少しずつローマ皇帝が増えてきたわけだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:20:36

    未出のローマ皇帝の中でもコンスタンティヌス大帝とディオクレティアヌス帝とヘラクレイオス帝は相当スペックが高いと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:21:45

    トラヤヌスを忘れてないかい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:22:48

    >>2

    軍事的才能とかは分かるけどコンスタンティヌス大帝みたいに十三番目の使徒になりました聖遺物多数所有しました伝説多数ありますローマ皇帝でも上位の残虐さを誇ってますとか無いと足りない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:24:33

    ディオクレティアヌスはテトラルキアと聖書破壊でスキルと宝具が面白くなるやろなあとテトラルキアを維持出来た絶対的なカリスマ性と政治手腕でカリスマスキルが桁違いだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:25:53

    >>3

    まぁ確かに宝具にしにくいよね。武器系の逸話がないし。

    でも

    ・ローマ帝国最大領土達成

    ・同時代の人間のみならずキリスト教徒からも高く評価された

    ってのは他のローマ皇帝には中々ないと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:29:35

    とりあえず分かるのは西ローマ皇帝で唯一有能で救世主になりえたマヨリアヌスは幸運E-なのは確定

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:31:47

    オクタヴィアヌスは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:33:14

    >>7

    個人の戦闘はボロカスレベルだろうけど宝具がとんでもないやつになると思われ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:33:48

    ユスティニアヌス大帝は宝具ベリサリウス

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:51:02

    >>6

    マヨリアヌスはリキメルがアレだからってのもあるけどそもそも辛うじて残ってた西ローマの国力を使い果たしちゃったりやることなすこと全部裏目に出てるし一部の歴史家からは「偉大なのは事実だがその生には何の意味も無かった。無駄な努力であった」って評されてるしある意味雁夜君枠なんだわ......

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:14:18

    >>9

    ユスティニアヌスは概念系宝具でしょ

    ベリサリウスは個別鯖じゃないとおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:25:40

    ハドリアヌス帝も佳さそうじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:31:25

    自分をヘラクレスだと思ってる精神異常ローマ皇帝も見てみたい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:50:33

    セイバーコンモドゥスある?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:35:38

    >>13

    >>14

    普通に有り得ると思う

    宝具は微妙そうだけどカタログスペックがかなり高め的な感じで

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:39:38

    >>6

    その皇帝は絶対抑止力働いてるだろってなる話だからなぁ.....

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 05:58:38

    そもそもローマも滅びの予言は出てたらしいしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています