いこなしてて
    本体も覇気ないのに素で破壊力強いのがずるい

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:36:44

    将軍込みで考えると一味のトップクラスだと思うわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:56:59

    >>75

    なんかフランキーからしたらナミさんのことは女というより妹分ぐらいの感覚っぽいよね

    ロビンちゃんは冗談半分に何度も口説くしカリファの裸は喜ぶのに対してモズやキウイも可愛がるものの妹分止まりだし

    年齢差あるからか分からんけど良い兄貴分してるわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:57:59

    フランキーは新世界入ってからも一味で唯一敗北ゼロと聞いた
    強すぎん?海賊狩りみたいなことしてたとはいえ元一般人なのに…

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:59:16

    >>57

    見聞色が強くなったのはオカマから逃げるために察知能力を上げる必要があったんだろうなって

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:00:41

    >>80

    まあソコは当たる相手次第なとこもあるから…

    ドフラとかカイドウと戦ったらまず負けてるし

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:01:32

    手配書がフランキー将軍だからクラッカーみたいに破壊したと思ったらそのまま本体で攻撃出来るのも強い
    将軍砲→ラディカルビーム(防御無視)のコンボ凶悪すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:02:12

    Zでパシフィスタ一掃したの見てガオン砲初めて見たときのルフィみたいな顔になったよおれ

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:04:35

    >>76

    今ですら致命的なダメージ食らったことほとんどないのに

    武装色まで使われたら鉄人とかそういうレベル超えちゃう…

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:07:35

    フランキーは二年後とか将軍の強さがよく語られるが、初登場のチンピラやってただけの一般人の時点でCP9を1人単独で倒すってなかなかわけわからん強さしてるからな

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:19:32

    お願いだからフランキーがバラバラになる展開だけはやめてほしい
    ロボコップ2でマーフィーがマフィアに無残に解体されるのめちゃくちゃキツかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:28:16

    あのデストロイ砲が2年後にまともな兵器になるとは

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:58:30

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:01:15

    映画版だと敵側のボスキャラにしか見えないエグいデザインのアニキ好き

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:03:49

    >>65

    肝心な時に全力を出せないのは実力不足なだけなのでは?

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:13:46

    ルフィ的にはメラメラ食ってもらっても良かったの信頼感あって好き
    ミスマッチの可能性もあるとはいえ、今の強さに制御されたメラメラが加わったら更にエグい強さになりそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:17:19

    スレチ論争はよそでやれ定期

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:19:06

    デュバル戦のときに海に落ちた能力者組を助けるのにナミさんと一緒に海に飛び込んでるの地味にすき
    身体絶対重たいだろうに泳ぎも得意なんだな…

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:32:26

    >>90

    宣伝用でフランキーにこのセリフ引っ張ってくる事で一体何が!?ってより映画楽しみになるの上手いな

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:49:31

    セニョールから喰らったスープレックスも自分の技に使ってたからササキのヘリコプターの原理で航空ユニットの将軍作りそう

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:08:05

    >>90

    フランキー→ブルック→ジンベエの衣装は急に世紀末で笑った 仲良いんですね

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:09:04

    >>92

    まじでルフィの次くらいの強さになりそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:12:12

    麦わら海賊団が敵として出てきたら
    「最高幹部でもないのにやたら強い上に船でもメカでも作れるとかチート過ぎだろ…加減しろ」
    って言われるのは間違いない

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:15:28

    趣味の兵器開発が高じすぎている船大工

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:17:45

    >>92

    将軍砲にメラメラの炎乗せたら鬼に金棒やろ

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:18:24

    サンジが外骨格で硬くなったけど
    ワンチャンそこから分析してフランキー自身の改造にも自己流で取り込んで強度硬く出来たりしないかな

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:27:30

    >>100

    そもそもトムさんに拾われる前から廃材で大砲作ってるようなガキだったんだよな…

    海賊の親も手に負えないってどんだけのことやらかしたんだろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:10:30

    ギャグっぽいトーンにされてるけど
    冷静に考えたら電車に轢かれて死にかけの自分の体を鉄クズで修理するっていうなかなかおかしいことやってるからね

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:15:42

    >>93

    どうしたんだ急に?

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:22:08

    >>104

    材料はあるにしても機材無いだろうところから人体改造はだいぶおかしい

    医学の知識あったか定かでないけど、もしそっち素人で改造したならもっとおかしい…でも知らない可能性高いような…

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:24:21

    >>103

    やっぱ親はクイーン様なのかな

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:30:36

    >>107

    お互い一切会わなかったけど、方向性としてはクイーン様のコンセプト近いよね

    フランキーは飛び道具に依存してる面があるので

    覇気とかでステゴロを伸ばしたらもっと強くなりそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:44:43

    >>108

    フランキーは武装色が得意なイメージ

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:48:56

    VSセニョール戦というキャラの絵面からは全く予想できないベストバウト

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:00:04

    >>1

    ねェあなた、

    ちゃんとゾロ・サンジって書きなよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:05:33

    >>107

    見た目の共通点はほぼ全くないし違うんじゃないかなあ

    手が追えないって理由で捨てられてるし、出てる情報だとクィーンではなさそう

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:12:31

    >>99

    クラッカーやモンドールみたいな鬱陶しい扱いを受けそう

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:57:49

    ササキは腹斬られてなかったらこれも耐えただろうからマジでギリギリだったと思う
    クレバーに傷口にビーム打ち込むのはさすが元悪党のボスって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:25:07

    >>111

    どういうこと?

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:13:17

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:16:05

    >>111

    右翼と左翼

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:16:22

    お前ずっとワンピカテゴリで同じことして荒らしてるけどそろそろ管理人に直接投げてもいいよな?

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:19:22

    >>118

    ネタなんじゃないの?

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:20:08

    >>119

    >>116のことでは?

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:21:02

    荒らしは触っても荒らすし触らなくても荒らし続けるからお問い合わせに投げろ

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:24:30

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:25:56

    同じ人がずっと繰り返してんのかこの流れ

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:12:02

    >>118


    >>62の自演だと思う

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:51:48

    ドフィの幹部二人まとめて相手したの 当時はフーンって思ってたけど
    よく見なくともエッグイ描写だった 化け物かよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています