実際ソロモンはどこまで強いのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:11:34

    ソロモンのスペックっておそらく
    陣地作成A
    高速詠唱C
    道具作成C
    啓示B
    召喚術EX
    千里眼EX
    ソロモンの指輪EX
    誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの ?
    戴冠の時きたれり、其は全てを始めるもの ?
    訣別の時きたれり、其は世界を手放すもの D
    筋力E 耐久E 敏捷B 魔力A++幸運A++宝具A+++

    だと思うけど実際、聖杯戦争、月の聖杯戦争、聖杯大戦とか考えてどれくらいやれるんだろうか?

    ※冠位ではなく通常のものとして。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:12:04

    聖杯戦争ならマジで最強だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:12:16

    通常だとしても勝確と言える枠だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:12:50

    指輪がどうしようもなさすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:13:33

    召喚術そのものが聖杯戦争との相性が良すぎるのあると思う
    サーヴァントは結局召喚術で召喚された使い魔の一種だし

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:13:33

    退去禁止にしてもアチャクレスに勝てるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:13:43

    英霊召喚ってシステム自体メタれるんだっけ?
    余程のイレギュラーがないと勝ち確定だとは思う
    まぁそのイレギュラーが起こりまくるのが聖杯戦争なんだが

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:15:06

    腕っ節やスペック云々の前に、「全ての魔術を支配下におく」ってのが英霊召喚という魔術に依ってる聖杯戦争において過剰すぎるアドバンテージ。Apo世界でルーラー権限でズルしようとしてたアインツベルンが可哀そうになるレベル。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:16:57

    上位クラスのYUMA育ちが1000人位来たら負けるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:17:31

    聖杯戦争というルールに対して干渉できる疑惑があるけどそれ抜きでも最強格だと思う
    少なくとも正統派キャスター枠じゃ聖杯戦争で呼べる上限スレスレじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:17:54

    サーヴァントと言う使い魔を召喚する儀式でそのルール自体を弄れるから
    戦争以前にもっと上のアクセス権限で好き勝手出来る狡さよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:18:59

    >>8

    全てではない 人類が使う 全ての魔術を支配下に置く なので抜け道はあることはある聖杯戦争は人類が作ったので抜け道はない。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:20:37

    冠位術の中でも召喚術に特化してる+指輪揃ってると現代魔術が無力化なので、
    決戦術式英霊召喚が元ネタとはいえ、アインツベルン達の理論で構築された聖杯戦争の術式及びそれで召喚されたサーヴァントは相性最悪
    システム自体をハッキング出来るタイプなので

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:20:41

    魔術王を名乗る以上(確定ではないが)おそらくモルガンより実力上だろうって考えると普通にヤバいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:21:51

    魔神を呼ぶのもどうしょうにもない。
    聖堂教会だっけかが悪魔にならないうちに処理とかしてるのに...

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:22:01

    月で呼ばれた場合も勝ち確定なんかね
    ムーンセルっていう未知の構成が生み出したシステムに干渉できるのかどうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:23:53

    理想魔術ですら「退去せよ」で消滅させられるからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:24:14

    強いというよりシステムの根幹にソロモン以降の人由来の魔術使ってる時点で詰みだからな
    完全に人と無関係な神霊や妖精由来の術式じゃないと干渉されて終わり

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:24:20

    覚者にも勝てるのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:25:18

    >>16

    勝ち確になるようならムーンセルが出禁にするから大丈夫大丈夫

    自力で這い出てくるのはしらない

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:27:44

    >>19

    アレ同じサーヴァントって言っていいの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:28:42

    でも退去せよの一言で聖杯戦争終わるんなら冬木が火の海にならないよな 全く対抗出来ないって訳ではないのかも

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:29:54

    >>22

    あの炎上冬木とは関係ない気がす

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:30:05

    >>22

    いや、恐らくそれをしてしまうと聖杯が手に入らないからしないのかと。

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:30:26

    >>22

    強制退去だと聖杯の中身が満たされない

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:30:42

    >>22

    ギルはバビロンの中の宝具の一つで対抗できるという話を聞いたことあるし

    そういう効果のある宝具はあるんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:30:48

    ソロモンの宝具って明らかに通常の聖杯戦争を想定して作られてないよね
    規模がデカすぎたりそもそも自爆技だったりで使用する場面があまり想像できない

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:30:50

    >>21

    自分から現れて自分から消えたからな。

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:31:19

    決戦術式の方もアラヤっていう人の無意識由来だからこの人にリソースいっぱい注げばグランド召喚してくれんのかね

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:35:01

    >>27

    聖杯戦争自体、本来はビースト相手にするための決戦術式を人の手で儀式として扱えるようスケールダウンしたものなんで

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:40:41

    本人の肉体使用した固有結界のアルスパウリナはともかくアルス・アルマデル・サロモニスは目的のためゲーティアが弄ってるからよくわからん
    本来のソロモンには魔神柱召喚する宝具もありそう?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:41:43

    >>31

    魔神柱じゃなくて魔神ぽい

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:07:46

    >>14

    メディアが生前の自分でも勝てないと素直に認めるし、モルガンも(アレは多分ゲーティアだろうが)「お前に褒められても嫌味にしか聞こえん(意訳)」っていうレベルだからな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:14:30

    モルガンの切り札のロンゴミニアドも退去せよされたらどうしようもない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:22:02

    流石にアーク無効では無いんだっけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:24:39

    令呪も効かないしなんなら他の参加者の令呪ハック出来る「自害せよ」すればヘラクレスみたいな復活出来る能力ない限り詰む

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:29:59

    聖櫃アークは収めたモーセの十戒の石板以外のマナの金の壺とアロンの杖を失くしているからなソロモン
    そのアークもソロモンの治世の所為で国が割れて滅ぼされ、民が奴隷にされたどさくさで行方知らずになっている

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:33:37

    >>30

    罰当たり以外の何物でも無いな…企画段階で止めてくれ、抑止力。

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:50:25

    そもそもアークは魔術なの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:50:31

    >>39

    魔術よりかは神の呪いよりの代物

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:03:18

    メディアリリィが勝てないってなってるあたり、神由来の神代魔術でも魔術を行使しているのが人である以上は敵わないからマジでやばい

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:33:46

    そもそもfgo世界の冬木聖杯戦争は汚染されてない第1回でソロモン優勝なんだし火の海になる理由が…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:52:58

    >>42

    まあ、聖杯起動するためにも順当に殺していったんだと思うけど、何でもできるから逆にちまちまする方法しらなくて魔神を3体ぐらい出して暴れさせて他のサーヴァントおびき出して魔神使役で全員葬ったのでは?

    魔神は悪魔の上位互換だと思うし火の海にしたんでしょ恐らく簡単に結界みたいの作って閉じ込めて魔神と戦わせて、他の人は記憶操作して神秘は守りつつ一瞬でケリをつけたとか。

    マスターもソロモンもどちらもボロボロじゃなかったし労力かけてないんでしょうか。

    一日目から複数にでやらなきゃならないヤバイやつだしてれば芋プレイもできなそうだし過去最速勝利してるかもね。

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:29:34

    最近一部クリアしたんだけど、魔術無効は人王ゲーティアの状態でも使えるの?
    描写的に主人公との一騎打ちだったけど、流石に魔術なしじゃタイマンできないよね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:40:32

    >>44

    ゲームの仕様であんな感じになってるだけで実際は半身が崩れた死にかけの一般男性でしかないんだ

    あと魔術の無効化は指輪の権能だから十個揃えば使える。

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:51:18

    素の戦闘能力が低い代わりに宝具等の性能が高く、陣地や神殿などの下準備を整えられると手がつけられなくなるのがキャスターというクラス。なのに素でも十分すぎるほど火力があって、第2宝具で事実上神殿を持ち歩いている状態で、トドメに指輪で魔術も無力化してくるソロモンははっきり言って聖杯戦争では出禁クラス。

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:54:11

    >>46

    おまけにロマニと違ってソロモンだと王様マシーンみたいな言動するから反逆とかもない

    マスターからの令呪すら受け付けないスペックしてても従順とか引いた者勝ちすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:19:18

    ここまで盛られると対抗馬のキャスターは西洋だとヘルメス・トリスメギストスぐらいしか思い浮かばない

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:54:00

    >>45

    ありがとう。じゃああの時主人公とゲーティアは士郎と言峰みたいに泥臭く殴り合ってたのか。ソロモンの指輪チートすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:30:11

    ソロモンの指輪で聖杯戦争を即終了にするかはマスター次第だな、士郎みたいなやつだと恐らく全員「退去せよ」で終わりそうだし戦うならちゃんと戦ってくれるし、4次みたいにクラスは被ってるけど仮にキャスターが暴れても簡単に処理してくれるまさにマスターの願いを叶える最優サーヴァント。

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:32:05

    システムが違う月以外では勝確じゃないか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:41:25

    >>16

    月の場合そもそも召喚されていないバーサーカーがいるだろ。

    実力は知らん

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:39:04

    直接退去やサーヴァントの召喚への干渉を抜きにしても、令呪によるブーストとかを消滅させる事はできそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています