- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:41:22
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:41:39
黄
- 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:41:43
ピンク
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:43:35
黄眼…次はなにドラゴンなのか
>>5竜
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:43:52
バフ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:43:57
蒼
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:44:04
パワー
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:48:17
黄眼の加護龍とか?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:48:31
黄眼のバフ竜
イエローアイズ…バフじゃまとまり悪い…悪くない…?
1練磨竜
2加護竜
3別にいいだろバフでも
dice1d3=3 (3)
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:49:55
考え直せ絶対ヤバイって!
1黄眼の加護竜
2黄眼の強化竜
3いいだろほらほらガハガハ
dice1d3=3 (3)
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:50:30
どうあがいてもバフ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:52:35
この野郎…!
黄眼のバフ竜(イエローアイズ・バフドラゴン)
属性
1黄色だしあんま有名なのがいない地属性
2ランダム決定
dice1d2=2 (2)
種族
1~5ドラゴン族
6???
dice1d6=3 (3)
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:53:48
とりあえずドラゴン族ではある
1炎
2水
3地
4風
5光
6闇
dice1d6=5 (5)
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:54:23
平常運転
- 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:54:59
バフ龍ってなんだよ…
攻守上昇とかか? - 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:56:29
加護竜とかならまだなんとか誤魔化せたけど…!
効果
1 自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力と守備力を500アップ
2 1ターンに一度自分フィールドのモンスター一体の攻撃力か守備力を1000アップさせる
3 安価
4 なんだこいつ~!
dice1d4=3 (3)
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:57:52
- 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:59:45
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:59:56
バニラ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:59:57
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:00:05
このモンスターが場に存在する限り、自分フィールド上のドラゴン族モンスターは相手の効果の対象をとらない効果を受けず、攻守が500アップする
- 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:00:07
- 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:00:50
いやテーマで複数体じゃなくて黄眼のバフ龍単体で考えるのか
何だコイツ(困惑) - 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:01:10
効果だっつってんのにバニラにしたがるバカは何考えてんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:01:36
〜終〜
- 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:02:16
芝刈りワンキルが流行るな!
- 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:02:55
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:03:58
テキストの一番上に「①バニラ」って書いてあるんだろ(すっとぼけ)
- 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:04:42
もう2と3採用か混合でいいだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:05:13
効果っていってるだろ!
1~2 自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力と守備力に自分の墓地のカードの数×500を加算する
3~4 このモンスターが場に存在する限り、自分フィールド上のドラゴン族モンスターは相手の効果の対象をとらない効果を受けず、攻守が500アップする
5上二つとも
dice1d5=1 (1)
- 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:06:43
つおい
- 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:06:52
ちょっとまてモンスターとかじゃなくカードかよ
- 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:07:13
芝刈り打つだけで攻撃力10000前後?
- 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:07:16
雑魚すら一騎当千に
- 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:07:34
因みに召喚制限は…?
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:07:49
これがバフ竜の力……
- 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:08:13
霊廟だけで1500アップだと!?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:09:32
ダイーザ「強い」(畏怖)
- 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:10:39
さすがに強い…強くない?
1モンスターカード限定
2ドラゴン限定
3ドラゴン・恐竜・海竜・幻竜限定
4魔法限定
5罠限定
6魔法罠限定
7全種類対応です 通せ
dice1d7=2 (2)
- 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:11:23
くっ、全員バフとは言えバスターブレイダーか
- 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:11:42
これならまあ
それでも強いけど - 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:13:13
効果は墓地のドラゴン族の数×500だけ自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力と守備力を上げる
他に効果は
1あります!
2ありません!
dice1d2=2 (2)
- 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:13:22
ほどよく強くもなく弱くもなく…
あとは周りしだいか - 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:14:00
強いけどデッキには入らないカードっぽい
- 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:14:32
アニメ主人公っぽいカードだ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:14:40
強いけどうーん
- 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:16:55
なんかラッシュデュエルっぽいな
- 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:17:15
シンプル!物足りなさも感じるけど!
攻 dice1d15=15 (15)
守 dice1d15=14 (14)
出目+15して100倍したのがパラメーター
- 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:17:48
強い
- 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:18:07
3000 2900!?
- 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:18:58
ステ強いな!
2体いればほぼゲームセットじゃないか? - 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:19:01
3000+500x
2900+500x
つよい - 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:21:03
ワンキルテーマか?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:22:36
- 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:22:54
金ピカ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:22:56
スレンダー
- 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:23:10
東洋の龍モチーフ
- 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:23:21
人型に近い
- 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:31:01
金ピカがどの程度かによるけどカッコ良さそう
- 60二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:33:01
そういや召喚法は何なん
- 61二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:35:09
- 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:42:25
1儀式
2融合
3シンクロ
4エクシーズ
5ペンデュラム
6リンク
dice1d6=5 (5)
- 63二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:50:44
展開のついでに出せれば万々歳だな
- 64二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:57:23
ペンデュラム効果も決めないとな
- 65二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:27:01
ほ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:50:01
しゅ
- 67二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:48:01
ほ
- 68二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:57:46
Syu
- 69二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 06:49:31
ほ
- 70二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:57:13
し