暇つぶしに丁度いいソシャゲ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:52:05

    出来れば音ゲー以外でウマ娘みたいにやってる感あるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:52:30

    これが今やってるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:05

    刀剣乱舞

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:24

    アークナイツ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:35

    アークナイツ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:35

    そんだけやっててまだ潰す暇があるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:42

    >>1

    暇つぶしならシナリオゲーよりゲーム性かな

    ニャンコ大戦争

  • 8122/05/29(日) 21:55:39

    >>6

    正直ウマ娘とブルアカ以外もう殆ど触ってない

  • 9122/05/29(日) 21:56:29

    >>7

    そうだね

    ストーリーとか全然読まないタイプだからゲーム性で教えて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:56:39

    ツムツムでもしとけ

  • 11122/05/29(日) 21:57:41

    >>3

    >>4

    どっちもストアでサンプル画像見たけどどういうゲームかわからんかった

    どんなの?


    >>10

    やった事あるけどヘタクソ過ぎてすぐやめた

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:02:51

    ALTER EGOなら早ければ一日で終わるから暇つぶしに最適だぞって書こうと思ったけどストーリー読まんタイプかぁ……メインですら一切読まんタイプなん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:05:32

    ソシャゲでゲーム性ってなると中々難しいな

  • 14122/05/29(日) 22:05:54

    >>12

    読まんなぁ

    全部スキップして石だけ貰う感じ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:05:56

    >>11

    刀剣乱舞:キャラ集めてステージ回す たまにミニゲームじみてるのがあるくらいでゲーム性はたぶん薄め 最近ストーリー凝りだした

    アークナイツ:キャラを配置して敵を特定マスに入れないようにするタワーディフェンスというジャンル 危機契約なんかの高難度イベもある 話は読んでないけどだいぶ陰鬱らしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:06:44

    コンパスとかオセロニアは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:07:24

    >>13

    いっそ買い切りのゲームの方がいいかもしれんな

    civ6とかやる? スマホめっちゃ熱くなるけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:08:48

    ソシャゲに入るかはわからんけど遊戯王とかのカードゲームはあり?

  • 19122/05/29(日) 22:09:38

    >>15

    刀剣はそういう感じかぁ

    じゃあ違うかな

    タワーディフェンスあんまやった事ないからあんまりピンと来てない

    たまに遊べるソシャゲ広告である攻めてくる敵に対して色々配置するやつ?みたいな?

  • 20122/05/29(日) 22:11:14

    >>16

    名前は聞いたことある

    どんな奴かは知らん


    >>17

    Civって国運営するやつ?

    シティーズスカイライン1週間で売った人間だから出来る気がしない

  • 21122/05/29(日) 22:13:39

    >>18

    デュエルリンクス?だっけ?はサービス開始した頃にちょっとやってた

    あとウィッチャー3好きでグウェントもちょっとだけ

    どっちもあんま続かんかったから多分向いてない

    そもそもカードゲーム系の漫画アニメに全く触れてこなかったしね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:15:09

    ソリティア

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:15:56

    ドラクエの今cmやってるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:17:24

    ぷよクエとか

  • 25122/05/29(日) 22:17:35

    >>22

    GooglePlayゲームに入ってるやつたまにやってる


    >>23

    どれだ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:17:51

    >>19

    たぶんそんな感じ

    流れてくる敵を迎え撃つように配置して全滅狙う

    拠点マスに敵が入ると減点されて拠点HP無くなると負け

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:18:20

    タワーディフェンスはおっしゃる通り「敵さん専用出口から味方側の本拠地へ向けて断続的にやってくるのでそれを倒して阻止する」ゲーム
    アークナイツには「ブロック」というシステムがあって敵さんをダイレクトに足止めできるからタワーディフェンスとしては易しいほうらしいよ
    ストーリーも面白いけどゲーム性のほうも低レアだけでも頭捻ればパーフェクトクリアできるのでおすすめ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:18:22

    >>24

    (途中送信した)とこぷよも付いてるから暇つぶしに丁度良さそう

  • 29122/05/29(日) 22:20:46

    >>26

    >>27

    それなら面白そう

    入れてみるわありがとう


    >>28

    とこぷよ?ポケGO的な?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:21:50

    魔王スライムがんばるとかタワーディフェンスいけるならめっちゃいいと思う。


    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maohslimesamaproject.ganbaru

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:22:21
  • 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:24:26

    TDならinfinitode2が好き
    人はめっちゃ選ぶけど、ハマると数百時間以上楽しめる。キャラガチャとかもないからお財布にも優しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:25:54

    とこぷよはとことんぷよぷよ
    一人でひたすらパズルゲームのぷよぷよをするやつ

  • 34122/05/29(日) 22:31:37

    >>30

    >>32

    アークナイツやってTD良いなってなったら手出してみるわ


    >>33

    あーなるほど確かに暇つぶしに良さそうだ

    ぷよクエ入れてみるか〜

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:35:50

    ソシャゲじゃないけど、過去スレにあったこれは時間潰しにはちょうどいい

    ちなみにスレ内での最高得点は4000点くらい

    スターハンティング - パズル・ボード - Yahoo!きっずゲームkids.yahoo.co.jp
  • 36二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:36:45

    ガーディアンテイルズとか

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:36:59

    ひたすらアキネイターは時間つぶしにちょうどいいぞ

  • 38122/05/29(日) 22:39:33

    >>35

    そのスレ見てやったよ

    クソむずいよなこれ


    >>36

    名前は聞いたことある

    ドット絵のやつだっけ


    >>37

    良いかもしれんけど…たまにやると楽しいけども…!

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:51:48

    原神は暇つぶしにしては重いか
    ストーリースキップもしにくいし

  • 40122/05/29(日) 22:57:21

    >>39

    ちょっとだけやってた

    けど重かったしアクションの感じがしっくり来なかったからすぐやめた

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:59:26

    メギド72をお勧めしよう
    バトルシステムは頭を使って面白いがなんと近々メインストーリー6章までバトル抜きで読めるようになる

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:01:10

    黒ウィズならどうだ?クイズゲームだし過去イベントも簡単に復刻できるからやりたいときにできるぞ。
    ストーリーとかも見返したいときに見返せるし

  • 43122/05/29(日) 23:07:00

    >>41

    名前聞いたことある

    どういうバトルシステムなん?


    >>42

    クイズってどんなの?雑学とか?

    正直頭良い方じゃないからあんま自信無いんだが

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:10:35

    >>43

    こうやってジャンルを決めて好きなのが選べる、計算はめちゃくちゃ簡単

  • 45122/05/29(日) 23:15:25

    >>44

    なるほど

    それぞれ解答できる回数が決まってたりする?それともいくらでもできる?

    ていうかそもそもどういう形で進めていくゲームなんだ?解答するジャンル選んで延々とクイズやるだけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:17:38

    >>45

    クイズスタディアムってとこだと延々とできて好きな時に辞められる、ストーリーを遊ぶならクイズに正解したら敵に攻撃が出きるRPG

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:17:39

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:18:40
  • 49122/05/29(日) 23:34:21

    >>46

    なるほど

    なんか不思議な感じのRPGだな


    >>48

    Googleアンケートとかで貯まったお金で数百円程度ならする

    これ面白そうだね

    買い切りっていくらぐらい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています