ミサミサって最後どうなったんだっけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:39:17

    松田が月の死亡を漏らしちゃってショックで自殺と聞いた事あるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:42:12

    自殺しなかったとしても目の代償で寿命がめっちゃ短いから遅かれ早かれ死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:44:07

    >>2

    そもそも自殺は寿命が減っていたから起きたことなんじゃない?

    自殺もデスノートの死の範疇だし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:56:58

    実は実写版映画・ドラマでは普通に生きてるんだよね...

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:58:37

    漫画でも生きてただろ
    キラ信仰の宗教の1人として描かれてた

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:00:50

    >>5

    あれは別人だと作者が言っている

    連載当時も勘違いする人が多かったらしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:01:04

    >>4

    漫画版では死んだみたいに言うな

    ちゃんと生きてるわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:01:49

    >>5

    最後に映る子を言ってるなら、あれはミサじゃないよ。

    ファンブックで最終回前後で自殺した、って言われてる。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:02:46

    >>7

    これのどこがミサミサなんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:03:15

    >>7

    これキラに救われた信 者だぞ

    キラのおかげで救われた人もいるって事を表したかったって作者もファンブックで言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:03:20

    >>1

    連載終了後に出たファンブックで「自殺」と書かれている

    作者によると「松田あたりがポロっとライトが死んだことを喋ってしまい、それに絶望して自殺したんじゃないんですかね」とのこと

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:04:47

    >>7

    改めて見ると全然別人だわ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:05:49

    >>11

    松田はさぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:06:35

    何故か画像小さいけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:34:30

    松田は間接的に2人のキラの死因を作ったのか
    凄いキルスコアだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:49:43

    言うとしたら松田しかいないと言う信頼感

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:01:20

    まあ言ってなくてもニアが放っておくかと言われたら...ってのもあるよな。
    メタなこといえば最終話描いた時点では完全に忘れてたんだろうなーと思う。不自然越えて一言も出てなかった記憶。

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:04:37

    あのホモ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:08:58

    >>17

    忘れてたというか月の道具以上でも以下でもなかったし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:16:41

    ラストの儲は月の行いは決して肯定されるべきものではないけど月の行いで救われた人もいるという主人公への最後の救いだったのかな?(上手く言語化できない)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:19:47

    ライトのやったことは影響がめちゃくちゃデカいし、実際の悪人も裁いてるのは事実だしな
    不幸になった人もいれば救われた人もいるのは当然の結果だよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:27:22

    >>20

    救いでもあるし、あれだけ神になることを望んでいたのに「死んでから望みの神様になれました」てのも皮肉だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:39:22

    登場時が18歳で享年が26歳だから目の取引なしでも50で死んでたのか
    これでもジェラスのおかげで寿命伸びてるというね

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:46:49

    >>23まず本来の寿命もっと短いからね

    延命2回してるし

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:25:26

    >>23

    取引2回してるから寿命4分の1じゃないっけ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:54:19

    >>20

    ライトが一番嫌悪し見下してるタイプは自分で考えないやつ(代表ミサ)

    なのでよりによって自分で考えず神頼みにすがる大嫌いな奴らの神になりました、は死体蹴りエンドともいえる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:40:12

    >>25

    残りの寿命の半分だから26-18=8

    8x2x2=32

    32+18=50で合ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:35:03

    脳内設定を事実のように語る信 者嫌い
    マキマかよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:46:37

    >>25

    まず

    ・デスノートにおける『寿命』とは要は予め運命論的に定められた命日までの期間であって身体の限界とか年齢ではない

    ・どんな形であれ(「書かれる」ことを代表に)ノートに関わると『寿命』とは無関係な日に死ぬことがある

    というのを前提として

    ミサの寿命はストーカーに襲われた時に一度尽きてる

    そのストーカーがミサを殺す前にジェラスがストーカーの方を殺したことでジェラスは掟破りで死亡、そのジェラスの寿命のうち見合った分がミサに与えられてる

    このとき与えられたジェラスの寿命がどの程度だったかによるが、とりあえずそれはレム、リュークと一回ずつ取引をして1/4になってる

    その後ミサを救うためにレムがワタリとLを殺したことでレムも掟破りで死亡、また見合った分がミサの寿命として与えられる

    その後ミサは取引をしてないので寿命そのものはレムからもらった分で多分結構長い

    でもノートに関わった人間は寿命に関係なく死ぬ(=不幸になる)ことがあるということなので、恐らくミサの自殺もそうした結末の一つだろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:59:39

    >>29

    レムの分加算されたか言及されてたっけ

    あれはリュークに殺される直前の月と同じ状況になるのを回避するためだから名前の下に浮かぶ数字は変わらなそうじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:28:39

    >>26

    ミサみたいなやつを有効活用しないと生き残れなかったくせに内心「こういうタイプ嫌いだわー」とかほんとキラ様(笑)はさぁ…

    そういうところが好きなんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています