- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:14:40
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:25:32
ここ「あぁ…」とか「はっ…」ってどっちも否定してないのがじわる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:27:12
結局最終回までライナーのそのような描写なかったし先生は普通の台詞のつもりだったそうだな
みんなが引っかかっちゃうのもわかる気がする - 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:30:48
ユミルを異性としてみてないよ(だから2人きりでも安心だよ)ってセリフだと思ってた。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:31:12
台詞と流れだけ見るとただの軽口でしかないんだよね
ただライナーを見ると…なんていうか……その…下品なんですが…フフ…… - 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:54:13
でもこの後すぐに(結婚しよ)だったしこの前にも(結婚したい)だったし。
- 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:00:18
- 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:00:59
実はノンケとホモにも分裂してたりしない?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:01:54
いや、違うでしょ…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:05:48
マジかや初めて知った
- 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:27:29
- 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:59:37
ライナーからクリスタへの好きは、芸能人やアイドルに対する好きに近いものがあったんじゃないかな
恋愛感情よりも憧れっていうか
アイドル相手でも好き!結婚したい!っていう感情は湧くものだし
そう考えるとユミルの言葉も不思議じゃないというか…ライナーって育ってきた環境があんなだし、そもそも異性同性関係なく誰かに恋愛感情を抱くのが苦手な人なんじゃないかと考えたことがある
- 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:02:01
クリスタに「結婚したい」って思った辺りで初めて意識したならユミルが知らなくてもおかしくない…か?