apexのキャラクターって

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:24:23

    ポリ□レとか顔があれこれ言われるけど何だかんだみんな良いキャラしてるし作り込まれてると思う
    キャラの話になると大概そっち方面で叩かれだすの悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:04:25

    衣服のデザイン、義手義足だったり体型性格諸々練られてるの好き
    デフォルトとレジェンダリー、スパレジェからも色々読み取れるからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:35:07

    正直回避はついででしょ
    皆違和感なく受け入れられてるのが答え

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:38:39

    続編で設定付け加えたり、無理に入れて話が破綻したりするのがダメなんだよな。これらが叩かれてるので勘違いして何でもポリティカル・コレクトネス呼ばわりする層は居る
    APEXは上手くやってる方

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:47:45

    オクタンが義足の理由がブッとびすぎて悲しみを感じないのが良いところ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:01:49

    ライフラインの来歴とか普通にかっこよくて好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:07:37

    ローバとレヴナント一緒のチームでノックダウンから起こす時のセリフすこすこのすこ

    私がやるまで、○ねないわよ。とか

    両親の仇に助けられる。笑える状況じゃないか。とか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:10:02

    >>5

    足失うほどの作戦を用意した大会でぶっ飛びながら自撮りしてる奴だから解釈一致すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:20:25

    あのグレネード走法自体は原作TFの最速走法だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:30:10

    apexやってからタイタンフォールやったりタイタンフォールやってからapexやるとキャラのスキルの元ネタとかもなんとなく感じられる
    タイタンフォール3とかもし出たら今度はレジェンドっぽいタイタンとか出たらテンション上がりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています