う………そんな……へっぽこ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:54:33

    の本棚にトイ・ストーリー4とシュガー・ラッシュオンラインとスター・ウォーズEP8と置いてあるわ…
    …無理矢理でも休ませないと

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:56:25

    怒涛の笑えないクソ映画
    疲れすぎでしょキントレ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:56:48

    そのとなりに晴れ時々レッサーパンダがあって見たら別の意味でやる気が下がるキングヘイロー

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:57:05

    なんでや
    クソ映画愛好家の可能性だってあるだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:57:48

    お前のトレーナー精神状態おかしいよ
    カウンセリングか病院の診断貰え…

    (こっそりユアストーリー差し込んどこ)

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:57:56

    久々の休みだし今日は気分転換に実写版のデビルマンみるか!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:58:16

    こっそりサメ映画を追加して上書きしとけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:58:19

    >>6

    メタルマンもどうぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:58:28

    トイストーリー4は単体として見れば神作だから……

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:59:02

    邦画が大量にありそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:59:04

    スター・ウォーズEP8だけでゲームセットあのにトイ・ストーリー4まであるのか…
    担当変えた方が良くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:59:33

    疲れてるとかそういうことはなく、ウッキウキで視聴するへっぽこ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:00:42

    >>12

    キングのこと全否定しそうだから今すぐに担当変えよう

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:03:14

    トイ・ストーリー4はパラレルワールドのトイ・ストーリーとしてみれば良作定期
    スターウォーズ8は無かった定期

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:05:38

    デビルマソ見せて怒りのエネルギー充填させよう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:07:28

    まあまあドラマ地獄先生ぬーべーでも見せて落ち着かせよう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:07:31

    じゃあピンにもキリにもひっかからないシャークネード6だけ差し入れるか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:09:13

    ここまであとしまつ無し

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:12:19

    お前のトレーナー邦キチの親族か何か?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:19:16

    メジロのアイツ「クソ映画の何がいけないんですの?」

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:21:15

    ここにマグロ食ってる方のアメゴジをひとつまみ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:23:41

    >>21

    クソ映画だけどクソ映画じゃない定期

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:23:45

    >>21

    あれもまあゴジラとして見なければ…いやそうでもねえか…?

    でもジャンレノかっこよかったしな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:24:10

    ユアストーリーも棚に並べて差し上げろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:24:45

    最後の騎士王あたりもいっとく?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:26:28

    デビルシャークを見るんだ
    「クソ映画www」ってきゃっきゃしてた俺に虚無を教えてくれた映画だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:27:18

    デビルマンとかシャークネードとかのネタクソじゃなく、顔面を覆いたくなるクソ映画はまずいって

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:29:24

    じゃあせっかくだしジュラシックシャークも…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:30:24

    金は掛かってるし、映像描写だって悪くは無いんだけど
    原作や前作からの思想や理念から乖離しまくった
    以前からのファン切り捨てた映画みたいなやつか?
    インディペンデンスデイのアレとか
    ゴーストバスターズのアレとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:31:51

    >>29

    エイリアン3とか?

    個人的にはシリーズで一番好きなんだけど…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:39:06

    二人でトップガンを見に行け
    トブぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:41:43

    >>21

    あれは普通に面白い映画なんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:42:05

    天皇一家もご覧になったキャッツが入ってないとかマジ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:43:19

    >>31

    トレーナーの精神が崩壊しそう

    「今まで俺はなにを見ていたんだ…」的な

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:44:02

    >>33

    国 辱

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:44:14

    >>5

    1番あかんのを入れるな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:45:03

    シュガーラッシュってそんなあれだったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:45:03

    おとわっかでも見れば一発よ()

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:45:51

    >>21

    ゴジラじゃなけりゃ名作だから

    怪獣パニックとして見りゃ良い映画だもん

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:47:19

    >>18

    単発うんこと名作からの続編蛇足うんこじゃ重みが違うから⋯⋯

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:47:49

    >>33

    世が世なら見ること決めた担当者の首が物理的に飛んでそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:50:35

    >>37

    世界観に対する発想とかコラボとかは色々面白かったと思う

    前作であれだけ人間的に成長した主人公が子離れできないダメ親父化したのはウ~ンってところ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:54:44

    >>37

    前作がなくてラルフ(7歳)

    とかなら許された

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:04:58

    トイ・ストーリー4は3の結末考えると無しだけど作品単体としてみれば別にそこまでのクソ映画ではない定期。

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:25:05

    実写版進撃…は違うか、芸術だし。

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:26:59

    >>44

    クソって言われてるのは切り捨ててる続編作品であるって部分なんだ

    続き物でファンを呼んでおいてやらかした以上単発映画ならって前提は通らないんだ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:27:52

    これ根性トレーニングなのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:32:10

    そんな……「大怪獣のあとしまつ」の円盤まで予約してるじゃない……!!

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:32:16

    ユアストーリーはラスト15分さえ見なけりゃいい映画だったから…
    いなくなった娘はまあ…ストーリーではあんまり存在感ないし…

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:22:04

    シリーズ全部揃えてクソ作品も入ってるじゃなくて前作無視してクソ作品だけ納めてる辺り相当キてますね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:24:44

    見てキング
    ここの環境映像はこの作品の環境映像と全く同じものを使ってるんだ
    そしてここのCGは他作品の流用だぞ
    この作品のスタッフは全員家族なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:27:14

    >>29

    それで行くとメンインブラック:インターナショナルが置かれてそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:35:35

    本気を出そうか…
    パシリムアップライジング!
    インディペンデンスデイ: リサージェンス!
    スターシップトゥルーパーズ2!
    キューブ(日本版)!

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:37:09

    トイストーリーって4作目あったのか…何がクソなん?
    確か3は大人アンディが次の子供にオモチャ託して終わってたよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:42:43

    DRAGON BALL EVOLUTIONも加えてやってくれ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:43:30

    >>54

    そろそろ金ローであるから君の眼で確かめよう(にっこり)

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:02:43

    トイ・ストーリーは4が初めて何だけどそこまで悪いとは思えなかったぞ
    ウッディが最初から最後までアンディに見向きもされてないのが気になったくらい
    他にはギャビーがムカついたけど最後には許せたし

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:05:05

    >>57

    シリーズ4作目であることが一番の問題なんよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:33:28

    >>1

    EP8(2017)シュガーラッシュオンライン(2018)クソ4(2019)

    まじでディズニー暗黒期だったんじゃないかこれって位のクソラッシュだな...

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:17:09

    恐怖!キノコ男のグッズを持ってるへっぽこ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:26:16

    エメゴジがゴジラとして見なければって言われてるのはゴジラのタイトル付けてるものの、他シリーズには一切関係ない単発映画だからだぞ

    シリーズファンを呼び込んだトイ・ストーリー4がそれ言うのは違うんよ
    ゴジラで言うなら怪獣王のゴジラが魚雷一発で死んでUSA最強!やってるようなもんだ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:42:02

    EP8はクレイトのジェダイ対決が好きすぎてもうそれだけですべて許してしまう…いややっぱり全ては許せないわ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:03:17

    クソ映画軍団なのか...

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:07:29

    シュガラは前作のタブーを平気で破るわポリ.コレ配慮だわでもう……ネ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:31:45

    エピソード8そんなアレか?って思ったけどスターウォーズシリーズとしてあの3作品はクソ そうじゃなきゃアダム・ドライバー沢山見れてお得ムービーだったな……

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:34:15

    EP7の監督こき下ろしてたあっちのファンがEP8公開後に手の平返したのは笑った

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:34:22

    >>57

    前作が元の持ち主が大人になろうとおもちゃは世代を超えて受け継がれていくっていう終わり方だから4のストーリーと致命的に合ってない

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:36:42

    ターミネーター3とかはどう?

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:42:14

    >>68

    3は確かに2が無駄になっちゃった感はあるけど見れなくもないと思う。

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:51:18

    ターミネーターならニューフェイトは?
    個人的には3以上にない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています