- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:39:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:06:46
俺も馬鹿にされなかったら言いたいよ
恥ずかしいから言わないだけだよ - 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:07:16
影響されやすい性格ではある
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:08:01
馬鹿って言うか背伸びしたがる子供って感じ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:08:07
あんな閉鎖的な村でぐるぐる殺されるループを過ごしてネットもないし
しゃーないところもある - 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:08:22
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:10:38
そういう時期は誰にでもある
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:11:29
100年はなげーわ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:26:19
本人の認識:体力E 賢さA 優しさE
実際の能力:体力E 賢さD 優しさSSS - 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:52:59
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:54:10
勉強できるだけで頭悪いんだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:28:09
皆殺しのことは覚えてないはずだから一応自分で出した答えなんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:33:56
厨二病を黒歴史にするまで生きられなかったのやっぱり可哀想だよ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:04:13
やさぐれて心折れただけで発狂したり闇落ちしないのはすごいと思うよ
ベルンは知らん - 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:07:24
世間知らずのお嬢様が集まるルチーアのサロンで何でどう言う経緯でこんな話をおっ始める事なったんや
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:08:11
言いたいことは言ってみたいんだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:09:59
梨花はなんで業卒の沙都子みたいに色々とループの間に武器の使い方とか練習したりしなかったのかなぁと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:11:08
百年宿題の答えを丸暗記で勉強は舐めプしてた梨花より、毎回トラップを作れる沙都子の方が頭が良いってアンソロとかであったわ。
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:11:37
沙都子とか鼻で笑ってそう
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:13:38
目的意識がないから
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:13:46
梨花は望んでない、沙都子は望んだという違いがあるけどループの使い方は沙都子の方が何倍も上手かった気がするな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:14:56
- 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:15:38
梨花の場合記憶の欠損がつきものだから
フィードバックする意味を感じてないんだろ - 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:19:09
変に達観してるせいでかっこつけたがりというか、大人ぶりたいんだろうなって思う
- 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:20:21
自分の主観では大人だからね
大人ぶってるんじゃなくて大人なの!って感覚なんだろ - 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:22:05
まぁ、百年ループしてるんだし
子どもかって言われたら違う気がする - 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:22:25
死亡するときは途中から記憶が消し飛んでどうやって死んだか分からんし
なぜか羽入も真面目に教えてくれないから
何をどうすれば解決するのかさっぱりわからんのよね
自分が武器の扱いを覚えて強くなる必要なんてそれこそ
自衛隊という最強の護衛が用意できるのに何故か殺されるから意味不明で - 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:23:06
- 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:24:47
まぁ小学生と中学生に囲まれたまんまだったし、環境もそんなに変わらないとなるとね…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:25:36
梨花主観じゃ園崎疑ってるしな
種が割れれば沙都子と籠城してれば逃げ切れるんだがそうだとわからんからね - 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:27:51
記憶を100%引き継げないまま全員生存させるのと100%引き継げて誰かを発狂させたらオッケーは難易度に差があり過ぎると思う
- 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:28:43
100年生きてるっていっても閉鎖された環境でループしてるだけだから人生経験は詰めないし
精神がすり減って大人びて見えても実際の精神年齢は子供だろうよ - 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:31:27
- 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:32:47
羽入が結局マジで足手纏いだったのが発覚したのは痛い
記憶欠損はあいつのいらん気遣いのせい
そもそも能動的に動く気なし
梨花はそういう性質と知らないからうまくあいつを利用できない - 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:35:43
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:36:14
ずっと理不尽に死に続けて永遠に子供のままで発狂しそうな状態でやるグレた行為が百年の魔女ロールプレイで済んでるの善性の塊なんだよね
無限ループから脱出するために自分の周りの人間に危害を加えようとか道を踏み外した事もないのループ能力持ちとしてはダメかも知れないけど人として上等すぎる
あとはどれだけメンタルやられてもかなり立ち直りが早くて打たれ強い - 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:09:12
詩音を仲間扱いできるの聖人メンタル過ぎてやばい
- 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:44:25
- 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:48:29
ソシャゲは本編と別だし…
- 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:50:48
いらん気遣いっていっても途中まではそれなければ精神摩耗やばいことになるやろ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:32:25
ループしてるせいで失敗から学ぶ機会に
恵まれてなかっただけで
入学するために勉強した時みたいに
目標と自己の能力を比較して不足してたら
真っ当な努力で埋めようする辺り
馬鹿じゃないと思う
ループ脱出には突き抜けた思考や能力がないと
駄目なんだけどそもそも自分で望んだループじゃないし - 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:40:45
詩音に関しちゃ悟史の失踪とか園崎家怖いってのがあっての所はあるしわかると思う
- 43二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 16:08:09
梨花ちゃまからしたら鬼に覚醒して拷問してるのも見てるけどねーねー覚醒後も見てるわけで…
毎ループ悟史が失踪して壊れてると考えるとそこまで嫌えないのはわかる - 44二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 16:40:45
とりあえずじゃなくて真剣にカッコいいこと言いたいのだ
だから「圭一を許しましょう」みたいなアレを言えたわけで - 45二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 16:41:52
圭一のパクリ言ってたけどそもそも圭一の件知らんからこれ自分でたどり着いた答えだよね、そこまでに仲間との絆とかあるにせよ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:51:48
意識が連続しているって感覚だけあって記憶が虫食い状態で訳もわからずループし続けるのは本当に恐ろしい
でも長く生きてるんだからもう少し他者に目を向けよう…ひぐらし命のように - 47二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:46:37
- 48二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:26:56
俺らも細かいことは覚えてなくね?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:03:27
とんでもねえ誤字……
- 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:28:23
- 51二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:34:36
ループしてるのに精神年齢がとか言われるけど小5を100年繰り返しても110歳の精神年齢にはならないんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:29:36
ミルクポットで飲んでいるのに見えて草生える
- 53二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:44:53
自転車で事故起こしたりアホの子感はある
- 54二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:30:09
これだよな、ずっと子供のままでほとんど止まってる。
- 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 04:20:53
鷹野に眠らされて死ぬなら良い方で拷問されて死んだりそれが嫌で自殺したりレナや圭一の暴走で村中何処でも死んでそうなので出ていきたいのは説得力ありすぎ何だよね
- 56二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 04:28:51
羽入がポンコツだし非協力的すぎる…
8代続けて女が産まれないと自分を認知してくれる存在誕生しないからなぁ - 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 05:31:59
100年のうちほとんどが惰性だから成長するも何もないっていう
- 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 06:01:55
やり直しの時間が有った時の梨花ちゃんが惨劇攻略のために打った布石は凄く優秀だから賢さ低い分けでもない
・必ず圭一が引っ越して来るよう仕向ける
・赤坂が自分を助けに来てくれる可能性を残す
・入江による病気治療の為に頭蓋開いて髄液抽出までやる献身的な協力
この辺の事をしなかったら話にならないレベルだし機転も利くから頭は良い方なんだよね、優しさカンストしてるから目立たないけど - 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 06:04:09
100年の魔女(笑)
- 60二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:47:47
頭そのものは悪くないどころかむしろ良いまであるがそれはそれとして拭えないアホの子感がある
- 61二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:00:34
子どもで優しい善性が強すぎて懐も深いからこそ出来ることの選択肢が狭くなったんだろうなと思う
ループは羽入の与えたズルだけど梨花自身はそのズルが出来ないしする発想がないんだと思う - 62二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:03:54
あんだけ酷い目にあったら脳とか萎縮してそう
- 63二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:45:21
100年小学生やったらそっから40年かけて年とっても大してメンタル変わらなそう
- 64二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:24:02
停滞具合と魔女時の口調のギャップでアホの子感出てる感じはする
- 65二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:45:21
何度詩音に殺されても助けたり友達扱いしてるのはアホの子を超えたナニか
一周目がどんな流れだったのかはちょっと見てみたい - 66二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:48:23
一週目が礼の世界だったとかいう考察すき
- 67二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:50:55
100年の聖女でしたね
- 68二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:31:26
詰んでるからループするのに
肝心の詰んだ時の記憶がないっていう
とんでもない仕様
頭良かったら逆に発狂してるよ - 69二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:03:04
礼/零考察大好き