勇者アバンと獄炎の魔王 11話更新

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:48:50
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:54:05

    オトギリ姫がかわいくない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:57:44

    大地斬も海波斬も知ってる技なんだけどそれが生まれる経緯を見れるのはめっちゃテンション上がる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:58:44

    グリニデ様が増えた……というかグリニデ様の偽装要素がこっちに来た?

    正体は他の海洋の魔物を考えればこっちの方が妥当だろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:00:03

    海破斬キタ―(゚∀゚)―( ゚∀)―( ゚)―(  )―(゚ )―(∀゚ )―(゚∀゚)―!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:01:34

    ウエイトトレーニングは基本

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:03:10

    >>2

    サムネの衝撃

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:07:38

    >>4

    でもグリニデ様のような切なさはあんまりない

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:10:38

    竜魔人モードだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:11:18

    >>4

    マーマン族の美的センスってどうなってるんだろう。

    少なくともオトギリ姫はマーマンの姿が醜くて人間の姿が美しいと思ってるようだけど。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:12:08

    悲しきモンスターオトギリ姫…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:12:45

    しびれこうげき、こおりつくいき、スプラッシュベールの防御と全体攻撃と芸達者でやばい。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:14:59

    通常マーマンとの違いがわからん…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:16:34

    >>13

    胸ぇ……ですかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:16:35

    あのさぁ…レイラのアップシーンが無いんだけど?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:19:28

    >>13

    ウロコに浮き出てる模様かなぁ…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:20:40

    >>15

    アバン先生のサービスシーンだ

    受け取ってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:20:40

    男は重りが好きが好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:21:43

    くっ危ない水着は破れなかったか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:24:48

    >>17

    あらやだ、アバン様の乳首だわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:59:13

    マトリフが言ってたこんなときにってそういうことだったのか
    強敵すぎてやばいと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:16:19

    >>13

    色じゃない?漫画だと分からないけど、わざわざクイーンってついてるってことは色違いでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:17:12

    >>22

    赤色か、ピンク色か

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:20:01

    想い人には見られたくなかったってのが悲しさ倍増させるよね...

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:23:21

    女の匂いがするってときに具体的なのがなんか笑った

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:03:49

    ドラゴン系ですら潰れるベタンを更に増幅させた状態で動けるの流石アバンという感じ
    まぁ敵に使う程には威力込めてはいないだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:03:56

    >>25

    嗅覚が鋭すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:21:07

    このお城きれいでいいよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:24:26

    >>26

    ジャンプラにも書いたけど

    あのアクセサリ悪用したらヤバイよな

    アバンですら魔法こめたマトリフ以外解除できないとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:02:29

    >>28

    カラーで見たい

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:05:39

    魔石にベタン込めて修行するのドラゴンボールの重力で特訓する回思い出した

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:41:22

    魚介類なら命の扱いが軽いのは自然な気がするのぜ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:07:41

    レイラが短剣だけでなく、通常の剣でも二刀流で戦っているんですけど
    盗賊なのに片手剣(?)二刀流とかアンタは何処のカミュだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:38:17

    >>33

    回復も出来て、攻撃魔法も使えて、おっぱい大きくて、近接攻撃も出来て、素早さも高くて、おっぱいも大きくて、露出度の高い水着に抵抗がない

    強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:58:15

    >>33

    レイラ回復も補助も使えて一人で普通に戦えるって強すぎるな

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:15:16

    ジャンプラのコメントにあったけど、この手の魔物で美醜の基準が人間寄りってキツいだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:21:09

    >>34

    ロカのレス

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:24:50

    >>36

    四天王のデカブツもトロールの姿と知性のたらなさを嫌ってるしこの漫画自分の種族にコンプレックス感じてるやつ多いな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:26:38

    クイーンマーマンのデザインも結構イケるやん

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:28:43

    >>38

    というか三条陸原作の作品の登場人物はみんな何かしらそういうの持ってる印象

    物語後半まで生き残った奴だけトラウマやコンプレックス解消のイベントが発生するみたいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:33:36

    コメントで指摘されてたけど
    美的な感性は人間寄りだし条件付きとはいえ夫に選ぼうとするくらいだから差別意識もそんなに強くないんだよね
    立場(というか実力?)さえ対等なら割と優良物件なのでは

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:34:17

    >>40

    最終盤まで生き残ったのにコンプレックス解消どころか

    造られたばかりの癖に生命を獲得し造り主(最推し)と瓜二つになった元人形に滅多糞に殴られる

    とかいうイジメを受けたミスト

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:35:56

    >>29

    実際、呪いのかかった装備ってあんな感じなんだろうな

    性能はそこそこ高いけど一定確率で動けなったり防御力や運が0になるとか

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:36:28

    >>42

    ミストくんは最終的にヒュンケルを利用することしか考えてなかったから…

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:38:03

    >>41

    この後にアバン先生が言っているように、強い者には敬意を払っても弱者には徹底的に辛く当たるからね。これはハドラーも同じだけど。

    そこさえ大丈夫なら友になれたかもしれない、というのはガチの本音なんだろう。

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:01:00

    割と好みです(ボソッ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:32:04

    敵が四天王(ブラス爺ちゃんはアバンと会わない、バルトスは最終決戦前なので実質キギロとガルガンディアの二人)だけだからまたこうやって野良のボス出すのかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:19:05

    まあ時間がかかるけど魔力が切れたら自然と解けるとかはあるかもね

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:23:19

    >>41

    あの世界は力を持つならある程度の尊敬を得られるけど、

    力が無いなら生存すら認められん世界に足を突っ込んでるし・・・

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:47:09

    >>7 このきゃらでおれは、なにかにめざめた。

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:48:53

    >>10

    美醜感覚が人間寄りだから差別的に扱われたのかも

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:33:50

    悲しい

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:03:20

    さらっと話してたけど好きな人を殺してしまう悲しいシーンだったのかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:36:50

    >>53

    つうかこれ見る限り

    見た目のせいじゃなくて強すぎて避けられてたんじゃないかと思える

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:43:30

    惚れられたら引きちぎられるぞ…近寄らんとこ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:46:55

    >>2

    アバン先生のように紳士になれないと姫は惚れてくれないぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:48:58

    クロコダインなら受け止めてやれるのにな。

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:50:43

    >>57

    クロコダインもこの頃だと群雄の一角として暴れてたのかな。

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:54:29

    >>58

    獄炎にバルログっぽいのになぐりかかってるクロコダインのシルエットの一枚絵あったぞ。

    あとファンブックで既に獣王をなのって痛恨撃も習得してた時期だと三条センセがゆうておった。

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:55:36

    >>59

    これか

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:58:33

    オトギリ姫死んでなかったらダイ大のときの魔王軍にスカウトされてたのかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:01:22

    >>59

    サンクス。

    ただ、この頃のクロコダインだと力こそが全て弱者は無価値イズムだから、悪い意味で似た者夫婦になりそうだなあ。

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:02:11

    >>61

    死んでないとガチでアバンに惚れてしまうのでダメです(ネタバレ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 02:03:32

    ところでオトギリ姫って名前が謎なんだけどもしかして弟抱っこしようとして真っ二つにしちゃってない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 03:27:18

    >>64

    弟切草からじゃないの?トルネコ時代の不思議なダンジョンにもアイテムとしてあったし。

    一応花言葉の中に「(恋する相手にも明かしてはならない)秘密」ってのあるからそれ絡みかもしれないけども。

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:15:29

    >>65

    あとは、シンプルにオトヒメから少しずらした感じかな。

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:26:30

    >>37

    ロカはそんなこと言わない

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:15:18

    ここでカールのお守り砕かれなくて良かったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています