質問なんですが

  • 1素人エロ小説家22/05/29(日) 21:47:08

    登場人物紹介で画像載せたいんですけど絵心ないのでコイカツやカスメで作ったオリキャラって載せても大丈夫ですか?

    カスタムキャストは偶に見るんですけどこっちは滅多に見ないのでどうなんでしょう?

    ちなみに無料公開作品でお金は一切取ってません。
    知ってる人いたら教えて下さい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:50:59

    カスメは知らんがコイカツは下記の通り

    【作成データの公開、SNS等への投稿について】
    スクリーンショット機能で作成した画像やキャラデータ、ゲームで作成されたデータ、動画の公開につきましては、「他者の権利を侵害しない」「利益を生まない個人でのご利用」その他良識の範囲内であれば基本的に可としております。

    【禁止事項 】
    ・他者の権利を侵害する使用
    ・違法行為への使用
    ・特定の企業や団体、国や人種などを中傷行為への使用
    ・政治、宗教、思想に関する内容や特定団体による使用
    ・商業化前提の場所での使用
    ・支援、集金等を目的とした使用
     ※集金機能のある場所で、該当する機能を有効にしている場合は使用を禁止とさせて頂きます。
     ※集金機能のある場所への誘導は禁止とさせて頂きます。
    ・その他、弊社が不適切と判断する行為

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:56:10

    カスタムメイドは他のアプリに対する流用不可(キャプチャ画像も含む)とか書いてあるな

  • 4素人エロ小説家22/05/29(日) 21:56:38

    >>2

    ありがとうございます!


    商業化どうこうってあるけど別に書籍化できるような実力ないし無料公開作品のキャラ立ち絵くらいなら「利益を生まない個人でのご使用」範囲で大丈夫かな?


    ちなみに載せるキャラは参考元はあれど元カードなしの基礎状態からオリジナルで作れば問題ないでしょうか?

  • 5素人エロ小説家22/05/29(日) 21:58:17

    >>3

    ありがとうございます!

    アプリは無理ですか、でもカスメは渋のssの挿絵では見かけたんですがノクターンやハメなどではダメなんでしょうか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:59:00

    人のキャラをパクらない、倫理常識に反する作品に使わない、あたりを守ればいいんじゃねぇの

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:46:31

    パクリキャラとかでもないなら問題無いんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:33:23

    >>6

    >>7

    自分はイメージの衣装や髪型を作るのにアクセサリーの配置や体型の数値を参考にする程度で見た目やキャラデザまでまんま寄せたパクリじゃないから大丈夫かな?


    返信助かりましたありがとうございます!


    でもあれだけ自由度高くキャラ作れるのになんでコイカツキャラでのキャラ立ち絵増えないんでしょうね。

    やっぱ無料のカスキャがあるからですかねぇ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:00:54

    環境揃えるの大変だし、その用途で使うにはあまりに費用に見合わないからね
    特にコイカツはバニラだとかなり融通利かないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています