ルフィの「海賊王」に対するスタンスは度々語られるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:14:21

    「ゴール・D・ロジャー」本人に対するルフィの感情って意外と語られないし読みづらいよね

    というかルフィがロジャーの名前を口に出す機会もそこまで多くないというか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:17:03

    海賊王≒ゴール・D・ロジャーの感覚じゃねーの?
    というかこの2つを区別してる人間は生前ロジャーを直接知ってる人間くらいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:17:38

    「兄貴の父ちゃん」っていうポジションなのが明かされて初期からそこまで神聖視してなさそうな態度なのもまぁ納得だった

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:27:03

    アニメでは「いいねぇゴールドロジャー!やっぱり海賊はこうでなくちゃ!」みたいなこと言ってた
    アニオリだと思うけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:28:24

    エレンみたく最終回ら辺で心情が語られるのかもよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:30:19

    おでんの事は「みんなおでんの事が好き」みたいに言ってた記憶があるけど、確かにロジャーに対する考え方とかはあんまり言わないな
    多分これからなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:41:17

    海賊王にはなりたいけど別にロジャーになりたいわけではないってスタンス
    義兄の親父だからというだけで説得力一気に増す

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:42:49

    >>3

    アニオリで「エースの父ちゃん海賊王」つって煽り散らしてたの草生えた

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:47:49

    >>2

    どっちかと言うとルフィの中ではロジャーと海賊王は別物だと思う


    ルフィの思う海賊王は「この海で一番自由なやつ」でルフィはそれになりたいから海賊王になりたがってる。

    この辺は夢の果てが不明だからまだ何とも言えないけど・・


    ルフィにとってロジャーは自分のなりたいものになった凄い人でエースの父ちゃん!って認識な気がする。


    総理大臣になりたいけど、岸田さんになりたいわけじゃない

    みたいな感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:45:38

    次世代の海賊王になりたいだけで先代のことは別に…って感じなのかな
    うまく言えんが、海賊王による大海賊時代がルフィを海賊にさせたのかもしれないけど、海賊王なんて地位がない世界でもルフィは海賊王になる夢を抱いてたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:38:08

    1話前にルフィがシャンクスと出会って海賊王の話しを聞いて
    それに憧れて興味持ったって流れなので、ルフィが憧れた海賊像と海賊王像はシャンクスが形成してる
    ルフィの価値観等を読み解くにはここが大事。外せない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:04:57

    空島でカルガラの遺志にこだわってたワイパーに対して「ひし形のおっさんとの約束があるんだ!」みたいなスタンスだったから、ルフィにとっては過去の誰々とかより今現在の感情の方がデカそう

    ロジャーに対しても偉人への尊敬みたいな想いはあってもシャンクスやエースに向けてる憧れみたいなのとはまた別モノだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています