- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:20:54
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:35:12
型月的に見たら龍の名前ではなく龍が起こしている天災の光景そのものって概念はどうなるんだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:35:39
思った以上に上位存在だった…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:37:45
龍っていうか龍の形をしたナニか カオスとかヴェルバーとかその類い
- 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:39:23
ゴジラだと思ったらギドラだったでござる
しかもアニゴジとかモンスターバースとかの - 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:40:19
下手したらガイアが出てきても不思議じゃない
型月的に「天災と言う概念が龍の形をしている」って考えるとすごい上位存在っぽく聞こえる - 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:41:06
関わった人間やハンターは誰しもミラボレアスの事を話したがらず発狂や失踪していったおまけ付き
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:43:00
よくこいつ召喚に応じてくれたな!?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:44:06
どうにか鯖として形付けようとしたらミラ装備してるハンター(みたいなもん)になるのかな……?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:44:30
メリュジーヌ(アルビオン)の反応がすげー気になるやつだな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:45:15
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:46:28
白いドレスの少女や赤衣の男がワンチャン変身してる可能性も補強されたし、人型はあり得る
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:47:34
最早クラス:エンシェントドラゴン・フォーリナーだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:48:26
もはやサーヴァントって言葉合ってんのかな…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:50:18
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:52:37
メリュというかアルビオンはアルバトリオン辺りクラスでミラは多分その一個上くらいの位階にいるんじゃないかな…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:47:36
色々謎まみれの存在なのに強さの保証が『クッソ高い身体能力と馬鹿みたいな火力のブレス』なのがすごく好き
英霊の枠に当てはめるならステータスえぐいことになりそう - 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:49:21
竜特効のおやつにされるやつじゃん
- 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:53:27
- 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:54:04
- 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:55:05
- 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:55:35
- 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:21:31
黒龍は自然の報復機構というか、プライミッツ・マーダーと同じ枠のような気がする。ミラルーツはよくわからん。
- 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:24:27
グランド付きのエンシェントドラゴンじゃないかしらアルバさん。アルター・エゴというよりはアベレージワンなきがするし。
- 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:26:40
だから
グランドは
基本7クラスにしか
ない - 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:27:40
メリュ子がコイツと相対したら自らが最強であるという矜持が揺らいでバグりそう
- 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:39:49
そーいやミラは他の生命を否定するみたいな設定なかったっけ、勘違いだったらごめん
- 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:42:39
サーヴァントとしてしょうかんされたなら付与されるだろうがあっちからこんにちわー^^って来たパターンだったら竜属性持ってなさそう
- 29二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:45:57
マーリンみたく「私サーヴァントですがー?」って偽装してるタイプだわこれ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:50:27
早速マウントキッズが来てて草生える
- 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:53:18
- 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:55:38
- 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:55:38
設定開示されたからってウッキウキでマウント取りに行くユウキくんが建てたスレ?
- 34二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:56:36
グラムで死にそう
- 35二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:58:52
まあやったことはと言えば一夜で文明を滅ぼしただから対城宝具よりやや上ぐらいの認識で良いんだろうか、あくまでもシュレイドのミラボレアスはって事だけども
- 36二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:00:20
- 37二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:01:00
デュエマの超獣世界と型月を絡めるスレでもちょいちょい「竜種が人類並みに反映してる世界だしドラゴン版アラヤの抑止力は発生してそう」ってのは見る
- 38二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:02:13
アイスボーンだかの設定資料集が発売したんだっけ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:07:46
設定資料集が出たのか。
>32のその辺の按配は二次書く人によると思うの
その話自体はさして珍しくないし
- 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:14:05
アルビオンが境界の概念そのものみたいな竜だし、型月でも最上位の竜は概念の化身みたいなもんなんだろうな
- 413222/05/29(日) 03:23:04
「だがここに例外が存在する」は美味く決まればカッコイイのは確かだし型月と言えば例外だけど、原作設定を壊すために乱発してちゃ面白くないからな。クロスオーバー二次創作はお互いの作品の要素を生かして面白くしてナンボよ
冷や水を浴びせたのはすまんが「明らかに人類に害成し邪竜とすら呼ばれ畏れられるミラボレアスはグランドクラスじゃないだろ」というのは意見として言っておく。
- 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:30:18
概念の擬竜化としてはヴリトラがそんな感じじゃないっけ?
あの人は普通に神性かつ竜種なのでこの場合も普通に竜種は持ってくると思うけど。
というか見た目とか伝承が明らかに竜だけど竜種持ってない鯖って誰か居たっけ? - 43二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:44:25
アルバトリオン→クラス:イコール・ドラゴン/アルターエゴ
って思いついたけど、没設定を推測でこじ付けてる感あるから賛否分かれるかも - 44二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:32:31
- 45二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:34:03
公式が作ったものが設定になるのだからそこは文句は付けられなくね?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:42:32
そりゃ型破りって型おさめた奴がやる事だからね
型月の設定を一番よく知ってるのって多分だけど公式だし(後から変えたり忘れたりするのも公式だけどなブヘヘヘ、だが「人類に味方する理由も、人類種との友好関係すらもない、どう考えても人類の敵な古龍」をグランドクラスにしかもエクストラクラスで入れようとするのはクロスオーバーの醍醐味的な型破りじゃなくて設定無視した形無しですよね。忌憚のない意見ってやつッス)
- 47二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:23:50
- 48二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:35:08
遠坂がうっかりコイツ居る世界と穴繋げたり、うっかりコイツ居る世界でやらかしたとか?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:18:59
逆に型月世界側からモンハン世界に繋がって型月世界の法則が中途半端に適用されてしまった特異点…という仮定もありなのでは
- 50二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:40:08
- 51二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:43:37