- 1ごちうさ好き22/05/28(土) 17:08:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:09:24
キャラ? 作品?
- 3ごちうさ好き22/05/28(土) 17:09:50
ちなみに彼女は白川湊って言う多分同じ高校の勇の友達くらいしか情報ない
- 4ごちうさ好き22/05/28(土) 17:10:37
キャラの方がいいけど作品でも可
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:19:57
作品
あんハピ♪
それなりに長く連載してアニメもやったのに、最終回が巻頭でもカラーでもなかった。
キャラクター
新垣ペア(はるかなレシーブ アニメ版)
話数足りないのでセリフやバックボーンがほとんど削られてしまった - 6ごちうさ好き22/05/28(土) 17:50:24
ちょっと訂正1番じゃなくてもいいわ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:12:12
ステラのまほう
理由→その頃のきららアニメはキャラソンブームで1作品につき沢山あったのに、この作品は円盤特典の二曲のみ - 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:13:41
スロウスタート
うちの近所ではDVDレンタルやってなくて見れない - 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:17:02
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:13:48
アニメ非登場キャラは別に不遇じゃないよね?(登場範囲なのに意図的に出番を消された場合除く)
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:48:32
登場範囲がアニメ化されてないのは扱いがどうこうって問題じゃないからな
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:47:07
- 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:08:52
new game 十三巻に出てきた新入社員たちこんなやついたな程度その後も二回くらいしか出てないという不遇
- 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:17:26
かなめも
きららMAX初のアニメ化だけど存在感が薄い - 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:34:31
あんまり知られてなさそうだけどハッピーセピアって作品星屑テレパス描いてる大熊らすこ先生がミラクで描いてたんだけどミラク休刊のゴタゴタで本誌に移ってなんだかんだで1巻すら出さずに終わってしまった
- 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:39:26
- 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:58:46
それは、おまかんなんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:07:31
- 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:45:00
NEWGAMEのねねっち最終回?で一人だけ参加出来なかった希ガス