【ゆゆゆシリーズ×ペルソナネタ】知恵の実を食べた勇者は、その瞬間より旅人となった…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:41:55

    カードが示す旅路を辿り、未来に淡い希望を託して…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:42:30

    そう…、とあるアルカナがこう示した…

    強い意志と努力こそが、唯一夢を掴む可能性であると…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:45:56

    そのアルカナは示した…

    心の奥から響く声なき声… それに耳を傾ける意義を…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:47:02

    これを添えよう

    全ての人の魂の戦い


  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:48:06

    そのアルカナは示した…

    生が持つ輝き…その素晴しさと尊さを…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:49:34

    ゆゆゆとペルソナはいいぞー

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:49:43

    そのアルカナは示した…

    あらゆるものに毅然と向き合い、答えを決する、その勇気を…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:51:11

    そのアルカナは示した…

    己を導く存在、それを知る事の大切さを…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:53:26

    そのアルカナは示した…

    他者と心が通じ合う…その喜びと素晴しさを…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:56:47

    そのアルカナは示した…

    目標に向かって跳躍するその力こそ、人が命から得た可能性である事を…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:00:16

    そのアルカナは示した…

    何もかもが不確か故に、正しき答えを導かねばならぬ事を…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:02:27

    そのアルカナは示した…

    時に己を見つめ、自らの意思で道を決する勇気を…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:04:46

    そのアルカナは示した…

    永劫、時と共に回り続ける残酷な運命の存在を…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:06:54

    そのアルカナは示した…

    どんな苦難に苛まれようと、それに耐え忍ぶ力が必要な事を…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:08:38

    そのアルカナは示した…

    避けようの無い窮状においてこそ、新たな道を探るチャンスがある事を…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:15:17

    知恵の実を食べた人間は、その瞬間より旅人となった…

    アルカナの示す旅路を辿り、未来に淡い希望を抱く…

    しかし、アルカナは示すんだ…

    その旅路の先に待つものが、"絶対の終わり"だという事を…

    いかなる物の行き着く先も…絶対の"死"だという事を!

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:17:27

    死に抗うことなどできない

    生きることと死ぬことは同じだ…

    永遠なり…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:27:50

    (勇者シリーズのキャラでアルカナ当てはめできるんじゃねって思った。もしイメージと違うってのがあったら申し訳ない)

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:30:52

    >>18

    お疲れ様っす

    夏凜のところとか特にいいと思いますー

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:51:24

    天の神退けたシーンはニュクスアバター戦と色々共通点あるよね
    総力戦は燃える

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:15:07

    ゆゆゆは日本神話がモチーフだからP4も合ってると思う。

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 02:00:23

    ゆゆゆの神世紀だとニャル様がクソザコ化しそうだけどのわゆだとクソ強そうっすね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:15:28

    ニュクスは天の神みたいに殺意マシマシじゃないよな
    どちらかと言うと「死は誰にでも訪れるから安らかに受け入れて」って感じ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:06:00

    >>21 え!?勇者部と自称特別捜査隊の夢の共闘ですって!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:21:44

    ニュクスアバターだけなら退けられそう
    ニュクス本体が出てきたら大満開友奈に賭けるしかない

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:43:30

    >>24

    天の神襲来時は流石にガソスタの店員も手助けしそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:18:12

    >>25

    ニュクス本体は勝つとかの次元の話じゃないからなぁ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:21:12

    >>24

    手先器用かつ料理得意な完二が結構慕われそうなのは分かる

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:24:07

    >>26

    神世紀に地上に居るってことは人類殲滅反対派閥か中立派閥だから敵になるのは天の神案件後だろうね

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:11:26

    舞耶姉、うらら、克哉、パオフゥの頼れる大人たちを連れて来たよ!なお励ます以外どうしようもない模様
    戦闘力は合体スキルハルマゲドンでラスボスも即死させるほど心強いんすけどね・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:54:47

    >>30

    勇者とは違って穢れある大人だからな

    ただメンタルケアできるし何より自己犠牲精神が多い勇者部には相性良さそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:11:21

    東郷先輩「鳴上さん友奈ちゃんのプリン食べたの?」

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:16:08

    >>32

    弁償します。

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:21:23

    >>33

    そして始まるバイト地獄

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:26:20

    >>24

    のわゆ世代は特別課外活動部かな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:32:13

    >>35

    確かにP3のメンバーもわすゆメンバー同様に殆どが家庭環境終わってるから相性よさげや…

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:49:19

    >>35

    最後はキタローが天の神を封印して時間稼ぎをするENDじゃねーか

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:19:15

    P2罪とも相性が良いぞ、其々家庭とかに問題があって行き場のなかったメンバーが町の神社に行きつき、そこで友達になった寄り合いチームで結末がシバルバーとなって浮き上がった区画以外地球の自転停止で壊滅ENDだからね
    この場合バーテックスが来なかった世界線も作られるけど、たかしー、ぐんちゃん辺りが皆の事忘れたくないよ!して罰のたっちゃん生き地獄に連れが出来そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:28:34

    千景が王のジェイルとかすごくみたいし
    p4のシャドウと遭遇した勇者のみんなを見たいんじゃあ〜

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:33:06

    >>34

    サンチョの姿をしてジュネスでバイトする番長…

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:38:35

    >>22

    ニャルが活発になるのは多分天の神を退けてからだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:42:02

    >>41 

    友奈達が関係ない次世代の勇者部が活躍する話になりそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:46:29

    >>41

    四国に友奈と東郷さんが帰って来ると人類が絶滅してそうだし、更にお前たちが天の神を倒したからだとか言って煽りそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:47:05

    >>40

    クマにイビられながらバイトをする番長

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:02:41

    ペルソナ世界だと葛葉ライドウの事件は勿論。魔界落ちしたり、強力な力を持つまつろわぬ民の荒魂復活や、異次元からの侵略者だったりが犇めいていて。天の神が侵攻して来た事への心当たりが多すぎるんよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:14:36

    由来は違えど精霊はペルソナに近い存在だし割と擦り合わせるの簡単でいいよね
    ペルソナシリーズの遙か未来、神の怒りを買った人間が別の神から賜った力を行使して生き残るために戦うって設定ならいかにもアトラス作品にありそうな導入だ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:23:09

    >>39

    タマっち先輩と杏のシャドウは共依存が激しそうだな

    「私がいないと何もできない杏…いいよなあ、本当」と言うシャドウ球子、「タマっち先輩さえいれば、他の人の絆なんていらないよね?」と絆の優劣をつけるシャドウ杏

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:27:06

    >>46

    勇者システム的には人々の心の中から可能性を引っ張るペルソナというより異界に住まう神々や悪魔を降ろして戦うのだからシフターな気がするけどね

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:30:54

    >>37

    東郷達の時代に転校生として現れる望月綾時

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:50:40

    >>48

    精霊は神樹様のなかにある概念記録から抽出して具現化させたものだから、メガテン・ペルソナシリーズ的に解釈するとメガテンシリーズの魔界にいる悪魔ってよりもペルソナシリーズの集合的無意識で形作られるペルソナ・シャドウ・悪魔の方が性質的に近そう

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:20:05

    >>50

    神樹が人の無意識から生誕した防衛システムでなく、ガチの神々の寄り合った姿だからそこから抽出された力を使う時点で分霊かなにかでは?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:32:55

    >>51

    精霊自体が大地に刻まれた伝承や記録から抽出された、いわば情報によって形作られた存在で、それらとガチ神様は分けて考えてもいいんじゃないか?

    神樹様が集合的無意識にアクセスしそこから妖怪や偉人の情報を汲み取り勇者達に精霊という形で具現化し、力と一緒に貸し出す的な

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:03:23

    違和感の正体がわかったかも
    自分はただ単にクロスさせるとき「概念記録」の部分を「集合的無意識」に置き換えても相性は良さそうって事で、精霊はペルソナとかシャドウなんかと同じ集合的無意識由来となるのではないか、という部分まで考えただけ
    神樹様自体は本物の神様か、人の無意識から生まれた神様かは特に考えてなかった

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:04:03

    菜々子と銀がジュネスとイネスどちらが良いか揉めてるのは想像できる…

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:09:31

    >>52

    メガテンの悪魔もそうよ?伝承や民話の情報をマグネタイトで型どってるから現世の影響もろ受けしてしまう

    偉大なるバアルとかキリストの影響でベルゼブブになってふざけんな!みたいなイベントあるし

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:18:40

    >>55

    ただ、基本的にメガテンの場合は「先に悪魔という存在がいる→人が伝承をつくる」って感じで勇者であるシリーズの場合は「伝承だけが情報としてある→後にそれを元に精霊をつくる」って感じだから、集合的無意識の中で伝承によって様々な悪魔の形になるシャドウやペルソナの方が順序的にあってそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:22:55

    メガテンは先に悪魔とかはないよ
    人々の伝承から生まれたり(都市伝説の紫鏡)それっぽいのを名乗ってるだけだったり(P2のニャルラトホテプ)神話系は卵が先か鶏が先かみたいな感じ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:05:14

    二期で東郷さんを助けに行った友奈
    無事救助したが、帰り道でこの空間に迷い込む二人…ってのを考えた

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:43:26

    >>40

    子供達に揉みくちゃにされた鳴上「サンチョも大変なんよ。」

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:55:23

    >>59

    その現場に居合わせて燥いでいたその小

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:41:20

    サンチョのことよく分からないから語尾に「クマ」とか付ける番長

    そんでクマがふざけてると思われて矛先がクマに向きそう

    >>60

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:04:42

    旅をしているエリザベスが四国に迷い込んだみたいなのはありそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:02:16

    幼稚園でバイトもしてるからわりと勇者部と会う確率が多い番長

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:19:40

    ジョーカーは天の神どころか神樹様からも嫌われそうだな
    人間を管理しようとした偽神を倒してるし死にそうで死なないし
    何より大人たちのせいで穢れを知りすぎてる

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:39:35

    >>64

    逆にジョーカーも神樹様嫌いそうだよね

    あと普通に大赦も

    事情を知ってもそれはそれで改心は止めないのはスクランブルとロイヤルで明らかになってるし

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:33:24

    モルガナ「なるほど・・・神が悪さするんなら、悪魔の王で退治してやるって訳か・・・!
    トリックスターに相応しい、最高の始末だ!」
    ジョーカーがサタナエル召喚した時、本編でのモルガナのセリフいいな
    神話上のトリックスターを用いるのはゆゆゆの世界観に刺さるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:23:54

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:30:41

    >>64

    設定やラスボスを考慮すると

    P3→若葉世代

    P4→結城友奈世代

    P5→赤奈世代

    こんな感じで振り分けるとしっくりくる

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:38:53

    >>58

    東郷さんに終末思想が芽生えちゃうよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:44:48

    >>67

    前日譚で関わった子が自分のせいでニャルに殺されたからって地獄の底まで潜ってバラバラにされてた魂を一つ一つ回収して助けた後に目を覚ます前に何も言わず消える男だからなたっちゃんは

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:07:50

    ゆゆゆ世界とペルソナ世界混ぜると冗談抜きに人類死滅しそう
    天の神とは違うベクトルで世界終わらせる奴多すぎるんよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:03:53

    >>67

    書き直し

    仮に何かの運命で家族関係に問題ある勇者が罪世界に迷い込んだ時、達哉は必死で脱出方法探しそう

    自分の問題に巻き込まないように「さっさと帰れ」「関わるな」と言葉足らずで追い出しそう

    でも何があったかしつこく聞かれたら罪世界の現状を見せそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:01:48

    ペルソナあるならゆみきちのアルフレッドが南条君を庇って亡くなった執事の山岡みたいにペルソナとして使えそうなんよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:17:40

    >>73

    もし発現したとしても姿や話し方がブレブレで尚更アルフレッドが実在したのか皆疑問に思うのが想像できるんよ〜

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:33:12

    >>24 神婚寸前の友奈を救うために集結する番長達……


    友奈はほっといてとか言うけど、番長達が諦める訳がない。

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:35:31

    天の神とニュクスを退けて卒業式の後でみんなで桜の花を見ようと集合する一同

    キタローは友奈に膝枕されていた

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:11:41

    >>75

    P4本編で得た"真実を追求し向き合う"という教訓を活かせるかもしれん

    向き合ったからこそ自分達の手で理想の現実を掴み取るって感じで

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 06:39:37

    >>76

    とーおーいーきーおーくー

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 07:24:27

    >>76 どっちかと言うと友奈もされる側じゃね?

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:20:12

    >>76

    キタローの葬式を機に皆がバラバラになるとかシャレになんないな

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:42:03

    ニュクス来たらユニバースの素質あるキタローが頑張るしか対処方法ないし…
    まじで人柱になるのが最善のやり方なんだよな
    天の神は退いてくれたけどニュクスは「惜しいな…」とは思いつつ、それはそれとして全員殺すってスタンスなのが厄介

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:18:04

    これフェスの内ゲバ展開が凄いことになりそうなんだが、特に友奈とキタローが絆めっちゃ深めた場合とか

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:52:11

    >>82

    ど、どんな事になるんだ?(映画しか見てない俺)

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:56:52

    そういえば10年以上有志でシステムやストーリー構築してるメガテンのテキストRPGにゆゆゆルートあったな
    久しぶりにみたらアバチュ2をP5メンバーと進めるルート作られててびっくりした

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:59:04

    >>83

    ニュクス戦前の過去に戻って主人公を生き返らせるかどうかで仲間たちが揉めるんだよ

    主人公に会いたい、生きる可能性があるなら戻りたいと言うゆかりとそれを支持する美鶴

    それに対し主人公と過ごした一年と死を無駄にすべきではないと反対する真田と天田

    今のバラバラの皆で戻っても良い予感はしない、主人公が起こした奇跡よりも良い方法で丸く収めることなんて想像できないと冷静に考える順平とコロマル

    どうすればいいのか分からないアイギスと風花


    長くなったが見事に意見が割れて最終的に戦い合うことになるんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:28:37

    1.2も有りだと絶望感マシマシになりそうだな、ニャルがことあるごとにちょっかいだしてきそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:22:12

    >>82

    ゆかりっちの「彼に会いたい…会いたい会いたいの!理屈なんて無いの!!」の台詞がわっしーとそのっちに刺さりそうなんだよな…

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:34:22

    >>75

    マリーみたい

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:03:54

    >>88

    実際この概念受信した時、似てるなーとは思った。と言うか、日常を大切にするP4組と勇者部は相性が良いのかもね。

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:17:28

    >>85

    大晦日の綾時を殺すか殺さないかで血が流れそう

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:53:57

    上でも言われてた通りP4は日本神話要素あるからゆゆゆと相性いいね

    動画見たら星屑みたいな敵とも戦ってるし違和感もあまり感じないかも?

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:10:45

    荒垣先輩のうどんを美味しそうに食べる勇者部だが、その隣でプロテインがうどんに大量のプロテインをかけて食っていた

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:57:47

    >>92

    上等な料理に蜂蜜をぶちまけるがごとき鬼畜な所業!!

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:17:02

    真田先輩はゆゆゆい時空だとうどん作る時最終的にプロテインが出来上がってるのが想像できる
    多分夏凛あたりは喜んでる

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:53:10

    うどんを作るはずなのに、謎物体を生み出しまくるペルソナ組のために風先輩のお料理教室開催!

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:44:42

    樹もムドオンカレー作るけど味は一級品なんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:37:35

    勇者は料理得意なキャラ多いのにペルソナの女性は何故料理下手が多いの草
    その代わり男性陣に料理得意なのが多いという

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:21:41

    陽介が樹のカレー食べて「ああ、失神するぐらい美味いぜ…」つって千枝の顔チラチラ見ながら食べるんだよな…

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:00:00

    友奈との真実の絆が生まれた

    長い時間を友奈と共に過ごした


    ウワートウゴウサンガハイライトオフデユウナトミナトヲコロシテワタシモシヌーッテアバレテイルー

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:57:31

    一応比較したけどまじでそっくりで笑う(上が樹のカレー下がP4のカレー)
    勇者部が下の、自称特別捜査隊が上のカレー食べたらどんな反応するのだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:47:54

    怪盗団に勇者部の面子入ったらどんなコードネームつけるんだろ?

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:04:31

    >>101

    勇者部のコードネームか

    素直にモチーフの花を英語にするとか?

    友奈ならチェリーとか

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:32:45

    勇者部の面子をQのお化け屋敷ステージに放り込んでみたい

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:10:42

    >>103

    FOE出たら風先輩、樹、夏凛、東郷さんはガチビビりしてコロマルに抱きついたり怖がりなペルソナ女性陣に泣きついてるのは分かる

    友奈と園子は口では怖いと言いながらなんやかんや楽しんで前に突き進んでそう


    二人が走る→FOEが出る→女性陣がビビる→二人が走る…の繰り返しになるんよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:55:32

    天田が勇者部から先頭に立つようパワハラされるやつだこれ

    >>103

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:26:17

    ごーこんきっさでウキウキする友奈とキョどる東郷さん

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:39:27

    >>86

    淳の時と同じように千景の父に成り代わりはやりそう

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:58:36

    フィレモンはゆゆゆの世界でも手助けせずただ見てるだけなんだろうなってのは分かる

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:12:51

    >>95

    風先輩がカレーの作り方指南してる時に千枝ちゃんが「ねえ風ちゃん、隠し味ってありだよね?ほら、コーヒーとか入れるじゃん?でも私コーヒー苦手だから代わりにコーヒー牛乳入れようと思ってるんだけど…ダメ?」とか言ってドン引きされそう

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:35:53

    >>106

    経験者とか豪語していざやってみると一番キョドる風先輩であった。

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:10:31

    >>107

    ただ淳ちゃんと違って母親が庇ってくれなさそうっすね・・・

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:23:52

    逆に料理下手勢は一緒に作ってる段階で料理上手い勢にビシバシ指導されてそこそこ食える物が出てきそう
    それぞれ別の意味でヘロヘロになってるP4女子勢と勇者部(特に風先輩)

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:46:28

    菜々子ちゃんも試食員として勇者部と一緒に食べてほしい
    菜々子ちゃん絶対勇者部に馴染む

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:07:42

    Qにおいて勇者部にとって一番やばいのはお化け屋敷でもゼウスでもなくて…うどんがないことだと思う
    粉ものと焼き鳥とアイスとかクレープといった定番しかなくて終盤に行くにつれてメンバー達食傷気味になっていたけど

    うどんなかったから禁断症状で途中で戦線離脱しそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:01:45

    >>114

    わりと洒落にならなくて笑うんだよね

    荒垣先輩あたりが食材アレンジしてうどん作ってくれないものか

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 02:40:43

    >>113 菜々子を勇者にしようとする神樹はいる。

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:55:59

    番長ブチギレまったなし

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:06:59

    顔は怖いけど勇者達のオカンみたいな荒垣さんの葬式とか原作以上に空気が死んでるよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:50:33

    荒垣さん薬の副作用のこと真田先輩にしか教えてないから尚更曇りそうなんだよな
    満開のデメリットみたいなものでしょあれ

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:56:42

    >>116

    わすゆ組と比べて精神がまだまだ未熟である菜々子は勇者には選別されなさそう

    確かP4本編もそんな感じで、まだ自我の形成途中だからダンジョンが曖昧な形で出来上がったみたいなこと言及されてた気がする

  • 12112022/06/05(日) 16:16:12

    >>120

    まあそれはそれとして勇者候補として見てそうな感じはあるけどね

    小5になったら留守番してる時に大赦がやってきそう

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:26:50

    2の罰みたいな頼れる大人達もついてほしい

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:58:39

    大赦の大人たちは厳しそうだよなあ、大赦の人間として育てられたわけだから罰大人組のような考え方ができるかどうか

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:46:54

    >>112

    風先輩がP4勢のカレー試食時に脳裏でEDの替え歌が綴られてそう


    風「(ひとりひとりがかけがえのない料理作って この物体出来上がる

    ひとりひとりが違う味で みんな倒れることができるんだ My tongue)」


    Aurora Days


  • 125二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:09:25

    イベント

    勇者部VSエリザベス

    ってありそう

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:24:39

    春に生まれて春に死ぬ、な儚さの極みみたいなキタローを放り込むのは相性良すぎて駄目

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:29:50

    >>126

    のわゆ時代にキタロー(ハム子)いると勇者全員助かるかもしれないけどニュクスいるからキタロー(ハム子)絶対死ぬという

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 03:57:47

    >>127

    天の神やニュクスを退けて一連の記憶を取り戻して戦勝ムードの皆にお出しされる眠るように死んだキタロー。

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:22:01

    特別課外活動部が影時間に活動している時に西暦勇者部と出会うみたいなことになりそう

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:19:53

    ハム子は高嶋、千景と仲良くなれそうだな
    中身ぶっ壊れてるけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:37:03

    ハム子は千景に刺さりそうだな
    普通に千景の価値認めるだろうし

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:47:51

    >>131

    というかハム子が人の閉ざされた心を開かせるのがうますぎるんよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:25:35

    >>129

    自称特別捜査隊の場合

    街に突然現れた濃い霧に包まれて、霧が晴れたら神樹の生み出した樹海に転移してしまう。

    そのあと、バーテックスと戦う勇者部のメンバーと出会うのかな。

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:23:26

    >>133

    神樹様とイザナミママが協力した感じで良さそうね

    イザナギママ方法はあれだったけど人間のことは大切に思ってるし

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:31:24

    >>134

    イザナミは勿論、男神イザナギも神産みしてママになるからどっちだよってなるんよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:44:18

    >>135

    普通に打ち間違えたごめん

    まあでもイザナギ使いの番長もお母さんみたいな立ち振る舞いするよね(話題逸らし)

    お料理は勿論、魚釣りや勉強等で勇者部に笑顔で教えてるのが想像できるんよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:13:25

    それで>>75で天の神との戦いに勝利し、番長達は元の世界に戻るって言う展開かな?

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:15:21

    >>128

    Fes編が地獄になりそうだな。

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:54:58

    特別課外活動部もいると仮定すると、P3本編で荒垣先輩が死んだ時も地獄だぞ
    あの人凄い気配りできるうえに他人の面倒見るのうまい人だから
    のわゆ本編で上里が一人では勇者部皆のメンタルケアできなかった分、猶更荒垣さんが西暦メンバーにとっての要になる

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:23:28

    バレンタインにおける屋根裏のゴミイベントに勇者部がいたら

    友奈→怒る
    東郷→ハイライトオフ
    樹→泣く
    風→ガチギレ
    にぼっしー→ブチギレ
    乃木→笑顔だけどオーラがすごい

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:20:25

    >>140

    >信じてくれ

    >安芸先生と話していた

    >チョコは欲しい

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:33:24

    友奈「美味しい!また荒垣先輩の作ったうどんを食べたい!」
    荒垣「ああ、あとでな」

    その後荒垣先輩の死体を目の前で呆然と立ち尽くす友奈

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:17:42

    >>142

    葬式の間、ずっと呆然としてそうだな。

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:30:03

    >>143

    映画のキタロー状態じゃん…

    荒垣さんが死ぬ前に、繋がりが消えることを恐れて「本当に戦いが終わっていいのかな」って呟いてたキタローを友奈ちゃんはどう見えてるんだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:38:13

    >>139

    西暦勇者のみんなからしたら男性陣は

    キタロー 何を考えているのかわからない

    順平 軽薄な男

    明彦 脳みそまでプロテインと肉に侵されている人

    天田 庇護対象の年下

    コロマル 賢いワンちゃん

    荒垣 顔は怖いけど何かと自分達を気にかけている手料理も美味しい人

    だな。

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:10:53

    ニャルラトホテプは天の神撃退には力貸してくれそう
    撃退した後人間の業で絶滅するように仕向ける

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:47:14

    >>145 P3特有のギスギス良いぞー

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:25:39

    >>144

    (戦いが終わったら皆離れ離れになるから寂しいな…)って思って出た言葉が「本当に戦いが終わっていいのかな」というね

    それ聞いた荒垣はマジギレしたからなあ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:19:46

    >>142

    むしろこれ銀の事を思い出して東郷さんと園子がやばいことになりそうだが

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:45:30

    >>146

    それか人間が自ら破滅するように煽動するだろうな

    天の神が今後人間を見つめ直すことがないぐらいに

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:52:20

    >>143

    葬式の時順平みたいに上級生から貶されてるのを聞いていてほしい

    どんな反応するのかな

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:27:30

    >>143

    自分の死期を悟った荒垣さんがあらかじめ作り置きしたうどんの麺を見てやっと泣けるやつ。

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:41:14

    >>151

    最初は平静を保って荒垣さんはそんな人じゃないよと言うけど、言葉が続いていくと声を詰まらせて泣きながらも荒垣さんが良い人だと教えてそう

    「荒垣さんはボロボロなのに…わ、私たちに色々なことを教えてく、れたり…最期まで気に掛けてくれ、て…うっ…あ…うわあああああ!!」

    想像したけどこんな感じじゃね

    そんな様子を見た順平が怒りを抑えながら友奈を落ち着かせてそう

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:45:59

    ジョーカー様でバーテックスと戦えるという噂を流そう

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:40:47

    >>143

    あれだヘマした友奈をかばって目の前で荒垣先輩が致命傷を負い、なんとかバーテックス退けるも

    荒垣先輩は息絶え、時に土砂降りの雨が降り始めて絶叫する友奈とか絵になると思います

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:49:41

    >>129

    死が身近にある勇者シリーズの世界に普遍的無意識にいたニュクスが寄り添ってしまい、その影響でP3の舞台である巌戸台港区が勇者世界の香川に融合してしまったみたいな設定でいけそうだな

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:36:46

    >>141

    ジョーカー年上キラーだから上手くいけば安芸先生落とせるかもね

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:55:01

    >>156

    それで>>155の通り荒垣が死ぬと

    もしくは影時間中にいなくなった天田と荒垣を探し、銃声が鳴り響いた方向へ向かったらもう死ぬ寸前の状態、そしてP3メンバーが暗い表情なのを見て状況を察する勇者部というルートもあるかも

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 02:24:04

    >>142

    千景「タカヤを○す!!!」

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:42:51

    天空恐怖症と無気力症候群のダブルパンチとかシャレになんないな。

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:57:07

    温泉イベントで特別課外活動部の女性3人だけでなく、ひなた・若葉・千景・高嶋・杏・珠子の西暦組からバレないように温泉から抜け出そうとする男4人組か
    無理なんよ

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:13:55

    >>161

    脱出に失敗したら年下の少女達からゴミを見るような目で見られるオマケ付き

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:39:09

    氷漬けだけじゃ済まなさそうっすね

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:39:25

    >>161

    真田先輩が「数が多い…仕方ない、誰か囮になるしかない」とか言い出して揉めるやつだこれ

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:16:55

    >>164

    綾時が囮になるけど順平がタオル流されて焦ってる間バレるやつなんよ

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:00:31

    >>162

    ひなたは後でガチ説教ぐらいはしてそうだな…

    若葉でも止めなさそう

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:54:26

    >>166

    事故なんです。許して下さい。

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:59:08

    幾月に裏切られる友奈ちゃんの顔が見たい

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:26:22

    友奈ちゃん本当に騙されやすいからその分ショック大きいだろうね
    しかも自分たちの行ったことが世界を破滅に導いてるのもきつい

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:27:53

    3のラブホへGOイベントとか勇者部連れて行けそうにないな…
    仮に連れて行ってしまって術にかかってしまった時なんか後が怖い

    友奈の場合→友奈が顔真っ赤にしてキタローから顔を背けたために東郷さんが怖い
    樹の場合→風先輩がめっちゃ怖い顔とオーラでキタローの首元に大剣をつきつけている
    園子の場合→大変乃木家のこわーい人たちがキタローを囲んでいる

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:29:06

    千景のコミュの対応アルカナは月か塔だな。

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:35:45

    >>170

    その理屈で言ったら4の完二のマヨナカテレビとか駄目過ぎる

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:19:21

    >>170

    キタローがぶっ飛ばされ、その先にボスシャドウがいて戦闘になるってのを想像した

    そんで勝利後に女性陣から色々尋問される

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:53:12

    >>172

    これ見た勇者部の反応とか見てえ

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:29:26

    >>172

    友奈ちゃんがグループ通話で今のテレビ何なのか聞いてめっちゃ気まずくなりそうなんよ

    そんな最中番長が「皆見ちゃったのか…録画したけど」って爆弾発言して更にえぐいことになる

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:08:37

    >>153

    ハム子ルートなら生存している可能性もあるから(震え声

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:21:07

    仮に荒垣先輩と千景が仲良しだった場合、荒垣先輩死亡イベントの千景の反応はどうなるか気になる
    「どうして私よりもずっと近くにいて助けてあげられなかったの」
    「なんで私の大切な人を守れなかったの」
    「誰が私を認めてくれるの」
    こんなことを動乱して言いながらキタロー(ハム子)、荒垣、天田にキレるのだろうか
    それとも静かに泣き崩れるのか

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 05:34:19

    >>177

    言った後にキタローたちの顔を見てハッとなって

    ごめんなさい…って言ってると非常に陰茎が苛立つ

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:30:47

    >>172

    勇者部の皆が腐った性癖に目覚めそう。

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:05:06

    >>177

    荒垣さんを殺ったタカヤに殺意が向きそう。

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:50:22

    荒垣さんペルソナQ2で明智の性格を見抜いているから千景のことも分かるんだよね
    ドラマCDで天田君にしていたように、インスタント食品ばかり食べる千景を心配して毎日料理を作るんだよね…

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:16:21

    個人的に最後の屋上のシーンでキタローに膝枕してるの、のわゆ組ならひなたや友奈辺りが合いそうやなぁと思う

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:27:40

    >>182

    主人公の若葉はそういった絵面が想像しにくいからね

    気合いだけで3/31まで生き延びたのを労う意味だとひなたが一番似合いそう?

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:36:22

    >>180

    まぁどのみちタカヤが殺らなくても抑制剤の副作用で余命幾ばくもないんですけどね。

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:14:05

    ペルソナ知らないけど荒垣さんそんな聖人みたいなキャラなのか…
    面倒見良くて観察眼もあるとか勇者メンバーに一番欲しい人

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:28:55

    >>185

    やろう!p3!

    と思ったけど昔のゲームだしなぁ

    興味があるならアニメで見るとかがいいのかも

    重要なところ以外ほぼ端折ってるからその後で気が向いたらゲームも…

    みたいな感じで

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:30:20

    >>186

    おけい

    まずアニメから見てみるよ

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:24:34

    P3連中と関わることで若葉の「生きろ」により多くの意味が込められるんよ

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:55:17

    >>187

    映画の二作目で天田との絡みがねっとりと描写されているしな

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:43:34

    >>171

    千景のコミュ解放は他の勇者達のコミュを一定以上解放で荒垣さんの葬式後だな。

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:49:06

    >>182

    若葉あたりもあんまり違和感ないような気がする、優しく「疲れたんだろ?ゆっくり寝てろ、暫くこうしてやるから」

    って言った後目を閉じたキタローに「すまない…そしてありがとう」と一筋の涙とか

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:37:24

    >>191

    183だけどこうやって実際に文で見ると若葉もいけるやん…

    わすゆ本編が2019年12月で戦いが終わったんだよな

    この世界だとキタローがいることでまだ戦いは終わらず、

    12/31の決断の日→1月にニュクス、天の神と戦い大いなる封印の使用→3/31の約束の日に死ぬ

    わりとタイミングも最高なんよ

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:06:52

    >>192

    キタローだけじゃなくて特別課外活動部がいても成り立つな

    P3メンバー+西暦勇者のコミュの力でニュクスと天の神を封印したと考えると

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:10:42

    勇者部でもそんなに違和感なさそうだな、眠りにつくキタローを膝枕する光景とか

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:41:58

    神婚に出された友奈や葬火祭に赴いた巫女達は内心では本当に生きたがってるんだけどキタローはむしろその逆なんよな
    絆の大切さを知ることで生きる意味、つまり「大切な皆が生きているこの世界を守る」という命の答えに辿り着いたからこそ自ら犠牲になった
    だからこそ絆や意志に重きを置くゆゆゆ世界と相性がいい

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:08:04

    >>191

    そして勇者達の正統性を守るために資料等には特別課外活動部の表記を抹消されましたとさ。

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:16:31

    >>196

    悪い大人に騙されたとはいえ勇者達が世界滅亡の片棒を担いだのは大赦からしたら都合が悪いよな。

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:13:06

    >>192

    ・ペルソナ使いがいるから勇者達は誰も死なずに生き残ってネックの千景も何かと自分を気にかけてくれた荒垣さんの死を乗り越えてメンタルが安定する。

    ・12月2日に綾時が覚醒して特別課外活動部と勇者達がバーテックスの大群と決戦。勝ちはしたけどニュクスはそのままなので12月31日に綾時を殺すか殺さないかで揉めてキタローは綾時を殺さないを選択。

    ・ストレガとニュクス・アバターとの決戦後に襲来した天の神とニュクスを命の答えに至ったキタローが封印する。

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:25:45

    オチは原作と違い全員生存している若葉たちがキタローの墓参りをして「例え大赦が抹消しても決してキタローのことは忘れない」って誓ってそう

    次スレ建てる?

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:53:59

    >>199

    できれば建てて下さい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています