- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:04:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:05:41
キャベツの漬物‥‥‥‥‥‥???
- 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:07:21
何で自分のベッドの下じゃなくてファル子のベッドの下に隠してるの?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:07:49
なにそれ…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:07:57
- 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:08:26
- 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:09:09
ま た じ ゃ が い も
- 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:09:59
キャベツを千切りにして塩で揉んでビンに詰めて1週間ほどおくと完成です
- 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:10:56
ピクルスは好きだけどザワークラウトはキツい
- 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:11:40
ウインナーと食べるんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:25:59
単体で食べるとしょっぱいけど肉類の添え物にするとさっぱりして旨い
- 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:27:06
じゃがいもの箱でいっぱいなのか
- 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:25:33
自分のスペースは計画できないんかフラッシュさんよお!
- 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:26:11
アドルフに告ぐで知った
- 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:26:51
しまった!巧妙なじゃがいもスレだ!
- 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:27:42
俺きゅうりの浅漬け無理だけどなぜかピクルス系列は食える
- 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:07:21
漬物なのかこれ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:08:29
遠洋航海とかに持っていくやつか?
- 19二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:13:22
- 20二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:11:59
キャベツの漬け物か納得
- 21二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:18:28
シチーさん!?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:20:49
黒パン、チーズ、ジャガイモ、ソーセージ、ザワークラフト。そしてビールがあればドイツ人は満足しちまうんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:24:55
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:34:40
はえ...
- 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:54:37
もうダメだ!戸棚の裏はザワークラウトの卵でいっぱいだ!!
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:45:31
そんなに付けもののとしてやばいのか...
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:48:28
- 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:34:19
豚ってそんなに脂肪あるんやな...
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:25:22
乳酸発酵食品でビタミンCもたっぷりなんだっけか
健康! - 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:55:44
そんなにいい食品なのな!
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:17:08
すごい例えやな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 07:39:58
実際美味いの?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:05:57
- 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:06:53
調味料次第ですか...
- 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:52:00
はえぇ...
- 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:54:49
ヴルストとマスタードをくれ
じゃがいもとザワークラウト、もちろんビールもたっぷりとだ - 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:58:56
いや、美味しいよ?
雑にソーセージと並べるだけで夕飯が完成する - 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:21:35
スペちゃん実家から仕入れてやがる...
- 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:46:11
ビタミンが豊富で保存がきくから長期航海のお供としてよく積まれてたんだっけ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:53:08
酪酸菌発酵のキャベツの漬物
とてもお腹に良いよ!
酪酸菌が食物アレルギーに関わってると知ったのは最近だが - 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:34:44
ザワークラウトはホッツェンプロッツで知ったのを思い出した。
当時は食べてみたいと思ったけど食べられるようなところがほぼなくて、ついぞ食べずだなぁ。 - 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:37:43
毎年クリスマスマーケットで食べてる漬物。
スープに入れたりウインナーに添えたりされていて食べやすい。
欠点はそれを寒空の下食する必要がある事 - 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:51:30
なんかだんだんザワークラウト作って食べてみたくなってきた
試してみるかな - 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:55:07
ザワークラウトはスーパーでも売ってるけど、あの量を食い切るのはちょっと辛い
- 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:21:51
ビタミンCが長期間不足すると壊血病にかかるからね
主にドイツの海軍でザワークラウトは採用させた
一方でイギリス海軍が壊血病対策にライムを採用したのも有名だね
アメリカ人がキャベツ野郎だのライム野郎だの揶揄したくらいには両国の海軍軍人や船乗りを象徴する食べ物だった
- 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 03:39:35
留年させるぞ!
- 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:56:21
食ってみるわ