- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:52:05
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:52:30
- 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:05
刀剣乱舞
- 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:24
アークナイツ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:35
アークナイツ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:35
そんだけやっててまだ潰す暇があるの?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:53:42
- 8122/05/29(日) 21:55:39
正直ウマ娘とブルアカ以外もう殆ど触ってない
- 9122/05/29(日) 21:56:29
- 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:56:39
ツムツムでもしとけ
- 11122/05/29(日) 21:57:41
- 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:02:51
ALTER EGOなら早ければ一日で終わるから暇つぶしに最適だぞって書こうと思ったけどストーリー読まんタイプかぁ……メインですら一切読まんタイプなん?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:05:32
ソシャゲでゲーム性ってなると中々難しいな
- 14122/05/29(日) 22:05:54
- 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:05:56
- 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:06:44
コンパスとかオセロニアは?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:07:24
- 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:08:48
ソシャゲに入るかはわからんけど遊戯王とかのカードゲームはあり?
- 19122/05/29(日) 22:09:38
- 20122/05/29(日) 22:11:14
- 21122/05/29(日) 22:13:39
デュエルリンクス?だっけ?はサービス開始した頃にちょっとやってた
あとウィッチャー3好きでグウェントもちょっとだけ
どっちもあんま続かんかったから多分向いてない
そもそもカードゲーム系の漫画アニメに全く触れてこなかったしね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:15:09
ソリティア
- 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:15:56
ドラクエの今cmやってるやつ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:17:24
ぷよクエとか
- 25122/05/29(日) 22:17:35
- 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:17:51
- 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:18:20
タワーディフェンスはおっしゃる通り「敵さん専用出口から味方側の本拠地へ向けて断続的にやってくるのでそれを倒して阻止する」ゲーム
アークナイツには「ブロック」というシステムがあって敵さんをダイレクトに足止めできるからタワーディフェンスとしては易しいほうらしいよ
ストーリーも面白いけどゲーム性のほうも低レアだけでも頭捻ればパーフェクトクリアできるのでおすすめ - 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:18:22
- 29122/05/29(日) 22:20:46
- 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:21:50
魔王スライムがんばるとかタワーディフェンスいけるならめっちゃいいと思う。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maohslimesamaproject.ganbaru
- 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:22:21
- 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:24:26
- 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:25:54
- 34122/05/29(日) 22:31:37
- 35二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:35:50
ソシャゲじゃないけど、過去スレにあったこれは時間潰しにはちょうどいい
ちなみにスレ内での最高得点は4000点くらい
スターハンティング - パズル・ボード - Yahoo!きっずゲームkids.yahoo.co.jp - 36二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:36:45
ガーディアンテイルズとか
- 37二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:36:59
ひたすらアキネイターは時間つぶしにちょうどいいぞ
- 38122/05/29(日) 22:39:33
- 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:51:48
原神は暇つぶしにしては重いか
ストーリースキップもしにくいし - 40122/05/29(日) 22:57:21
- 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:59:26
メギド72をお勧めしよう
バトルシステムは頭を使って面白いがなんと近々メインストーリー6章までバトル抜きで読めるようになる - 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:01:10
黒ウィズならどうだ?クイズゲームだし過去イベントも簡単に復刻できるからやりたいときにできるぞ。
ストーリーとかも見返したいときに見返せるし - 43122/05/29(日) 23:07:00
- 44二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:10:35
- 45122/05/29(日) 23:15:25
- 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:17:38
- 47二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:17:39
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:18:40
ゲーム性求めるなら買い切り型のソシャゲとかてをつけるのもありかも スレ主は課金とかはするタイプ?
ボクと博物館楽しく化石を発掘をして、自分だけの博物館を作ろう!ある日、廃れた博物館を任されたボク。
恐竜の化石発掘に出かけて、少しずつ化石が組み上がっていくのが楽しみ。
それを見て、驚いたり喜んでくれるお客さんが増えていくのも嬉しい。
きっとステキな博物館が出来そうだ!
-- 遊び方 --
■ディスプレイを作りましょう
化石を飾るためのディスプレイを作りましょう。
ボロボロの博物館が少しづつ修復されて綺麗に整備されていきます。
■発掘にでかけましょう
ディスプレイに飾るための化石を発掘しましょう。
地図から発掘場所を選ぶことができます。
どんな恐竜の化石が発掘できるかは掘ってからのお楽…apps.apple.com買い切りソシャゲならこれとかドット綺麗だし恐竜完成させると達成感あるからオススメだぞ
- 49122/05/29(日) 23:34:21