人と理解できそうな人外系キャラが見せる…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:01:24

    人間の理解を超えた行動を躊躇なく実行する展開が好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:04:50

    具体例は思い浮かばんけど分かるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:09:21

    人外子「主人公はいいヤツだな~!これからも友達で居ような!」

    主人公「ああ!もちろんだ!(なんだ会ってみたらすごくいい子じゃないか)」

    ゲスキャラたち「ぐへへへ、おいあんなところに人外キャラが居るじゃないか!捕まえれば懸賞金が手に入るぜ!」

    主人公「人外子!下がってろ!あいつらはお前目当てで」

    人外子「主人公との邪魔するな、死.ね」

    ゲスキャラだった者たち「」


    こういう展開とか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:10:22

    簡単に身体を欠損させて再生したり、普通に食べれない物をガジガジと齧って食べたりする描写良いよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:11:54

    何の躊躇も罪悪感もなくする殺人描写が一番分かりやすいよね
    あぁ…どんなに理解できそうな子でも人としてアウトなことを平気で行えるんだ…
    と分かり合えない価値観がはっきりとする

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:13:09

    スレ画の場合はわざと目の前でモグモグする事に意味があったんだったか

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:13:38

    >>3

    殺生への抵抗無い描写はこういう展開だと結構使えるよね

    その人外を見る目が親近感から恐怖へ一気に変わる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:14:03

    人間には傷つけられない魔王を倒すため、神に謁見し魔王を倒す力を求めた結果・・・
    自分自身を魔王特効の剣に変化させられました、みたいな?

    某R18ゲーのクソ神様だけど、どうやら意地悪ではなく人の心が文字通り分からなくてこういう願いの叶え方をしたらしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:14:16

    「人間が一番怖い」系の作品とは相性が悪いのが玉に瑕

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:14:38

    スレタイとはちょっと違うけどこいつ好きになった

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:15:27

    ・子供のような見た目と無邪気な性格
    ・実際にコミュニケーションを取ると子供と変わらない
    ・でも平気で人殺しはしちゃう
    ・理由はお腹が空いたから食べるため

    こういうの良いよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:15:35

    代表格貼る

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:16:33

    >>3

    むしろ主人公も裏切って欲しい

    裏切りの意志が無くてもいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:18:09

    スレ画は人間をどこまでも食糧としか見てなかったってのにありゃりゃぎさんが気づくの良いよね….羽川さんを携帯食って言ってたのも最初はギャグだと思ってたらマジだったのとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:19:13

    急に梯子外される感覚いいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:19:18

    殺人もいいけどより人外らしい存在感を放つには食人が一番
    ゲスをムシャムシャするのよ~

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:20:06

    人外キャラが殺人未遂なら主人公と和解して仲間入りしそうだけど
    すでに何人も手に掛けている場合、主人公と和解する直前に
    別キャラに殺されて今まで犯した罪を清算するパターンになる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:20:46

    リゼロのテュフォンとかもそんな感じかな?
    まぁ魔女は全員人外ではあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:22:26

    >>12

    こういうそれなりに信頼関係を築いてきたと思った相手が向こうの理解できない価値観で切ってくるのほんといいわ

    脳が痺れそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:22:29

    >>18

    テュフォンは>>3みたいなタイプだな

    子供らしく無邪気なんだけど、無邪気が故に残酷なことを平気で行っちゃうタイプ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:23:26

    >>12

    まぁ長年秘密共有して、リンゴで餌付けして

    一緒にマリオゴルフしたりもした仲の奴が

    まさか最後の最後にここまでドライな変貌見せるとは

    さすがの月も思わなかったんだろう


    自分を殺害する意思を見せつけてきた張本人に対して

    「何か手はあるんだろリューク!」って叫んでたあたり

    無意識にリュークのこと信頼しきってたんだと思うと悲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:27:01

    >>18

    リゼロ2期始まった時……このCV坂本真綾のクッソ可愛い魔女が今期のヒロインなんだと……


    そう思っていた時期が僕にもありました

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:27:57

    魔法使いの嫁はいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:32:40

    >>18

    >>22

    リゼロの魔女は全員人外の精神で良いよね

    一見話が通じそうで他人の傷が許せないから治療する優しそうなミネルヴァも

    「心の傷?そんなのどうでもいい、私は体の傷さえ治せれば良い」と平気で言って

    しかも傷を治すために能力を使えば使うほど反動で自然災害が発生し

    ミネルヴァが治療した人以上に犠牲者が出るというね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:40:38

    同人だけど仲村レグラの人外モノはいいぞ…
    特に「似慈の檻」はたぶん1のどストライクだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています