オレンジスターハイスクール体育祭!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:34:46

    次の種目は親子二人三脚!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:35:45

    ビーデルとサタンで湧いてたらダークホースが掻っ攫って行く

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:45:41

    この人達は手加減しまくっても通常の人間じゃ出来ないことをしちゃうからな
    まず目立つことになるだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:47:59

    悟飯の説明で加減を一緒にすることになったけど、どれぐらいの速度かは悟飯もわからんから速度がちぐはぐになって別の意味で苦戦してる孫親子

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:48:56

    >>4

    どっちかが引きずって行きそう...

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:49:44

    最終的に「と、飛んでる」とかに

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:50:26

    >>5

    父さん!父さん!早いです!早いですってば!!!!


    なおこのあとチチにこってり絞られるわ、悟天大爆笑だわ、サタンドン引きだわになりそう


    悟飯はこんなめちゃくちゃでも久々の親子のひとときだから楽しんでそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:51:40

    見るからにムキムキだし目立つなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:51:44

    クソ加減しながら二人合わせて走るとかめちゃくちゃ大変そうですね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:52:25

    いいですか父さん、僕の合図に合わせて足を上げるんですよ

    わかった、1 2

    ブチィッ!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:53:44

    神の修行の「無心にて雷速で動く」とかの応用で
    触れてる相手に合わせて動くとか中国拳法であったし綺麗に合わせてもいいのよ
    野球の例的に悟飯側が加減わからなくて結局爆走orノロノロでオチ付きそうだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:54:40

    悟空の方が加減上手く「一般ぐらいにお願いします!」と悟飯に合わせようとしたら、スタートで滅茶苦茶引き摺られる悟空さ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:55:29

    >>11

    まぁ悟空は触れるだけで相手の思考だとか、記憶とか読めるからそれくらい出来そう

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:56:01

    >>12

    パンチングマシンで一番手加減うまかったの悟空さだしね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:57:10

    悟空はこんな感じで普通の服で来なきゃ目立ちすぎるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:07:17

    悟空はそういう力のコントロールとかの技術高い印象あるから
    悟空はいい感じに加減できたけど、悟飯が..ってのは割と無くはなさそう
    遠くで見守ってるピッコロさんが「あのバカ...」って感じになってそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:14:06

    ブルマが悟飯も悟空と似て抜けてるところがあるって言ってるしね
    めっちゃ手加減しても8mジャンプするわ
    顔面でボール受け止めて、目立ってないラッキーなんて言い始めるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:20:05

    あの人セルゲームでミスターサタンの次にセルと戦ってた人と同じ服着てるな…
    いや、でも髪と目の色が違うから別人か…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:24:03

    体育祭編、文化祭編、修学旅行編、卒業式編みたく、学校行事に悟空が首突っ込むギャグ回は見たい。
    同窓会で振り返る…みたいにすれば超の番外編で出来そうだし。

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:11:16

    Zのアニオリでグレートサイヤマン編が何話もあったのすごく楽しかった思い出

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています