- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:48:27
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:50:03
だから色んな性癖が生まれるんだな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:51:34
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:52:52
色んな奴が多過ぎて大変なんだけど…と思わなくもないけど
たぶん神はノリで作ってるよね… - 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:53:25
俺達を創った奴=諫山創
- 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:53:36
この世界の神様は「可哀想は可愛い」ってマジで思ってそうな気もする
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:54:31
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:57:46
色んなライナーが描けた方が楽しいってな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:59:25
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:04:44
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:07:29
巨人化能力って寄生虫によるものだから個性じゃなくて病気のひとつだと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:08:17
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:08:21
色んな奴(ライナー、美の巨人、オニャンコポン、イェレナ)
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:26:09
熊も人と違うところで生きてるだけなら共存してるといえるけど、人里に降りて人を食い出したら駆除対象になるだろう
巨人(になれる奴)も人を食う習性がある限り駆除対象にしかならないんだなあ
ある意味巨人化する力と共存していたのがマーレともいえる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:42:16
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:21:02
あにまん掲示板にも色んな奴がいるしな…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:18:10
どうなんだろう
巨人になれるエルディア人という個性を消されたとも言えるし、巨人化の力がある限り始祖の能力とかで簡単に作り替えられてしまう(個性の侵害をされてしまう)状態だったのから個々の個性を取り戻したとも言えるのかも