- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:32:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:34:07
本人は戦って負けたからな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:34:46
信念というか、平和にかける想いがちょっと異常だわ
正義を求めるアスランと同じで - 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:36:32
家族みんな死にました→宇宙にいきました→力をつけ平和にするために軍に入ります→軍のエリートになりましたってやってた時点で行動力の化身だからな...
- 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:43:11
- 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:44:55
スパロボVだと結構メンタルやられてSEED使えなくなってたから...
- 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:46:49
- 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:49:34
シンやアスランは自分の軸になる強い信念みたいな物があるから、メンタルやられても軸に沿ってそのまま突き進む
逆にキラは平和に生きたいだけの一般人だからメンタルやられると動けなくなる。キラは本質的には家族や友人と仲良く生きられればそれでいい。世界をどうこうしたいっていしはないからね - 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:53:04
シンはメンタルはやられやすいけど立ち直りは速いように見える(なお実は完全回復はしてない)ってイメージがある
- 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:03:28
つーかアニメージュか何かのインタビューで「シンは本編後でも家族失った時とステラ救えなかった時の悪夢に襲われてる」って言われてるから、言うほどメンタル回復してないぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:04:42
アクティブすぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:06:42
メンタル強いとかってより動いてないとやってられないんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:08:06
種死スレ立つたびに全く同じ文面見てる気がするんだけどコピペ?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:08:23
まあ、メンタルがどうとかというよりは、とりあえず故郷を滅ぼさなくても良くなって、ある程度落ち着いただけな気がする。
種組と違って、自由だし。 - 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:12:04
そも内気ぎみなインテリ少年が無理して軍人やってる感じだもんなシン
最初からPTSD持ちのガンダム主人公なんて中々居ないよ - 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:14:51
- 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:20:23
何かアスランみたいだな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:23:20
実は主人公が心技体で分かれてた説
- 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:24:59
キラもそうだけど世界観が詰んでるから「力ある者は戦い続けなければならない」ってなってるのが本当に酷い
- 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:26:52
そのルナマリアだって中の人結婚するまで酷い言われようだったからな。中の人補正除くとすぐに別れそうでイマイチ救いになってない
- 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:27:14
- 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:17:29
自分が戦争で悲惨な事になったから他の子ども達をこんな目に合わせたくないんだろう
- 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:13:52
戦後はムウさんと飲みに行くくらいは仲いいらしい。ムウさんとレイは遺伝子上では親子だけど外見そんな似ていないから何かにシンが気づくことはないのかなぁ。
- 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:30:56
シンは努力と根性で埒を開けるタイプだから、ウジウジしてても何にもならないことを知り尽くしてる。
取り戻せない物があることも知り尽くしてるから、新しく作る方に身も心も向けられる。
信じがたい屈託を抱えて歩きだせる男だよ。 - 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:54:38
むしろ家族やステラやレイのことがあったから、余計に「絶対に平和な世界にしなきゃ…」って想いが強いんだよな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:01:58
- 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:04:39
メンタルに言及するならED後より家族を失ってザフト入った後じゃね?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:05:38
前向きな意味で動き続けられてる訳じゃないんだと思う
自分が失ったものとかやらかしたこととかまともに向き合ったら本当に動けなくなるから動いてる
あと多分、そうして自分が動かなかったときにまた何か失ったり周りが傷ついたりってのが耐えられないから、そうなる前に動くしかないみたいなところもありそう - 29二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:05:43
- 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:09:50
ステラは恋愛的に好きな子じゃないと思う マユに重ねてた子かな
夢だろうがステラが昨日を貰った(死ぬ間際に記憶を消されるエクステンデットの運命から解放された)って言ってくれたのはシンにとってよかった
あとシンはレイに利用されてたとは本編後も知らないと思う タリアみたいに議長とレイのプライベートな関係知らんし、アスランもシンに議長とレイの裏事情まで伝えるとは思えん
- 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:15:37
身の振り方を相談できる家族なんて居なくなったしな!
- 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:22:06
その前からDP自体にも消極的って反応で、メサイア攻防戦前にもオーブのこと気にするくらいの反応でそこまで乗り気じゃない レクイエムにも内心いい気はしてないと思うわ
シンがうーんって反応を見せる度にレイが上手いこと言葉をかけてた
- 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:28:03