- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:52:19
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:50:26
今の声もみんなとっても素敵なんだが懐かしいのは昔の声なんだよね
ゴードン役の内海さんは鬼籍に入られて寂しい - 3名無し22/05/29(日) 22:49:29
今の声優さん、調べてみたんだけど,誰?ってなんのよ。辛うじて知ってるのはオールマイトとマイト・ガイぐらい。他の声優さんの出演作知ってるけど、今時の子知ってんの?って思った。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:06:07
保守
- 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:28:01
- 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:31:45
いうて昔の方も多分今の子はアンパンマンとベジータくらいしか知らないだろうし…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 02:16:49
声優変わって続いてたことを今知ったわ
誰がやってるのかと思ったら割と知ってる名前が並んでますね - 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 04:08:00
声優変わったタイミングの少し前に本国の制作会社から体制から全くの別物になったからね
ドラえもんとは違って権利関係で青二から81に変わったとかいう悲しい理由なのだ - 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 04:26:43
まぁ、急に全員変わるとさすがに馴染めないよな…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 04:51:56
戸田さん時代のトーマスのゲーセン遊具は今もちょくちょく残ってるらしい
少なくとも4年前の大井川鐵道新金谷駅前のプラザロコにはあった - 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 04:55:23
トーマスの声は森本レオだとずっと勘違いしてた
- 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 06:01:59
トーマスの人名前見覚えあるなと思ったらロックマンエグゼの熱斗役の人だった
- 13二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 06:09:10
聴き比べると結構声質違うけど雰囲気が近いからアンパンマンからロックマン(熱斗くん)は何気にうまい交代な部類だと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:21:20
パーシーの声は真面目に新旧で演技の甲乙つけがたくてどっちも好き
- 15二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:37:47
ちょうど製作体制変更で作風が変化した時期に声優を取っ替えたのは良いタイミングだったと思う
今の(特に)トーマスとパーシーの声はメイン視聴者である子供により近い目線を意識した感じがある - 16二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:27:20
- 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:29:55
今思うとフジ時代って凄く声優豪華だな… アンパンマンがラオウをからかって仕返しを受ける…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:32:21
森本さんのナレーションに戸田トーマスが好きやわ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:33:47
今も今でおぼっちゃまくん、ガイ先生、オールマイト、浦飯幽助、ソニックと中々に豪華やぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:41:24
今、どういう評価になってんの?ニコニコの評判大分悪かったみたいだけど。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:26:34
初期のファンは声がイメージに合わない、CGの顔がイメージに合わない、口と性格の悪さが足りない、みたいな感じで叩いてる印象。というかワシがそうだった。ただ今の声が悪いわけではないし、CGだから模型時代から再登場したキャラとか、模型時代には出せなかったキャラを出せたりといいところもあるとは思う。からまぁ結局食わず嫌いよ。
子供からの人気と日本以外での人気はわかんない…。
ただSDGsを謳う作品になってるのは…何で?
国連と「きかんしゃトーマスとなかまたち」 | 国連広報センター(c)2019 Gullane (Thomas) Limited.日本でも御馴染みのTVアニメ「きかんしゃトーマスとなかまたち」の新シリーズ(2019年4月、N...www.unic.or.jp - 22二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:30:25