サンブレイクのエンドコンテンツ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:14:27

    何が来るかな……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:18:07

    これまでのエンドコンテンツを振り返ってみるか

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:26:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:32:08

    ギルクエが歴代でも人気な印象
    4gギルクエまで手を出さなかったんだけどそんな良かったの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:39:49

    古龍夜行だぞ
    クシャルダオラの群れからカムラの里を守れ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:40:15

    護石集め

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:42:23

    対人戦を本格的に実装
    ランクマッチあり

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:45:27

    >>4

    武器格差が地獄でオンラインじゃキックしまくりされまくりだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:51:59

    >>4

    クエストをランダム生成して好きな組み合わせを探せる

    ヒトダマドリなし重大事変くらいの相手

    過去作人気装備のカラバリ(見た目は戦う相手で変わる)で生産より高い性能になる可能性のある装備ガチャ


    IBはやってないけど、それ以外では一番飽きなかったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:52:42

    オンラインに繋いでる状態で闘技場をクリアしたらクリアタイムがネットにアップされて上位10名くらいのハンター名とクリアタイムがランキング形式で表示されるとかどうだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:00:09

    そんなものはない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:03:21

    >>5

    竜風圧でわけわからん

    竜巻に弾き飛ばされたと思ったら竜巻に弾き飛ばされた…何が起こったのか)状態

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:08:20

    クエ出す儀式を無くしてくれればワールドの装飾品掘りでいいや

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:11:27

    装飾品掘りの再来として
    今使われてない・文句を言われてるスキルの装飾品を一回りサイズ下げて掘らせる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:13:15

    >>4

    装備的にテオが人気だったが気がするがノーモーション突進とかでハゲそうになってた記憶

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:13:21

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:20:25

    結局は何かしら掘る時に戦うモンスが楽しいか否かだよな
    そもそもモンスの出来が良くて変な改変してこなければただ報酬を設定するだけで神コンテンツに出来る

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:51:14

    でも大抵狩る対象が古龍や古龍級生物に限定されるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:58:16

    超特殊とかいう最高のエンドコンテンツ好き
    それっぽいヌシがいるんだし事変はソロでも簡単すぎて拍子抜けだったからもっと鬼畜なのが欲しい

    G5みたいなのはやめて

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:59:03

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:01:02

    >>18

    結局強い武器でるのが強いモンスだからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:04:22

    一応4G以降の歴代G級作品やり込み要素

    4G:ギルクエ、古文書
    XX:超特殊、ブラキ炭鉱、圧倒的クエスト数
    IB:導き、装飾品、アプデ追加も一応?

    他なんかあったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:47:38

    エンコンより前にもっとやりごたえのあるモンスターを出せ
    ライズさ手応え無さすぎ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:50:56

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:16:53

    出るモンスターがランクで分けられてるみたいなのが無い導きの地みたいなのなら来て欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:05:57

    進化武器と秘伝防具

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:50:47

    ギルクエは発掘装備とかの報酬がそれまでのモンハンに無かったものだったから大人気だったけど
    今じゃ重ね着みたいな形でそれに相当する要素がランダム要素無しに利用できるからなぁ
    導きも最初はいいんだけど結局目当ての素材、モンスターに行き着くまでのレベル調整が怠いだけになってたし
    やっぱりワールド・IBみたいに定期的に追加モンスターやゲーム内イベントやってくれてるのが一番楽しい

    追加モンスターに関しては無料で延々追加し続けろってのは図々しいとは思うんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:02:24

    腕試し用で超特殊許可クエストに素材掘り用に簡単になったギルクエとかで良いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:05:06

    IBのミラボレアスみたく究極に出来の良いモンスがいればそれだけでエンドコンテンツになり得る
    まぁこれは最後の最後で追加されないと成立しないけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:15:08

    >>18

    その点ギルクエは上手いこと色んなモンスターと戦えるようになってたな

    あんなに強いドスランポスと戦うのは初めてだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:39:47

    超特殊やミラみたいな最終目標があるとモチベ上がる
    ライズやムフェト来る前のIBは装備揃えても誰と戦うんだ状態だったから

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:33:57

    ライズは上位までってのもあるかもしれんが難易度上げるのに日和ってた印象
    重大事変も火力は高いんだけど体力の少なさや隙の多さが変わらないからそこまで脅威に感じなかったしマスターランクでどこまで難易度上げてくるか期待

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:41:22

    ギルド百竜夜行でマスター百竜武器,防具掘りだぞ
    もちろんレベル上げ制
    ヌシの種類に応じて見た目が違う
    サブミッションクリアする程レベルが上がりやすくなる
    サブミッションはランダム
    地形とウェーブの数もランダム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています