- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:36:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:45:35
じゃあアニメ以外のところに答えがあるんじゃないですかね
- 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:54:21
その話をするにはゲームの第1シーズンから遡る必要がある
少し長くなるぞ - 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:57:57
長くても私は一向に構わん
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:11:18
正直ゲームはしおぽむパートだけ読めば嫌いじゃない
- 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:14:06
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:15:53
そんな言わなくても…にじよんくらいは買ってくれるかもしれないから
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:16:34
今しおぽむの話を聞くとアニメで欠片も無いのが悲しくならない?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:19:21
ゲームの方だと傷心の歩夢を当時尖っていた栞子が励ましつつ絆されていくみたいなことがあったんだよね
適正を人に押し付けていた栞子とスクールアイドルである事に強い思い入れがあったわけではない歩夢の2人の関係性がなんか強かった - 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:23:34
真面目系クール後輩キャラ×おっとり可愛い系先輩キャラは確かに無限の可能性を感じる
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:27:12
すっごいキモイ、普通に教えようぜ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:30:07
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:32:40
尖ったオタク多すぎん?
上手く教えて他媒体に誘導出来てこそだろ
ちなみに俺はスクスタやってるけどMVと推しの新規絵新規ボイスの摂取で満足してて本筋進めてません。 - 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:57:12
- 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:01:33
融通が利かなくて真面目な1年生徒会長が適性にこだわりすぎて周りと衝突、上手くいかなくなる
ひたむきに頑張る先輩に絆されるみたいな流れだったよ