- 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:32:49
- 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:36:27
もはや手遅れなんだよなぁ...
- 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:38:52
イビルジョーとかいう悲しき生き物
- 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:38:57
お前だけ優雅に生きすぎじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:40:12
古龍ぶっ倒せる個体のみが正常に成人になれる左はともかく
右はもう怒り喰らってなくとも色々生物として破綻してるから既に手遅れだよ… - 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:40:32
むしろお前たちが生き物として欠陥品じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:41:36
こいつらと比較するとバゼルギウスは無理なくエンジョイしながら生きてるな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:44:22
イビルジョーはヤバイんだけど本人もしんどい…というか本人が一番苦しいタイプなんでちょっと気の毒
ラージャンは相手がキリンなのはキツイけど平時は普通に暮らせてるから大丈夫
ガルルガは生態がバグってるけど本人が幸せそうだしまぁええか
バゼルは特に困ったことは無さそう - 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:51:14
強い、デカい、生き辛くない、飛行能力良好
至れりつくせりだな - 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:54:04
イビルジョーの悲しいところは、十分な餌があって日々の激戦を数十年間超え続ける実力があって、その上で病気などにもならない幸運の持ち主の成れの果てっていうこと
- 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:55:23
古龍に対しては喧嘩を売らないあたりマジであの世界でも悠々自適に生きてそう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:59:18
全身爆弾みたいな身体の構造上、同格以上相手だと暴発の危険が高くなるだろうしそういう行動をする個体は長生きせず消えてくんだろうなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:01:36
やっぱり新大陸の初出ってのが大きいな
龍脈エネルギーのお陰で無理なく強さを盛れるし - 14二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 06:11:46
世渡り上手
- 15二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 06:16:01
- 16二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 06:17:23
なんで体が欠損してもやめないんですかね…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:02:12
- 18二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:07:41
- 19二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:10:38
- 20二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:12:08
ラージャンは自分で尻尾引きちぎることもあるから、ジョーほど可哀想には思えないな