【東方】明羅ってwin版に出てたら絶対人気キャラになってたよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:11:08

    霊夢が一方的に言い寄ったイケメン(女)とか人気が出る要素しかない

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:33:11

    わかるが人気キャラってなるともう一要素ほしいとこだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:12:11

    >>2

    だとしても何を追加するよ?

    出番?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:13:20

    岡崎博士もすこ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:23:01

    >>4

    教授やで

    岡崎教授に限らず夢時空のキャラは軒並みキャラが濃すぎるくらい濃いから作品の知名度と流通量さえあれば人気は出ると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:27:29

    >>3

    何だろ…他キャラとの絡みとか?

    どっかのグループに属してると書籍とかでも出番多い気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:30:51

    >>5

    ただ夢時空はパク…というかモロ影響受けてるなコレ…ってキャラ率が高いんだよね

    岡崎教授もちゆりもそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:53:29

    >>6

    魅魔様傘下のグループかね

    魔理沙との繋がりも出来るし

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:15:44

    >>7

    禁忌

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:01:30

    >>7

    まあwin版でもかなり際どい人はいるしなあ(早苗さんとか)

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:27:45

    >>5

    朝倉理香子とかいうロマンしかない設定のキャラクター

    ヘカーティアと対面してほしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:00:45

    >>7

    エレンとかもうそのものだしな…。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:00:45

    >>12

    エレンについては竹本泉先生も東方を認知してる可能性が微レ存してるから話会えばなんとかなる可能性がある(実現するとは言ってない)

    それとま◯ちがヤバい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:09:34

    >>10

    早苗は確か風神録作るときに守矢早苗さんに会いに行って許可取ったんじゃなかったかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 16:05:02

    >>14

    あれそうなのか

    某所であまりよろしくない噂を聞いたもんだから無許可なのかと

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:34:30

    >>6

    確かに椛や大妖精、小悪魔みたいなドット絵しかない人気キャラも元々は他キャラ絡みがあってこそだしね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:55:11

    >>16

    思えば小悪魔と大妖精なんてよく人気が出たよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています