ひぐらし監督「納得のいくラストが待っています」

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:48:17
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:49:02

    読むのめんどくさい人用に該当場所だけのスクショも貼っとく

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:49:41

    想像とは違う形には現状なってるな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:49:44

    >>2

    想像とは少し違う…少し?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:49:50

    >>2

    >皆さんの想像とは少し違う形になるかもしれません

    ホントに少しか…?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:51:06

    まあ嫌な意味で想像に近くて竜騎士作品だなって納得は現時点である

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:51:20

    プロットだけで見たら長々再放送も飛ばせるし面白いと思ったのも分からんでもない

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:52:00

    沙都子の成長が見られるとか言ってたけど信じてよいのだな?

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:52:03

    絶対納得しないと言える

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:53:05

    >>1

    このインタビュー今になって見ると全体的に墓穴掘ってて草生えるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:53:46

    皆さまの想像とは違った形(ドラゴンボール化)

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:54:47

    >>10

    こことかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:56:36

    業と卒見て梨花・沙都子と他の三人は同じ部活メンバーではあっても分かり合えないってのが理解できた気はする。
    ひぐらしの神に関わる部分は梨花と沙都子が抱えて行って雛見沢の住民性とかに関しては圭一と次の世代で掘り下げるエンディングにするのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:56:37

    最高のエンディングはまだ見てないから可能性を捨てるな

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:56:52

    実際プロットでここまでの流れ見たら割とマジで面白く感じると思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:58:06

    1クールでやったら面白かったんかな

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:59:08

    >>16

    再放送分削れば1クールどころか6話あれば充分だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:59:47

    今までが再放送に近かったから、期待値が高くなりすぎた

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:00:01

    アニメだと毎週毎週待たされるから
    部活メンバーがどんな活躍するんだろうとかこの伏線はどうなるんだろうって期待が膨らむけど
    一気読みしたらりかさと主軸の話だって感想しか出ないだろうからな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:00:11

    >>7

    プロットでは卒の1~13話に当たる部分が滅茶苦茶簡素に書かれてそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:00:51

    >>2

    想像と違う(ドラゴンボールひぐらし)

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:02:27

    竜騎士ばかり言われてるけど久弥直樹もわりと戦犯だよね

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:03:42

    尺が長すぎた
    尺足りないの逆現象が起こってる

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:05:46

    逆に言うとさ
    最高のエンディングって言ってるからこのまま沙都子が何も罰を受けずに許されるの確定してる様なもんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:06:57

    今週の話面白いって言ってもクソアニメを見て盛り上がる系の面白さだしもう挽回すんの無理じゃないかな…

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:07:29

    ここまでじっくり卒で沙都子の悪辣ぶりを描かなければ
    梨花と沙都子の殴り合い仲直りで割と大半納得したんじゃないかな…
    全体的にプロットにそぐわない要らん描写が多い気がする

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:07:31

    >>24

    もう残りの尺的に大円団ルートしかないからな…

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:07:52

    ある意味ひぐらし命みたいになったな

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:08:16

    まあ来週見るまでは分からないから…

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:10:46

    >>24

    竜ちゃんは別人格に罪をすべて擦り付けて視聴者が納得するとでも思ってるんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:12:22

    >>30

    もう別人格に罪をなすりつける展開はこの前の話でほぼ無くなったよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:12:43

    業の続きで14話やれば良かったんじゃ?

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:13:45

    最初に3クールって枠が決められたんだろうな
    プロットの中身と合うかどうかに関係なく
    まあそうなる事情も分かるけどそれならもう一本書いてもらうべきだった

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:13:58

    >>31

    生き残ってるのが別人格なのがどうもな

    わざわざそんなことしといて来週で許されるとは到底思えないんだが

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:14:41

    >>31

    それすらやらないならもう別人格みたいに出した意味さえ無いな…

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:15:45

    改めて善沙都子何で出したんだ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:16:34

    >>34

    梨花の反応見る限り沙都子がルチーア行き呑み込めば確実に許すだろうからな…


    >>35

    これも尺稼ぎのための要らん描写に見えるわ

    唐突過ぎるし

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:17:31

    >>28

    こんなのと一緒にするな。あっちはしっかり面白いから

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:17:56

    >>36

    わかりやすい葛藤描写と手が勝手に!の厨二ノリ描写やりたかった?

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:18:20

    >>36

    そもそも善と呼べるのかなあれは

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:18:41

    贖罪せずに梨花が受け入れたら賽殺し編の教訓も全部無かったことになるんだよな…
    もう詰みだろ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:19:14

    >>40

    便宜上そう呼んだだけで実際は比較的善くらいなのは分かってるから……

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:19:44

    来週2人でラブラブカリバーンのノリでエウア倒したりするんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:21:33

    わかりやすいから便宜上善沙都子って呼んでるけど罪悪感に日和っただけで言ってること悪沙都子とあんま変わらんのはみんなわかってるから…
    つーか善沙都子のくだりやった時から言われてるけどせめて卒開始当初から仲間犠牲にするたびにヒビ入る描写いれとけと

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:22:17

    本当に納得のいくラストをお出しできたら凄い

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:22:35

    >>43

    梨花や羽入からはぶん殴られても当然ではあるが

    流石にこれやられたらエウアも怒っていいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:23:52

    >>44

    魅音殺害の時とかノリノリだったからな

    あれで良心の呵責とか言われても一片の説得力も無いわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:24:00

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:27:13

    あなたは信じられますか?

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:27:51

    何を信じて欲しいんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:27:59

    魅音の殺害理由「そうだ発狂したとこ見たことないから発症させたろ!!」

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:28:02

    >>47

    実際比重としては 梨花>鉄平>みんな っぽい。

    で、みんなっていうあの時点で被害にあったのは 圭一・レナ・魅音・詩音・お魎・公由・大石(注射済み) だけど、圭一・詩音・お魎・公由という沙都子からの被害が間接的なものたちについて罪悪感あるとは思えないし、レナと魅音と大石はノリノリだし、罪悪感あるの梨花と鉄平だけじゃねえかと思う。

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:30:11

    どんだけいい終わりにしても過程が重要なんだよなあ…
    仲間なんて梨花の二の次三の次、別に殺してもなんも思いません
    善沙都子も根本的な所でズレてて可哀想とは全然思わないし
    なんなん?

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:30:19

    >>49

    最終回まで信じるって決めてるぞ俺

    最終回がダメだったら?うん…

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:32:09

    >>2

    少し…?大分の間違いじゃねえかな…

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:32:42

    >>47

    今思うとあの辺のノリノリ描写要るん?って感じだわ

    狂気が進行してる感出てたけどその割に14話では梨花の言葉ちゃんと聞くし描写がちぐはぐ

    鬼明しの別のかけらでは~スタンスのまま始終行けば良かったんじゃないかと思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:34:05

    なにが笑えるってことの発端になった梨花は何も知らないままエンジェルモートで待ちぼうけ食らってること

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:34:58

    圭ちゃんたちは真っ当に成長して違和感ないのに沙都子は論外で梨花ちゃんも何か変なのがな
    この二人ここまで共依存極まってる上に身勝手じゃなかったしもっと他にも目を向けて大切にしてたろと

    そんなにサイコレズやりたかったの?キャラぶっ壊してまで?

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:36:47

    改心した鉄平と部活メンバーと入江機関が沙都子の成長を促して梨花との共依存じみた関係から卒業して改めて親友になる展開を期待してた
    うん…

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:39:16

    今回のひぐらしでどうかな?と思った点

    ・やたら優遇される鉄平
    ・特に理由もなく雑に改心したのに、特に出番のないリナ
    ・そして冷遇される部活メンバー
    ・悟史が空気
    ・詩音が空気
    ・鷹野富竹入江は出ただけ状態
    ・「今回は沙都子にスポットを当てる!」→ひたすら旧作と乖離した悪行をこなす悪魔と化した沙都子
    ・どっちもどっち論に持ち込むためか梨花を貶すような描写
    ・回収されないどころかする気なさそうな謎(オヤシロ様反転、持ち越してるはずないのにルチーア覚えてる梨花)
    ・雑すぎる回収(注射器、イメージ映像)
    ・心理描写の薄さと共感できない動機
    ・どんでん返しとか全くないままに『再放送』なんて揶揄されるぐらい同じ映像を流す


    ・これらを踏まえてラストにここ10年ぐらい竜騎士のマイブームの幻想バトル(うみねこの頃から一部の層にしか受けてない要素)

    う〜ん……
    まぁ不快なクソアニメから、笑えるクソアニメぐらいにはなったかな 
    まぁ批判する人がいるのも怒る人が居るのも当然の内容なので、あんま批判の批判とか、逆に擁護の批判とかしないようにね

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:40:26

    被虐待児だし他人を信じ難い価値観だろうから絶望しているあの状態で仲間をノリノリで犠牲にしてヒビ入らず沙都子第一になった鉄平には良心の呵責を感じるのはわかる
    ただその感覚はわからない人には本当にわからなくて、それを伝えるのは現実問題難しいと思うんだよな、特にアニメでは

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:42:41

    >>58

    そんなにやりたかったんだろうな

    正直この二人の関係は旧作の頃から危ういものがあったし

    原作者の趣味にも合ってるしざっと読んだら面白い展開なのもそう

    この話がアニメ化された経緯自体はそんなに変には感じない


    ただ、ネタバレ出来ない業の前半はともかく

    卒からも尺埋めなのかなんなのかこのテーマから逸脱した内容が多すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:45:20

    >>61

    卒が色々言われてるのはそこじゃないと思うんですけど

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:46:10

    でも半強制で梨花の欠片全部見せられて仲間達が惨劇起こすの嫌という程見せられたら頭おかしくなって当然だし、仲間達もぶち殺しなくってんだからすんなり殺せそうな気がする
    その中で今まで絶対悪だった叔父が改心したのを台無しにするのは変化球すぎてショックだろうなとは思う

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:47:19

    >>64

    沙都子が躊躇いなく殺人に走るの自体はまあ納得出来るけど

    それはそれとしてノリノリ過ぎるんだよ卒の沙都子…

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:47:45

    ていうか本当に酷いのが雛見沢症候群関係無しに、被害妄想から平然と他者を殺せる人間性を沙都子が持ってる証明みたいになってるのが卒業で特に胸糞悪い所だわ

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:47:47

    >>65

    それはそう

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:48:33

    >>64

    『でも半強制で梨花の欠片全部見せられて仲間達が惨劇起こすの嫌という程見せられたら頭おかしくなって当然』


    ならそういう描写を入れるべきなのでは?それこそそれなりの尺を割いて


    というか沙都子が頭おかしい(闇堕ちした)のは梨花のカケラ追体験する前からだったやんけ

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:49:22

    カケラとかの説明なしで時戻してるってことだけ沙都子に教えてたってことにしたほうがよかったんじゃないかな…
    そしたら殺しても時戻したと思ってるからセーフみたいな逃げ道が一応できるしカケラのこと知って罪悪感感じるとかの展開もできた

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:50:33

    雛見沢症候群といえば発症圭ちゃんが特に理由もなくノリノリで仲間殺してるのも胸糞度高い
    信じたくても信じられなくて泣きながら殺すのが発症圭ちゃんじゃねぇか…

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:52:06

    >>70

    業卒の症候群って疑心暗鬼じゃなくて衝動のまま殺すって感じだよな

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:52:42

    >>66

    これまでは症候群発症してる可能性否定出来なかったけど14話でほぼ消えたからなぁ

    まあループで死に鈍感になるのはともかくあんなに楽しそうにしてるのは言い訳出来んわ

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:53:11

    >>69

    そもそも沙都子が梨花の欠片世界把握してる設定が余計だったと思う

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:53:18

    なんか同じ作者が作ったとは思えんくらいに色々雑よね
    ○○はこんな事しねえ〜〜!こんな事言わねえ〜〜!感
    悪辣な趣味を植え付けただけの出来の悪い二次創作みたい

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:54:31

    >>73

    それな

    皆殺し編の記憶を間接的に貰ってる状況であれって…

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:55:09

    原作者による原作レイプが見られるのは結構貴重なんじゃないか?

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:55:37

    >>66

    おかげで「旧作の頃から虚偽通報とかしてたし、トラップも危険だし、カレーライスも台無しにするし、昔からこういう奴だよ沙都子は」みたいな意見大量に見かけるようになったのがなぁ……


    「いや、虚偽通報って本編開始前の色んな後悔とか成長とかする前の沙都子じゃん。それ引っ張り出してきて叩くのって違うでしょ

    そういう意味で旧作とキャラクターが繋がってない(=成長リセットされてる)と感じるわけで

    あとトラップとかカレーライスに関してはギャグ描写だったものを負のご都合主義的に描いた方も悪いと思うわ

    その理屈通るなら地面凹むレベルのパンチ人に当てたり、ギャグパートでナタ振り回すレナはとんでもないクソ女になるし、常時セクハラしてる圭一もとんでもないクズになるじゃん」


    って反論したいんだけどね……。

    もう原作者が沙都子をこういう事する奴だって思ってるならどうしょうもないなって……


    ていうか本当に竜ちゃんはこのスポットの当て方でいいと思ったのか?

    アンチ大量に増えててるぞ。

    獲得したのは一部のメスガキ好きヴィラン好きのニッチなファン層で、減った数のほうが多いと思うぞ。マジで

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:55:57

    プロット段階でどこまで細かく書いてあったんだろうな
    卒の明し編とか誰が発症して誰が誰を殺したかくらいしか書いてなかったんじゃ

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:56:12

    >>64

    ループ前、善沙都子の時点で頭がおかしいからその説は無いかな

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:56:25

    来週また同じスレタイでたてろ

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:59:01

    沙都子に関してはもっと幼いころに両親突き落としているわけだから案外そういう才能みたいなのがあるのかもしれん。人を殺すのに向いている人間というか。向いていない圭一や悟史は罪悪感とかで大分弱っていたし、魅音や詩音もお互いを殺して不安定になってたけど沙都子ってそういう描写が存在してないから、素の部分が卒でのノリノリ沙都子ってのがあるのかも。
    原作者がそういう風に設定していたのだとすれば脚本書くときに旧作では開示されなかった設定の公開ぐらいの感じで、抵抗なくシナリオ作れたのかも。

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:59:11

    何がひどいってもう旧作の祟殺しも皆殺しもまともに見れないし目明しも詩音にそうだーっその意見に俺も賛成だーっしちゃいそうなのがね…
    賽殺しとか心癒しの祭囃しアフター系の話ももう茶番みたいなもんだし

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:59:25

    >>78

    『電話帳ぐらい厚いプロット』←業卒のどこにそんなページを使う要素があったのが本気で謎

    1ページ一文字縛りでもやったんか?

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:01:10

    >>83

    まあ業卒のおおまかな流れをアニメスタッフが作れるように書いてくだけでもそれなりの厚さにはなると思うよ

    それでも3クールやるには足りなかったみたいだけど

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:02:18

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:03:36

    なんか読み込み浅い二次創作見せられた気分なんだよな問題はこれが公式からの供給ってことなんだが
    原作者が勝手に言ってるだけ論法を本気で使いたくなる日が自分にも来るとは思わなかったんだ

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:03:43

    部活メンバーと悟史の扱いが悪いはもちろんだけど入江が空気なのもなんだかな
    学費だけ出しといてほっとくような無責任な奴じゃなかったと思うんだが…

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:04:18

    >>81

    祟殺しで圭一を騙して突き落としたりするのもその手の才能の表れだったってことだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:05:14

    >>82

    皆殺しって別に謎の解答編じゃなくて、「どうすれば沙都子を暴力なしで救えたか?」という命題に対する解答編だと思ってたから、こんなふうに描かれるのは本当に不快だったわ

    「ロクに確認もしないで児童相談所に圧力かけて虐待もしてない人間追い出すとかw」ていう嫌味以外の何物でもない展開じゃん。


    んで、繰り出されるのは気持ち悪いくらいに漂白された鉄平をageまくる描写の連続。

    対して部活メンバーは沙都子に操られ、殺すのにも全く抵抗感を持たれず、ひたすら踊らされるピエロ役。圭一なんて猫騙し以外で発症すらしないから活躍シーン一つすらない。


    ヘイト二次創作じゃないんだかさ、こんな1キャラだけ優遇とかやめてくれよ

    しかも旧作でネタ的な人気があっただけで実際はなんの擁護のしようもないような悪役をさ

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:05:19

    >>81

    竜騎士のインタビューで今回の作品を人狼に例えてて、

    今回は沙都子に人狼役が回ってきただけ、みたいな言い方してたから

    そういう考えすら無さそう

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:05:27

    沙都子をメインに据えた成長話やるならにーにーねーねーイリーは必須だろと
    一緒に暮らす梨花ちゃんも家族枠だから入るのはわかるがなんで二人だけの世界になっとんねん

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:07:00

    >>87

    3クールもあれば部活メンバー、悟史、入江、その他諸々の描写も出来るだろと思うし実際してきたからな

    ただそもそも最初のプロットの時点でこれらは話のテーマに含まれていないし3クールかけてやる話でもなかった

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:07:59

    >>89

    赤坂の君を助けに来たとか圭ちゃん対レナとか屋上決戦とかセルフオマージュが全部不快な方向なのほんとクソ

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:08:23

    >>89

    鉄平も表面上持ち上げられてはいるけど、業で見せたような後悔と反省からの歩み寄りは一切描かれずに

    ギャグ落ちさせられてるから、鉄平のキャラクターも死んでるのが酷いわ

    卒の鉄平はただ沙都子可愛いと繰り返すだけのbotでしかない

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:10:25

    >>88

    自分は旧作終わった時の印象として

    ・沙都子って割と攻撃的な面強い

    ・ただ鉄平を排除して確実に悟史の部屋を守らないあたりは耐える自分っていうそのときやりたいこと優先する

    って印象受けてたからシャンデレラ心中からこっちの行動に関してなんとなく飲み込める感じはしている。あるいはそうやって業と卒を受け入れようとしている(笑)

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:11:09

    >>92

    だからその最初のプロットから間違えてんだろうなこの作品と本気で思う

    なんで沙都子が構成要素梨花しかないみたいな事になってるんだよ


    旧作だったら優先順位これぐらいだったろうが。

    悟史>梨花>部活メンバー詩音>入江>>>>>>>>>鉄平


    「にーにーの部屋を守るために虐待に耐える」キャラが沙都子だったんだぞ?

    なんで梨花のために周りの全て切り捨てるキャラクターになってんだよ

    どんな解釈の仕方だ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:11:36

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:12:59

    真面目に観てたり色々考察して業みてたのが馬鹿らしくなったわ
    偶然ひぐらしだけが当たりでパチンコスロットの版権で食ってるだけの男だっただけって思う事にしたわ
    しかもそのひぐらしを自分で汚すのとか最高に馬鹿らしい

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:13:31

    >>96

    小学生の価値観と高校生の価値観じゃそこまでの人生経験も違うし

    個人的にはその辺はあんまり違和感無いな

    ただ、プロット段階で従来のファンが求めていたものと全く方向性が違うのはそうだし

    映像化の過程でそのプロットの見せ方もなんか歪んでる感じはする

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:16:19

    小学生の価値観が成長していくに連れて変わったならちゃんとそこを見せろと
    悟史バットの扱いが雑になってくとか卒業して距離できた仲間たちへの愛着がだんだん薄れてくとかさぁ

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:16:44

    >>97

    わかる。オレもそうだった。

    だから「旧作のやり方が通じない」とか「旧作の大事な事が台無しになる」っていうの自体は悪くなかったはずなんだよ調理の仕方では。


    問題は解決編でもやり続けた事なのよ

    そのせいでただただ旧作ヘイトsageにしかなってない。


    もうちょっとさ、

    「結局、仲間に相談するのが解決の手段だった」

    「圭一の行動はピエロそのものだったけど無駄じゃなかった」みたいな旧作のフォローを入れとくべきだったんだと思うんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:18:36

    もしかして竜騎士は百合を描きたかっただけなのでは?

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:19:04

    >>96

    「にーにーの部屋を守るために虐待に耐える」っていうのも沙都子が演じたい自分を演じてただけかも。

    例えば鉄平の代わりに自分が通帳を探すとか、にーにーの部屋を守るために鉄平を排除するとかもしてない。強がるのやめて通報したり児相からの連絡に助けてと言うだけでも良いのに。沙都子は賢い子だと思うし、雛見沢症候群込みで考えれば攻撃的になる可能性あるのに全てのカケラで鉄平にイジメられる沙都子にしかならない辺りは強い意志でそれを選択しているわけで、罪悪感とかはあれど「悟史のため」っていうだけでもないのかもと考えると旧作から第一は梨花だったかも。

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:19:33

    人生経験積んで他人に対する優先度が変わるのはよくあることだから違和感はない。高校生になっても一向に姿を見せない悟史、結果的に自分の居場所ぶっ壊しておいて大学行って疎遠になった部活メンバーは沙都子から見たら優先度は大きく減る。ノベルで出してりゃここら辺描写されたんじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:19:44

    >>102

    だったら煌のノリでやってろよ...煌のノリだったわ...

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:19:54

    >>100

    まあ個人的にはだから…違和感ある人がいても良いと思うよ


    しかし卒の1~13話はホント要らない描写が多いというか…

    再放送以外でも抜いて良い描写多くて13話も使ったのが信じられん

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:20:08

    業中盤まで視聴中僕
    「沙都子黒幕だな…」
    「そうか、沙都子はまだにーにーが幸せになってなくて解決するべき問題が残っているしな」
    「他のメンツをそれぞれ異なった手段で発症させているんだろう」
    「梨花殺しまくりなのもきっとループ能力は梨花依存で記憶しか受け継げないから殺しているんだろうな」
    「きっと詩音や入江、メンタル強くなった圭一も活躍するんだろうな」











    業終盤卒現在視聴中僕
    「んだよこれ…意味わかんねえ…」

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:20:50

    >>102

    これは、そう

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:22:27

    >>99

    価値観変わるのは確かにしゃーないけど、それこそやっぱり

    >>100みたいな描写は絶対入れるべき……というか梨花と沙都子の共依存を描くならメインに据えるぐらいの事だと思うわマジで


    『ただ、プロット段階で従来のファンが求めていたものと全く方向性が違うのはそうだし

    映像化の過程でそのプロットの見せ方もなんか歪んでる感じはする』


    この部分は激しく同意。

    企画の出発点であろう「梨花と沙都子の泥沼百合戦争」自体がさして求めてたものじゃなかった。


    それこそ、空気だった悟史やら、もっと丁寧な描写で鉄平やらリナやらも幸せになれる完結編が見たかった。

    「昔から梨花と沙都子の関係って危うかったろ!?それ解決するぞ!」て言われても、

    「いや、別に旧作時点だと火種にもなってないし問題も起きてないんだから、わざわざ掘り起こさんでも……」ってなるテーマ

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:22:48

    沙都子にとって梨花が離れるのは宇宙が壊れることと同義みたいなこと竜ちゃん言った時にえぇ…?ってなったのがそのままここまで突っ走るとは

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:23:04

    >>101

    解決編を旧作とはもっと大きく変えるべきだったな

    せっかく記憶継承の設定を追加したんだから、それによって本来有効だったはずの行動が逆効果になってしまうとかの

    見せ方はいろいろできたと思う

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:23:07

    >>87

    ほっとくって言ってもルチーアって元々手紙ぐらいしか外部との連絡取れない恐ろしい所だからな

    詩音だって脱走するまで魅音と連絡すらとってなかったし

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:23:58

    >>105

    でも煌ってアニオリじゃん?

    自分でもやりたいって思っちゃったのかね

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:25:19

    >>103

    こんなふうな無茶苦茶な解釈による旧作沙都子sageが生まれるのがひぐらし業という作品の罪そのものだわ。

    もう北条沙都子ってキャラはこんなふうに腹黒のヤベー奴としてしか語られないだろうね今後


    スポットライトの当て方マジで考えろよ……旧作アニメの厄醒し編のほうがよっぽど好感度も人気も上がるよ……

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:25:39

    >>109

    梨花のために中学時代捧げたっていうのは価値観変化の描写として悪くは無いと思うけど

    やっぱり悟史の件が雑過ぎたな…

    もう二度と目覚めないと、心の奥でそう思ってる描写が欲しかった

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:26:28

    >>77

    でもそういう奴なのはマジだし…

    それは最初からやってたから別に急に今回生えてきた設定ってわけじゃないから

    受け入れるべきじゃないのか

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:28:21

    >>96

    「生きていてはいけない存在だけど、両親は自分を生かしておかないと罰せられるから生きてるだけ」な認識がある人間が「にーにーの部屋を守るために虐待に耐える」キャラになってる訳無いでしょ、できるとしたらそういう仮面を被ることだけ

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:28:30

    >>111

    ゲーム盤が反転して沙都子視点ってのが間違いだったね、それやるならゲームじゃないと

    梨花やられっぱなしだし類似(もしくはアウアウパワー同一のカケラを再送)とかで反撃を1クールやってりゃよかった

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:29:00

    姉代わりになってくれる詩音
    親代わりになってくれる入江
    大学生になっても交流の場所を作ってくれる仲間
    勉強面倒見るって言ってくれる親友

    こんだけ周りに居てあの選択肢取るのがまずおかしい
    原作者は原作100ぺんやってから原作書け

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:29:13

    正直プロットは悪くないと思うんだ
    今までの仲間を信じるとかそういう事が通用しない反転世界って
    でもそれが最終的に全く生かされていないのどうなんだよ
    何の意味もないのかよ
    DBで締めってマジで意味が解らねーよ

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:30:42

    >>120

    DBもプロットに含むのでは?


    まあそれはともかくプロット自体は激しく人を選ぶけど監督が面白いと言ったのも分かる

    が、卒の見せ方が色々とまずい

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:32:33

    明石編が純粋につまらん 旧作の解くらい捻って欲しかった

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:33:26

    >>116

    昭和58年時点の話とそれ以前の話をごちゃ混ぜにしてるのが問題って事よ

    悟史失踪の後悔と反省から一人前のレディになろうと努力してるのが、昭和58年の沙都子なのに

    そこを無視してそれ以前のエピソードを取り上げてこういう奴って言い方するのは違うだろって事

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:33:54

    >>116

    だからさ、それ本編開始二〜三年前の成長とか後悔とか一切する前の描写なわけよ

    そこ引っ張り出してきて「沙都子ってこんなやつだったろw !」って言うのは流石に頷けないわ。


    じゃあ、例えば圭一が旧作から繋がってる作品でやらかしたとして「圭一って幼女の目にエアガン当てたやべぇ奴だったろw元からこういう奴だったろw受け入れるべきだろ」っていう奴居るか?

    絶対みんな「いや、本編を経た圭一はそんな事しない」ってなるじゃん。それと同じなのよ。


    んで、「悟史のために虐待に耐える」「詩音の拷問に耐える」みたいなプラスな要素とかこそむしろ無視されてるわけ。


    そら受け入れられないでしょ。


    ていうかそうだったとして、旧作終了後から業放送までの期間で「沙都子ってとんでもねぇクズだよな!多分部活メンバー殺すのにも躊躇しないと思うわw」とか言うヤツ居たか?居なかったでしょ。

    だからわざわざ掘り起こす必要のない事掘り起こすなと俺は言いたい

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:34:17

    ・両親殺害
    ・兄を追い詰めて昏睡状態へ
    ・祟殺しで圭一殺害未遂
    ・ダム底世界は更に性格糞
    ・卒業で圭一突き飛ばし殺害未遂も納得する倫理観の緩さが判明

    お前なんか仲間じゃない😭

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:35:13

    >>112

    入学後じゃなくて受験する前の段階の話をしてたつもりだった

    普通はルチーアがどんな学校で沙都子に向いてるのか調べたり、本当にルチーアでいいのか本人と話し合ったりしない?ATMじゃないんだから

    まあ竜ちゃんにとっては沙都子のATMでしかなかったのかもしれないが…

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:35:26

    尖圭コンジローマーッ!助けてくれーっ!

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:35:36

    >>121

    文章でみたらそこまでうわぁ…とはならなかったのかもな

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:35:44

    ぜんぶ公良のおじいちゃんに任せなさい
    雛見沢が荒れた時にはオヤシロ様の巫女を人柱にして沼に沈める風習があるんだ
    それをあいつらは、なーんもわかっちゃいねー!
    うんうん、新しい巫女さんになった沙都子ちゃんはそこんところ分かっとるよな?おらッ!沈め!

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:36:33

    >>129

    今おじいちゃんの所に魅音が走ってったぞ

    ニゲロ!!

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:37:27

    >>109

    たとえば圭ちゃんたちが卒業して疎遠になった(と思い込んだ)沙都子が梨花はずっと私と一緒にいてくれますわよね…?とかダメな方向に執着強めてくとかそういうのとかもあればな…

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:37:47

    >>126

    まあ、入学するまで合う合わないの判断は正直難しいからな

    勉強は厳しいという事前情報が有ったとしても、ルチーアに合格する程頑張れてる訳だから

    傍から見たら、これだけ頑張れてるんだから大丈夫だろうと思うのも不思議はない

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:38:05

    >>124

    別にどちらが正しい姿というのでもないでしょ。一人前になろうと努力してるのも本当、それはそれで倫理観がかなり緩いのも本当。どっちが本当とかじゃなく、どっちも本質の姿。

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:39:34

    >>126

    沙都子には合わなかったってだけで

    一般的には偏差値の高いちょっと闇の部分もあるお嬢様学校ってだけだしな

    沙都子だって梨花ちゃんといられればそれは乗り切れたんだろうし

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:39:47

    >>133

    というか、何をもって倫理観が緩いと見なしてるのかが分からんのだけど

    そんな描写あったっけ?

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:40:06

    >>121

    いや、ぶっちゃけDBバトルはそこまでの過程をどれだけ良く描写してたとしても一気に多くの人を萎えさせる爆弾だぞ。

    今高評価なのは「竜ちゃんはこういう事するw」ていうずっと竜騎士追いかけてるコアなファンと「クソアニメだとは思ってたけどもうここまで来たら笑えるわ」って層ばっかりだったからで。


    むしろ過程がよかったら余計に台無し感出るだろうよ

    ジャンルとか世界観そのものが違うことしてるんんだから

    ミステリーの最後を茶番にされたら怒るやつも多かろう

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:40:39

    沙都子がガチで通帳の場所が分からなかったならどうやって生きてたの
    ぜんぶ梨花に養ってもらってたの?

    考えてみれば養ってもらってたかもしれない…

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:40:47

    >>136

    今までクソだったのはわざとだった...!?

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:41:24

    >>128

    アニメと違って一気に結末まで読めるのが違うところよね

    ファンは久しぶりの新作で色々なキャラの活躍が見たい!ってなってるけど

    いきなりこんな衝撃プロット見せられてその辺のファン視点が抜け落ちたんだろうなぁ

    せめて2クールでさらっと終わってればね…

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:41:24

    つーか本当に郷壊しの時に詩音はどこいってたんだよと
    ルチーアの関連性とか置いといてもあのねーねーが沙都子ほっといて一切顔出さないわけねーだろ

    悟史の見舞いにしろ沙都子に会わなくなるレベルで通ってるわけでもあるまいに

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:41:31

    >>137

    入江から研究の協力という口実で資金援助を受けてる

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:41:44

    >>119

    沙都子のような境遇の人が他人頼るってかなりハードル高いんだよ

    周りがどう思っていようと彼女自身が迷惑かけてしまうと思って我慢してしまったりする

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:42:01

    >>126

    子供が偏差値のより高い学校に進学したいって自主的に言ってきてるわけだからなあ。しかも梨花(友達)と一緒に中学1年生から受験勉強までして。おまけに梨花だけ全寮制の学校に入学したら雛見沢でどこで生活するのかって問題まで発生する。入江目線から見たらルチーア進学は良いことしかないから仕方ないかなあ。

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:42:19

    >>101

    なんかのインタビューで竜ちゃんがエウアが沙都子に干渉しなければファミレスで話し合いになって解決してたって言ってたな。その辺を本編で.....

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:42:47

    >>133

    それはそれで倫理観がかなり緩いのも(業・卒で急に生えてきた設定だけど)本当。どっちが本当とかじゃなく、どっちも本質の姿(じゃないと旧作との整合性が取れない)。

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:43:31

    >>144

    解決っていっても根本的な解決になってないと思うんだが

    どんな話しあいするつもりなんだろう

    ハイソやめろっていうのか、それともハイソ仲間に入れっていうのか

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:43:51

    人間の2面性自体は割と旧作から取り扱ってるテーマではある
    しかし見せ方よ…

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:44:36

    >>144

    エウアが洗脳してたの?

    それとも…力を得てしまったせいで暴力に頼れるようになってしまったからかな…


    虐待児童によくある虐待の連鎖。矛先が虐待したやつじゃなくて関係ない奴に向くんだ

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:45:13

    >>140

    上手く行ってるように表からは見えていたんじゃないかね

    確かに気になるが

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:45:39

    >>133

    だったら、本質の姿の片方ガン無視して話進めてんだから余計駄目でしょうよ


    というかツッコんでる人いるけど、

    >>135

    いうほど倫理観緩い描写が旧作でされてたか問題もあるぞ

    親の度重なる離婚のストレスによる虚偽通報や、雛見沢症候群でヒステリック疑心暗鬼etcで事故的に両親突き飛ばすのとは次元違うことやってんだから業では


    それこそ成長前・本編開始2~3年前の沙都子でさえ、自らの手で大量殺戮やるようなキャラじゃないでしょうよ

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:45:47

    >>148

    まあ単純に死が死じゃなくなるループ能力は人間の死生観を狂わせるってだけだと思う

    特に思い悩んでる人に与えると

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:46:51

    結局のところ大人に頼ればすぐ解決する問題を子供たちだけで解決しようとするよくある話では

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:47:59

    >>142

    それこそ親代わり姉代わり親友なんだからそんな沙都子の性格分かってない方がおかしいでしょ

    沙都子もおかしいけどあの選択肢を沙都子に取らせないようにできなかった周りもおかしいことになってる

    それこそよく言われるそこまでしてやる義理はない程度の薄っぺらい関係でもなきゃ

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:50:17

    梨花と疎遠になった際に沙都子はまずトラップで戻そうってやらかしてるからなあ
    大量殺戮もその延長線上にあるような気が

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:50:57

    >>153

    まあエンジェルモートに行ったら部活メンバーのフォローも入っただろうし

    魅音経由で状況知った詩音ぶち切れ展開もあったかもしれない


    …そういや卒今の所大学生部活メンバー影も形も無いな…

    キービジュアル見て期待してたような記憶があるんだが…

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:51:03

    >>153

    じゃあ作者は周りもおかしいし、やる義理もない薄っぺらな関係だったって証明しているんじゃない?

    知らんけど

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:53:12

    実際どうやったら納得できるラストになると思う?
    僕は沙都子と梨花が謎改悪された時点で納得できないのでそこを最低限解消できるのはもうエウアの見てた夢落ちくらいしか思いつかない

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:53:15

    なんていうかこの段階でも擁護出来る人いんのすげえな
    擁護してんのって周りの人が上手く物語やキャラクターを見れていないからそれの説明って感じ?

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:54:04

    >>154

    流石にトラップと大量殺戮を同一線上に置くのは飛躍し過ぎだと思うよ(汗

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:54:06

    >>156

    旧作が壮大な茶番で草

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:54:47

    >>158

    多少解釈違いのバトルはあれど

    基本は苦言ばっかりでは

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:55:12

    >>153

    その何でも分かってないとおかしいとかいうアホみたいな思い込みやめなさいよ

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:56:29

    >>157

    最初の世界に戻れなきゃどうやっても無理だな

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:56:33

    >>153

    すまん、沙都子が頼れよという話をしているのかと思ったが周りが助けてやれよって事か

    しかし沙都子が相談しないで周囲が彼女の気持ちを読み取るのも沙都子が梨花にそう出来ないように難しいと思う

    ましてや沙都子だけの事を考えている訳ではないだろうし

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:57:59

    >>164

    でも魅音が誘ってくれたの見る辺り結構気にしてくれてそうではある

    あれも梨花ちゃんが手を回したんじゃないかって考察あったけど真相は闇の中になりそうだな…

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:58:24

    >>156

    もうそこまで行ったらただのヘイトなんよ

    別に竜騎士だって自分のキャラ嫌いなわけじゃないんだからそんな事はしないよ

    単純に目先の盛り上げのために旧作と全く繋がってないキャラ描写とヘイト管理のミスをやらかしたのが大問題ってだけ


    多分、今回の沙都子のど畜生ぶりも別に竜騎士が「沙都子ってこういう事するクズだよなぁw」って思ってたわけじゃなくて、「黒幕が部活メンバーでぇ……、動機は梨花とのレズ痴話喧嘩でぇ……、注射で旧作発症しなかったキャラ発症させてぇ……、ついでに絶望感のために旧作の解決法台無しにしてぇ……、これは面白いのが出来るぞ!」って思ってやったみたけど滑っただけなんだろうなって思うよオレは。

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:58:28

    最低限圭一とかレナ達にはゴメンナサイしてほしいんだが
    ないんだろうなぁ…

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:59:16

    >>157

    オヤシロ様像の腕が壊れてないから、そこからドミノ式に影響が波及して悟史失踪の経緯も変わって

    このカケラでは昭和57年の悟志失踪の後悔による成長が無い沙都子が生まれてた、とかかなあ

    残り時間的にそういった展開が来る事はまず無いだろうけど(反転の謎も回収されるか怪しくなってきたし)

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:59:36

    >>167

    当人達ごめんなさい言われても理解出来ないからな…

    まあそれはそれとして謝罪シーン入れてくる気もする

    相手が分かってない謝罪とか茶番感出そうだけど

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:01:09

    >>168

    そう、だからオレは卒に期待していた

    沙都子がこんなおかしいのはそもそも過去から違う別人だからなのだと


    まさかここまでオヤシロ様反転&腕修復の謎ごと放置するとは思わんかったけどな!

    あと一話だぞ!何やるんだ!?マジで!?

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:01:41

    >>159

    鉄平で動揺するまでは部活感覚でやってるように言ってるわけで

    その辺りの倫理観のなさとか短絡さとかの端緒が出ていたのかなと

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:01:58

    >>169

    世界が続いてるって事知らなくてそれ後悔してくれるならいいんだが

    梨花ちゃんもだけど結局残された人達の事なんとも思ってないのかね

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:02:25

    >>166

    別作品の話になるが、FateのHFを映画化した須藤監督みたいな人がいて

    指摘を入れてくれれば良かったんだろうな

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:03:00

    >>172

    まあ14話で殺し合い続ける辺り少なくとも業卒のりかさとはそこまで思い及んでいないでFAだと思う

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:03:01

    >>162

    何でもとは言ってねえよアホみたいな拡大解釈止めろ

    「他人に頼れないで我慢する性格」程度のこと把握してないのは流石におかしいってことだよ旧作でもその辺やってんだから

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:03:44

    沙都子反省してエウアボコって奇跡パゥワーで欠片世界含めて全部惨劇無かった事にして梨花も沙都子も今回の事件の記憶は消して、でも悲劇は繰り返さないそんなハッピーエンドにしよう

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:03:59

    >>166

    なるほど、単純に期待し過ぎたのが間違いだったって訳か

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:04:14

    >>167

    沙都子が謝罪を真っ先にすべきはトラップで怪我させた梨花の友人

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:06:03

    >>172

    その問題は旧作終了時点でもけっこう指摘されてたんだよな。結局、梨花一人が幸せな世界に逃げただけで他には無限に不幸な惨劇の世界が続いてるって。

    だからなのか業序盤の頃とか、梨花ちゃんがもう一度ループしてるのはそういうところに原因があるんじゃないかとかタイトルの『業』っていうのはそれを指してるんじゃないかみたいな説が出てるぐらいだった。


    でもまあ、もうそこの回収は期待してない

    というか沙都子のヘイト解消はあと10話かけようが20かけようが無理だし、もうその後の世界を描写してしまった時点でなんの取り返しもつかん

  • 180二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:08:11

    色々見返して見ると、面白くできそうな種が山ほどあるだけに本当にもったいない事をしてるんだよなあ
    記憶継承一つとってもキャラクターの行動がかなり変わってくるから、そこで色々新しい展開ができそうなのに
    鷹野と鉄平を改心させる為だけの死に設定になったのは本当に惜しい

  • 181二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:08:29

    某考察動画とか観ると今まで冷ややかな目で見ていた考察勢の方が面白いシナリオ描けたんじゃないかと思ってしまうな

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:09:22

    >>175

    梨花の勉強誘う発言ガン無視する辺りもう首に縄でも付けて強制させなきゃ言う事聞かなそうだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:09:53

    >>179

    ここを冷静に突き詰めるとかけら設定自体が罪深すぎるから

    あんまり掘り下げれないという事情もありそう

    結論がループは良くないねにしかならないから都合が悪すぎる

  • 184二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:10:34

    結局2人で話し合えば済む話なのに
    そのせいで多くの世界で色々なキャラが病みを抱えて生きて行かなきゃいけないとか
    そこフォローしたれや
    分かり合って終わりとか許さんぞマジで

  • 185二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:12:06

    >>183

    そこを突き詰めたのが賽殺しで

    もう今度は死を受け入れてループしないって決めたはずなのに

    結局何も変わっていないという

  • 186二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:12:48

    >>184

    そもそもこのお話さえ無ければ

    ファン達の中で彼女等は真っ当に成長して幸せになってくれるって夢見れた訳だしなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:13:21

    エウアと羽入の繰り返しの是非の論争はあるんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:14:45

    >>185

    改めて見るとコンテンツ続けようと思った場合に都合の悪い結論過ぎる…

    賽殺し自体がコンテンツそのものにかなり縛りをかけてしまうから制作側が無視してるというのが実情じゃないの

    残念な事だけど…

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:14:57

    そういえばひぐらしの卒業問題の話もあったけど、あれはどうなったんだ
    もはや話題にすら上らなくなったけど

  • 190二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:15:15

    >>180

    「関係が親しい者ほど記憶が継承されやすい」←じゃあ、レナも魅音も詩音も継承してしかるべきだろ、なんで鉄平が先になってるんだよという最大の疑問


    関係が近しいって血縁的にというかそんな物理的な話なの!?

    じゃあ誰よりも継承してる圭ちゃんは何なんだよ北条家の隠し子か?

  • 191二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:15:20

    >>172

    梨花はそりゃそんな事思わないだろ不可抗力だもん

  • 192二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:15:41

    ちょいちょい問題は残ってたけどこの後のこいつらなら解決できるだろうって希望を持って綺麗に終わった作品引っ張り出してきてやることがこれかよっていうね…

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:16:06

    日高神と沙都子が会ったことあるのは確定だけどそれを後1話で拾えるのかな
    マジでどうすんの

  • 194二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:16:37

    >>190

    鉄平の血縁者なんて1人もいないぞ

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:16:48

    >>191

    本気で沙都子より残された人を想うなら沙都子から逃亡して部活メンバーに助けを求める

    でもそうはならなかったんだよ…梨花にとっては沙都子の方がかけら世界に残される人達よりよっぽど大事なんだ

  • 196二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:16:55

    >>185

    本人の意志でループするしない決められない状況だしどうしようもない

  • 197二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:17:37

    >>189

    旧作のキャラの救済うんぬんのアレでしょ?

    そのために旧作キャラ貶めてたら意味ないです。はい結論。

  • 198二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:17:54

    梨花ちゃんは鬼での自殺がなければまだなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:17:54

    >>190

    十分してるじゃん

    全員発症しない世界なんだから

  • 200二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:18:21

    >>199

    いやそういう事じゃなくてね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています