ミラから逃げてたコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:52:33

    最初は単純にミラとの力の差にビビってた情けない奴だと思ってたけど実際はそれ以前にもはや古龍なのかも怪しい存在なのを本能で感じて恐れてたって事だよな...
    そらビビるわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:53:22

    君子危うきに寄らずだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:55:16

    一回くらいは本気で戦ってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:56:10

    単なるチキン野郎だと思ってました
    逃げて正解だわあんなの

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:57:17

    そら逃げるよあんな化け物

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:59:54

    直接対面した訳でもないのにミラの存在にいち早く気付いてたのは普通に凄いわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:00:05

    昔は臆病者wwwとか思ってたけど
    あんな劫火喰らったらいくらコイツでも死ぬよな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:01:00

    オオトカゲの丸焼きにされるずにすんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:01:04

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:01:33

    昔「逃げるとかダッサwww」
    今「ラオたんかしこい」

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:01:52

    やめろ!勝てるわけない!あいつは伝説の黒龍なんだぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:02:01

    「歩く災害とまで呼ばれたラオシャンロンが誰かから逃げ回るなんて本来あり得ない」

    いや本当にこの言葉通りだったわ...

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:02:21

    でもよ
    あんなやべーやつ相手に逃げてどうにかなるもんなの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:02:36

    ラオシャンロンって遠距離攻撃ないから最悪ミラボレアスに遠距離からブレスとか吐かれたら何も抵抗できんしな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:07:53

    そもそもラオシャンロンって攻撃的な性格じゃないからなぁ...
    ハンター相手にだってチクチク足攻撃されるから正当防衛で反撃してるだけだし普通に平和に暮らしたいだけだろうからミラから逃げるのは当然

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:09:53

    >>15

    もう人類と和解しない?

    同じ街に住んでるだけで大抵のモンスター避けになるし

    いっそのこと背中に家立てて移動拠点にしようぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:13:13

    ラオさん的には楽しくお散歩してるだけだからな
    そんな中得体の知れないドラゴンがいたら逃げるに決まってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:15:21

    >>16

    せめてサイズが小さければ共存もあり得た

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:17:19

    >>18

    そこをなんとか...!

    たしかに高いだけで普通に駆除されるモンハン世界の厳しさは理解できるけど

    頭バーサーカーな奴らより遥かに理解しやすそうなのに....

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:18:04

    >>13

    大人しく殺されるか一縷の望みに掛けて縄張りの遠くに行くかだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:19:52

    アイボン見る限りミラって飛行速度も最高クラスだしラオのあののっそのっそした歩きで逃げれる気がしないんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:20:40

    お散歩してるだけで討伐対象にされるのは可哀想
    いや歩くだけで地震起きる以上何も対応は間違ってないんだが

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:22:50

    そんな禁忌の黒龍さんに勝ってしまうハンターとアイルーのほうが
    もっとバケモノな気がしてきたわ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:25:44

    もしラオが滅茶苦茶他者には攻撃する性格な癖にミラにはビビってるなら小物感半端ないけど実際は全然好戦的じゃないからな
    だからミラから逃げてもそこまで情けないとは思わないな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:26:08

    ミラはモンスターを攻撃することはなかったみたいだから、
    それを知っていて巻き添えを避けるために急いで避難してただけなのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:26:46

    なんかラージャンとかティガレックスなんかは相手がミラでも普通に突っ込んでいきそうなイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:27:17

    >>18

    小さくても余程小さくないと駆除じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:31:00

    >>21

    ミラ発生の兆候を第六感的なもので察知してるのかもね、古龍なんて謎だらけな上にモノによっちゃ天候も操れるんだからその手の能力を備えててもおかしくはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています