- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:10:22
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:10:46
- 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:11:13
オトンの存在が大きいと思うのん
- 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:12:16
- 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:13:40
刃牙は普通に面白いけど正直花山薫とかそこら辺の戦いの方が面白いと思われるので、主人公の戦いが面白いタフは珍しいっスね…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:14:47
- 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:15:01
- 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:19:09
まてよ、初めの一歩も主人公の試合が面白かったんだぜ
50巻以降の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:19:32
相手に合わせて技を封印するのがイヤミでもなんでもないんだよね すごくない?
見てて気持ちいいんだ リスペクトを感じるんだ - 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:20:05
- 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:20:16
しゃあけど他の格闘漫画というとバキぐらいしか知らんわ!
- 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:20:46
- 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:21:36
待てよ喧嘩商売も主人公のバトルが面白いんだぜ
休載の話はするなワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや - 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:45:32
- 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:47:49
- 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:53:25
- 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:56:44
ロロン戦最初は期待されてたんすけど、お互い命とか掛かってる訳じゃないから最初の冷静な雰囲気のまま試合終了した塩試合になったんだよね、大物同士の対決で盛り上がりに欠けるのは好感が持てない
- 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:57:58
相手が普通でも割と対戦前は煽ってるイメージなんスけど…
苦戦したらワシはお前を尊敬する!に変わるっスけど - 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:59:28
- 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:02:01
- 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:04:13
- 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:04:41
煽らないと本気でやってくれないんだ
戦いが終われば戦友なんだ - 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:05:42
- 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:07:48
- 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:15:32
- 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:19:24
花山や夜叉猿、ガイアへのリスペクトにあふれていた刃牙が恋しいですね、本気(マジ)でね
- 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:21:24
バキからなんか急になろう主人公みたいな性格になってるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:29:49
もしかして童貞を捨てたら増長するんじゃないんスか?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:38:51