- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:11:56
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:13:32
FFX引き摺ると何か違うってなるよ
ユリパは可愛い
エンディングは賛否両論
最近は賛の方が多いね - 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:14:31
ゲームシステムがXとガラッと変わるから戸惑うかもね、ストーリーは賛否両論だけど俺は好きだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:15:25
小説読まなきゃそこまで…。小説だけは読むな。ダチョウ倶楽部ではなく
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:18:23
個人的な感想だけど、普通にアリな後日談と思ってる
ただ登場人物の後日談とかを扱うわけじゃなく、「絶対的だったエボンの教えがなくなったスピラと人達がどう生きているのか」って感じだから俺は楽しんだ
ただ戦闘システムや戦闘中のジョブ(と衣装チェンジ)とか、タイトルロゴ見れば分かるとおり、特にユウナがかなり大胆なイメチェンもしてるのと、エンディングの一つがティーダ復活だから「いや、死んどけよ、復活しちゃダメだろ」みたいな意見もある - 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:18:26
続編ものでよくある前作キャラの死亡とかもほぼないし
個人的には結構好きよ
訓練所のオヤジのキャラ変わりすぎとは思ったが - 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:19:37
清楚なユウナが好きなヤツほど嫌悪感強く出ると思う
OPの倖田來未の歌熱唱し始めたところマジでポカーンとなるで - 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:19:56
シンが死んで世界の理が変わっちゃってるからノリが軽い
ユウナのテンションの変わりようには他のキャラも少し触れるほど
でも起こってることそのものは深刻 - 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:20:47
ピネって誰だよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:21:04
ゲーム自体は面白い(ブリッツのシステム変わりすぎなところと戦闘が忙しいくらいしか不満はない)
シナリオもまぁ、10の後日談としてみれば面白い
世界観は、ちょっと…(特にトレマ周り) - 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:21:13
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:21:25
夏休み明けに豹変した子とか言われると納得するがそれもそれでユウナではある
心根は変わってないからね - 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:21:39
エンディングも色々言われてはいるがX-2までで見るなら気に入ったやつが俺にとっての正史だってことにすればいいと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:22:49
いまならクリクリというめちゃくちゃ面白いやつもできるから普通におすすめ、それにシンラくんという色々とやべー奴は面白い
- 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:22:56
ユウナが銃つかうか?と初見思ったが、わりと普通に利点ありそう
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:22:59
お使いイベントとミニゲーム多くて好き
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:24:09
ちなみにエボン教の僧侶は何も臆さず機械を使って人に危害を加えようとしたりする
- 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:25:46
そもそもユウナってアルベドのハーフだしな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:26:54
服装がえっちなのでリュック派の俺は好き
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:29:16
本当にやばいのは2.5だけ
X-2はだいぶ落ち着いて再評価されてきてる - 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:30:12
ユウナはファッションもノリも武器もリュックに影響された可能性大
- 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:30:24
主人公チームの人数を減らしてストーリーでスポットライトを当てやすくする手段としても
ロール(ジョブチェンジ)をリアルタイムで切り替えるってのはアイディア良かったと思うんだけど、
その分の手間もコストとして反映させたことでテンポが悪くなった
惜しい - 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:31:22
ヤバいのは2.5だ
2は評価する人もいればコレジャナイ感を出す人もいる
トレマを倒すところまでやった身からすれば
続編として納得できる作品だった - 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:31:31
聖ベベル廟とか普通にシリアスで好き
よく今までシンに壊されなかったな - 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:33:52
バトルは癖があるけど、こだわり捨ててクリクリの奴らで組んでしまえば良い
- 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:34:01
2.5なんてなかった
- 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:34:45
よく言われがちな魔王を倒した後の勇者物語みたいな感じでとてもいいんだ
シンによって一応まとまってたところが崩れ、今までの教えも疑わしくなり、過去を知るために記録スフィア探しまくろうぜ!って集団が出てくる、まさに何か産業革命が起きたみたいに世界が一気に動き出す中でユウナが何を感じてどう行動するのかっていうのが描かれてて楽しかった - 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:35:28
強くてニューゲームの思い出
技がつええ!道具が充実!快適!→チョコボ訓練場のクイーンクァールがオーバーソウル!ふんぎゃー!! - 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:37:56
ザナルカンドが観光地になってることにまぁそうだよなと思ってたし
イサルの言ってることに一理あると思ってた身からすると
ユウナのサル増やしてそれを阻止するのを理解はするけど
うーんってなったの自分だけ? - 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:39:33
FFX未プレイでやったから特に何とも思わなかったけどやっぱ既プレイだと何か思うことがあるのかな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:39:40
クリクリの魔物人生の内容も面白いの多いよね
ジェクトからブリッツを教わってたサボテンダーとか
オハランド様のライバルだった奴とか
シーモア関係者の話だったりとか - 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:37
世間一般の論とズレちゃうけどストーリーすき
ATBに戻った戦闘きらい - 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:42:50
- 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:43:47
エボンの機兵に普通に死人の意思入ってるの怖すぎた
- 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:45:45
綺麗な王道の前作から
良くも悪くも俗っぽくなってるからそこで好みが分かれる印象
自分は戦闘システムとかは好きだけど、エピソード制がメインを進めたいのに足止めくらってるみたいでそんなに好きじゃなかった - 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:50:45
ヴェグナガンとかいう最終兵器にふさわしい破壊力を持ちながら
あまりに重篤な欠陥を抱えた壮大な失敗作
1000年の間あんなのが地下にあると知ってた過去の老師たちもよく全員短気を起こして
あれでシンと決戦すると思わなかったな - 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:51:42
まぁ2.5がなければ再評価されなかっただろうとは思う
- 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:25:12
賛否両論なんだよね
でも確かな魅力があるから一度プレイしてみてほしい - 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:28:45
キューソネコカミみたいな初見だと気付かない装備発見するのが楽しかった
- 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:30:54
シン倒してそんなに時間経ってないのに青年同盟の一部はユウナに当たり強くね?とは思う
- 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:34:12
2.5がヤバ過ぎて相対的にまともみたいな評価になってませんこれ?
- 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:38:09
- 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:47:20
ティーダ復活エンドのフラグ立てがめんどいんだよね
- 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:47:55
当時ユウナのイメチェンや世間が(課題あるとはいえ)めっちゃ明るい雰囲気になったのは驚いたけど
永年の恐怖から開放されたんだから(こんなに穏やかに暮らせるのは生まれて初めての人達ばっかだろうし)
ハメ外すのも分からんでもないと思った
ユウナはティーダの喪失感を乗り越えるために無理してるとこもあるのかなと思った - 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:49:08
戦闘システムすき
単純にユリパをそこまで好きになれなかった - 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:49:33
出来自体はまともだからXからの色んなギャップが気になるかどうかだな
こればかりは自分でやらんと分からんけど - 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:51:19
でも1000の言葉はいい曲だから・・・
- 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:56:17
ここでは基本的に賛の意見ばっかりだけど賛否両論って言われるくらい否の部分も少なくないから気をつけろ
- 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:57:55
ユウナが年相応の女の子としてはっちゃけられるのでアリです
- 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:00:04
ゲームとしては面白いんだけどXと戦闘システム全然違うしストーリーも世界救うの前提だった前作からユウナの個人的モヤモヤを解決してるうちに気付いたら世界が救われてる感じで全く別ゲーになってるからXの純粋な続きを期待するとかなり肩透かし食らうと思う
ドラクエI面白かったからII買ったらゲームの内容がモンハンになってたみたいな感じ - 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:01:58
Xの続編としてみると色々と違い過ぎて賛否が分かれるけど、コスプレRPGとしてみれば出来のいい作品だと思う。
- 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:38:09
続編として見ると微妙だけど、吐き気を催す邪悪である2.5の存在に比べれば全然マシ
スピンオフと知った状態でやれば楽しい、バトルも面白い(着替えはテンポ悪い) - 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:54:08
100%クリアとか、ストーリーエンドorコンプリートの分岐で結末ががらりと変わるとか、そういうの結構ワクワクしたんだよな。特にリン探偵パートでリンを犯人にした時とかぞわぞわしたし
攻略見なきゃわからない?それはそう…… - 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:48:42
脱宗教したのが、アイドル的なのにハマってたり、イメージ変えてきたようでそうでもないユウナだったりそう簡単に根から変わるものではないけど、少しずつ変わっていく世界を愛おしくポジティブに見れた作品だった。
- 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:51:20
後付け感がもうちょい少なければ良かったとは思う
FF10の時点で世界中を旅しちゃったからしょうがないっちゃしょうがないんだけどさ - 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:17:02
2.5全く知らないんだがそんなヤバいのか
- 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:44:28
- 58二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:23:31
やりたいのはFFであってギャルゲーじゃないんだよね
ユウナんにそんな思い入れ無いけどキツい拒否反応が出た - 59二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:14:29
ゲーム自体は嫌いじゃないけど、10の死の螺旋って言葉がぴったり合う世界観と雰囲気があって、それを爽快に壊した10-2に対しては余り良い印象はない
2.5で軌道修正かけて本来スピラでやりたかった雰囲気に戻したがる気持ちも分かる - 60二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:48:46
生き残ったロンゾたちがグアドぶっ殺そうぜってなってたりちゃんと前作のアレコレを引き継いだ上でハードなところもあるんだけどね