- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:37:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:37:56
フォーゼもそうじゃん?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:38:16
Vシネがマジで完結編で終わった近年の異端児。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:38:20
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:38:42
俺たちの戦いはこれからだエンドだけど
個人的に仮面ライダーダブルはハッピーエンド寄りな気する - 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:38:51
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:38:56
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:39:44
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:40:08
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:40:18
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:40:51
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:17
このご時世野外はキツいんよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:21
でも大団円endは割と珍しいと思う。
それこそこれとフォーゼくらい - 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:27
まあ少ない方であるのは確か
古い人間だけど仮面ライダーに求めてるのは正直孤高のヒーロー像なんだ - 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:49
主要人物消えてなきゃセーフならキバとかゴーストとか?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:56
屋外は北極なので…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:59
フィリップ戻ってくるし園咲家も何だかんだで和解できたし最終回予告の不穏さにいい意味で裏切られた
- 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:43:00
作り手というか脚本の人たちがヒーローと言えど犠牲とか代償ないのはおかしいって考えの人多いからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:43:37
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:43:47
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:44:08
- 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:44:46
- 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:44:49
8年後まで全員生存が確定してるからな
…なんでそんな心配しなきゃいけないのかと言われたら困るけど - 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:45:34
- 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:47:34
- 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:47:36
- 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:48:14
- 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:48:17
- 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:48:23
10年後に死ぬかもしれないしな、な。
- 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:48:58
- 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:49:33
Vシネでやったんすよそれ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:49:35
- 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:50:25
- 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:50:53
- 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:50:56
他で見たけど仮面ライダーをヒーローと思ってない人もいるからな
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:51:20
- 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:51:21
面白いとか面白くないとか以前に強化フォームの意味がなくなるから作りづらそう
- 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:51:30
そうかおもちゃが関わってくるのか
- 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:52:28
それこそアマゾンズみたいにワンクールだけ他所でやって欲しいな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:52:57
- 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:55:05
- 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:55:53
- 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:57:00
- 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:58:59
新しい全知全能の書にハッピーエンドの結末を書けばok
- 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:02:15
- 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:04:38
- 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:04:50
そうだから期待してたんだけどまあしゃーない
- 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:06:06
個人的な癖じゃねーか!ケェレ!!!!!
- 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:07:17
昭和ライダーも苦戦して新技思いつく展開あるし
仮面ライダーで最強物は無理じゃない? - 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:07:55
トウマに期待したバハトやストリウスのためにも
テレビ本編中に戻ってこなきゃいけないんや
冬までお預けだとちょっとな - 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:07:56
すまんが喧嘩になりそうなレスはNG
- 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:07:57
ダブルもフィリップ復活したし大団円といえば大団円かな?
- 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:12:37
- 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:13:37
最終戦がショボくなるより断然マシだと俺は思う
- 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:16:04
- 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:17:13
そのへんはハッピーエンドで締めたいってスタッフの意向じゃないか?
ゴーストのときは重くならないようにって制限かかってたっぽいのとセイバーについてはご時世があるから暗くしないようにって作ってたから
- 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:18:48
テレビの最終回の終わり方的にWもそう考えてよさそう
- 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:19:20
私はゴーストやセイバーみたいな大団円好きですよ。
- 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:27:23
ニチアサは少なくともテレビ放送中は社会情勢を読んでオチ変えたりしてたからな。
こんなご時世に主役人柱エンドは予定通り映画出来るかのメタ事情も込みでやり辛かろうよ - 60二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:44:44
Vシネで糾弾されるまで犠牲者とか気にしなかっただけじゃ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:45:42
クウガも大団円でいいんだっけ
- 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:46:41
良いと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:48:24
むしろ最近は冬映画やVシネとかで続けるために主人公は生きてるけど問題持ち越しみたいなのも多くない?
- 64二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:51:05
ビルドも結果的にハッピーな感じしたけど記憶消えてるから違うのかな
- 65二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:29:32
ビルドは平和の代償として新世界でひとりぼっちになったと思ったら、万丈もいてひとりじゃなかったみたいな感じだよね
- 66二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:47:43
冬映画で復活なー
冬映画って単独じゃないじゃん?主人公復活!とか大きいイベントを現行差し置いてまで引っ張るのはあんまり喜ばれないと思うんよね - 67二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:30:52
ビルドはむしろ明らかにBAD寄りな流れの所を世界合体させるって力技で無理やり綺麗な感じにまとめたけどそれなりの代償もあるよって感じのエンドだろ、本編だと
なんかその後普通に記憶復活したりエボルト復活しちゃったりしてるけどさ - 68二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:33:45
個人的にはリバイスのコラボは飛羽真だけにして人知れず共闘した後最後に戻ってくるみたいな方が良かったと思う
- 69二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:21:49
- 70二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:22:45
アマゾンズ……?
- 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:23:13
アマゾンズが大団円…?
- 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:23:54
一つおかしくないか……?
- 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:30:51
会長残ってるけど悠が最後のアマゾンであり、仮面ライダーになったし大団円とみれなくはないかも
局長はアマゾン細胞ビジネス失敗したし4Cからはマッチポンプへの訴訟あるだろうしで多分終わる - 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:39:29
キバも実質メインヒロインの深央さん死んじゃってるけど終わり方自体は割と大団円な気がする
- 75二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:56:43
- 76二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:17:24
アマゾンズは大団円というよりは大切断だろ
- 77二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 05:47:58
冬映画が昔みたいに単独作品でそれぞれ話作れるなら消滅からの復活もアリだけど最初から合流してる場合だと尺がなぁ
- 78二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:27:18
ドライブは?
ゴーストの事件を最終話とするならだけど