これもう半分fateだろ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:43:58

    鬼滅の歌手がFate勢でマジ興奮してきた。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:45:21

    LiSAといえばFate/Zeroのイメージ結構大きかったと思うけど今となっては完全に紅蓮華のLiSAだよね

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:46:52

    >>2

    アニプレックス、ユーフォテーブルで色々察していたけど以外と興奮するんだな!

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:47:16

    Aimerも残響散歌のAimerになるのか

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 00:49:28

    AimerはBLEACHの曲もやってて驚いたわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:03:28

    LiSAもAimerもアニプレがこの先品売れる!推したい!ってなった作品には大抵駆り出されてるから
    このアーティストといえばあの作品ってほどハマった組み合わせは感じないな

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:08:20

    むしろアニメ一期でAimerが関わって無いのが以外で「Aimerどこ…ここ?」状態の俺みたいな視聴者もいたからな
    1クール目LiSAで2クール目Aimerでようやくufotableらしくなってきた

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:09:54

    俺はAimerがゴールデン帯のドラマのあなたの番ですの主題歌に任されたあたりから「ようやく世間がAimerの良さを知ってくれる」ってなって歓喜していたファン
    鬼滅の主題歌が決まってかなりテンションが挙がっている

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:12:02

    follow ataraxiaあたりからufotableのアニメ追ってAimer知った人からすれば感慨深いよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:12:24
  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:13:55

    >>10

    あのラストから「憐れみをください…」はゴリっと精神削られた。

    いやもう削るような部分が無いくらい本編で滅多切りされてるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:14:47

    Kalafinaホント惜しいことしたよなあ…
    アニプレPと梶原陣営のいざこざが無ければ今頃鬼滅でブーストかかってたかもしれないのか

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:37:03

    >>12

    引退しなかったら鬼滅で歌っていた可能性あった?

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:38:48

    >>13

    一期のED曲の雰囲気ってなんかLiSAと言うよりかKalafinaっぽさ感じなかった?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:40:32

    fateというより、ufo御用達歌手の方が正しくないか?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:43:33

    >>14

    わかる、イントロがbelieve風味で梶浦さんの曲だー!ってテンション上がった思い出

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:46:50

    心なしか遊郭編の作画の塗りがFateとか刀剣乱舞に近くなったような感じがする
    アニメ一期が原色寄りの塗りだったからだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:47:38

    すまんガンダムのイメージが強い…

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:50:27

    Aimerの曲なら『累』って曲が十二鬼月の色んなキャラに合うことを教える

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:56:37

    >>15

    AimerはFateのイメージ強いから仕方ないね

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:24:26

    言ってしまうと期待しかない

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:53:41

    >>2

    1期OPしかやってなかったFate/Zeroよりは次のSAOの方が…と思ったがSAOも2回目はキャリバー以降か

    初めてMステ出た時がSAO劇場版主題歌だからそっちの印象かね

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:55:07

    個人的にはLiSA、Aimer、Kalafinaはufotable制作のアニメ主題歌歌ってる人!ってイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:56:06

    自分としてはガンダムUCの人ってイメージだな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:28:34

    最近は一般向けへの露出も増えてきてるよね

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:32:13

    まだだ
    まだエイルが来てない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています