そういえばこの作品のスレってあんまり立たないよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:20:28

    一応Gレコとほぼ同じスタッフが手がけてるのに…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:21:57

    何年前だと…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:23:52

    ブルーレイ記念でブレンの方は最近まで流行ってたな
    こっちも何かしら動きあれば思い出語りスレ立つんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:30:00

    喋ろうとしても、99%の人間は脱出から告白まで記憶が飛んでいると思われる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:32:53

    最近見終わったから立てようと思ってたしありがたい。
    前半は告白回までずっと面白いし後半のシリアスパートも最終回まで見ればなんだかんだ必要だったのがわかるしここまで富野作品の中でエンタメ全振りなのは他にないから富野のエンタメ最高傑作だと思う。
    はよBlu-ray再販しろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:34:24

    ガチでもっと認知と評価がされていい作品だと思う。本当に。

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:34:47

    厳密にはロボットじゃないっぽいけどロボット物では一番好き。

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:38:03

    >>5

    自分もこれはファーストに並ぶぐらいに評価されてもいいと個人的には思ってる

    視聴してて、変に引っかかる部分なんて終盤の言い回しぐらいだったしストーリー自体に文句はない

    富野の「ここではない何処かを目指すのがエクソダスなんだ」みたいな発言があったのを知っていれば、あれできちんと終わってるわけだしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:45:16

    >>4

    ヤッサバ隊長忘れてる奴なんているわけないだろう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています