- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:44:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:50:39
わかる
それを避けたくて物語を練りに練った結果設定同士がスパゲッティみたいに複雑に絡み合って考慮することが多すぎてエタった - 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:00:52
それ考慮しすぎて何も書けなくなった時もあった
うるせ〜!知らね〜!でお出しするのがいいと思うようにしてる - 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:26:04
知名度の差が正義と言われれば、それまでだけど
エタるか、開き直るかの二極しか無い辛さ
伏線も活かす違う結末なんて、回収目前になる程 取れなくなるし - 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:07:29
公にしても消費者目線しかない人には理解されない事の方が多い鬱憤あるある
- 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:13:20
一読者としては本当に気にしないで最初に考えた展開のままで行ってほしい
指摘されるのを気にする場合は被った時点でどっかしらでコメント残したらいいと思う - 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 16:28:54